synschismo株式会社「NFT×ガチャガチャ」の実証実験を実施|福田屋百貨店と提携

by BITTIMES

ブロックチェーン・NFT開発事業を行っているWeb3領域のスタートアップ企業「synschismo株式会社」は2022年7月15日に、福田屋百貨店と提携してFKDショッピングモール宇都宮インターパーク店で『NFT×ガチャガチャ』の実証実験を開始したことを発表しました。

こちらから読む:BNB Chain、新プラットフォームを発表「暗号資産」関連ニュース

「NFTがもらえるガチャガチャ」を期間限定で設置

ブロックチェーンNFT開発事業を行っているWeb3領域のスタートアップ企業「synschismo株式会社」は2022年7月15日に、福田屋百貨店と提携してFKDショッピングモール宇都宮インターパーク店で『NFT×ガチャガチャ』の実証実験を開始したことを発表しました。

synschismo(シンシズモ)はNFTや分散型アプリケーション(Dapp)の開発を通じてNFTコンテンツエコシステムの構築を目指しているWEB3スタートアップ企業であり、今月2日には米マイクロソフトが提供するスタートアップ支援プログラム「Microsoft for Startups」に採択されたことも発表されています。

今回発表された『NFT×ガチャガチャ』の実証実験は、ガチャという親しみやすい入り口からウォレット開設〜NFT受け取りまでを丁寧に解説することによって、NFTを幅広い層に体験してもらうとともに、NFTを獲得するまでに存在する障壁を把握し、今後のマスアダプションに向けた取り組みへ活かしていくことを目的としていると説明されています。

具体的には2022年7月13日〜2022年7月19日までの期間にかけて、栃木県宇都宮市にある「FKDショッピングモール宇都宮インターパーク店」に、宇都宮出身出身のアーティスト『なれう。イルエイト』の作品とコラボしたNFTガチャガチャを設置するとのことで、実証実験の概要については以下のように説明されています。

「NFT×ガチャガチャ」実証実験の概要

(画像:synschismo株式会社)(画像:synschismo株式会社)

【実証実験の概要】
期間:2022年7月13日〜2022年7月19日
場所:FKDショッピングモール宇都宮インターパーク店
提供内容:なれう。イルエイト様の作品とコラボしたNFTガチャガチャ

【コラボアーティストについて】
『なれう。イルエイト』宇都宮出身。WEGO主催「WEGO放課後アート部」2020年入賞。LIMITS日本大会出場。近年は音楽制作者とのコラボを度々制作(Twitter

【NFT受け取りの手順】

  1. ガチャガチャを回し、グッズとNFT受け取りのQRコードを手に入れる
  2. QRコードをスマートフォンでスキャンし、ウォレットに関する記事を参考にウォレットを開設する
  3. ウォレットアドレスをフォームに入力し、NFTを受け取る

(画像:synschismo株式会社)(画像:synschismo株式会社)

既存の人気サービスの景品としてNFTを配布する取り組みは日本国内で徐々に増えてきており、2022年6月22日には「株式会社Gaudiy」からサイバーステップ社が運営するオンラインクレーンゲーム「トレバ」でNFT景品を配布する試験的な取り組みを開始したことなども発表されています。

>>「synschismo」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測もNEW

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用NEW

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏