支払い時に仮想通貨SHIBをバーン「SHIB Burn Visa Card」登場

by BITTIMES

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)チームは2022年7月25日に、仮想通貨SHIBのバーンを行う新しいビザカード『SHIB Burn Visa Card』を発表しました。このカードの詳細は明らかにされていないものの、一部では『SHIB Burn Visa Cardの公開によって、SHIBのバーンが加速する可能性がある』と期待する声も出ています。

こちらから読む:Huobi Japan、OMG取扱いへ「暗号資産」関連ニュース

SHIBをバーンする新しいVISAカードが登場

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)チームは2022年7月25日に、仮想通貨SHIBのバーンを行う新しいビザカード『SHIB Burn Visa Card』を発表しました。

『SHIB Burn Visa Card』は、SHIBのバーン情報を発信しているTwitterアカウント「@shibburn」を通じて発表されており、ツイートでは"SB"のイニシャルが入ったオレンジ色のVISAカードと共に『Make Payments, Burn SHIB』というキャッチフレーズが紹介されています。

Shiba Inuのコミュニティでは仮想通貨SHIBをバーンする取り組みが活発化してきており、2022年4月には「Shiba Inu」と「Ryoshi Vision」が共同で、SHIBのバーンを行ったユーザーに別のトークンで報酬を付与する『SHIB Burn』と呼ばれるポータルサイトを公開、記事執筆時点では約600億のSHIBがバーンされたと報告されています。

『SHIB Burn』では報酬の配布に遅れが生じていることも報告されており、今回発表された『SHIB Burn Visa Card』に関しても詳細情報は明らかにされていないものの、一部では『SHIB Burn Visa Card』のリリースによってSHIBのバーンが加速する可能性があると期待する声が上がっています。

Shiba Inu関連ではこの数ヶ月間で新しいプロジェクトが続々と立ち上げられてきており、メタバースプロジェクトである「SHIB: The Metaverse」、貢献者へのリワード・トークン「TREAT」、独自のレイヤー2プロトコル「Shibarium」、分散型ステーブルコイン「SHI」なども発表されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

米大統領候補のRFK Jr.氏「合計14BTCを購入したこと」が判明

米大統領候補のRFK Jr.氏「合計14BTCを購入したこと」が判明

英金融規制当局「Binance Group」について消費者に警告

英金融規制当局「Binance Group」について消費者に警告

コイネージ:CEOがビットコインを語る「YouTubeライブ限定配信」実施へ

コイネージ:CEOがビットコインを語る「YouTubeライブ限定配信」実施へ

AIやブロックチェーン用いた「農業用プラットフォーム」をブラジルに展開:Microsoft

AIやブロックチェーン用いた「農業用プラットフォーム」をブラジルに展開:Microsoft

BINANCE:Symbol(XYM)エアドロップに伴う「XEM入出金の一時停止」を発表

BINANCE:Symbol(XYM)エアドロップに伴う「XEM入出金の一時停止」を発表

NEM/Symbolコア開発者、NPO法人「NEMTUS」に2,000万円相当のXEM・XYMを寄付

NEM/Symbolコア開発者、NPO法人「NEMTUS」に2,000万円相当のXEM・XYMを寄付

注目度の高い仮想通貨ニュース

Web3求人サービス「LaborX」SHIBに加えてBONEもサポート

Web3求人サービス「LaborX」SHIBに加えてBONEもサポート

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月24日〜30日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月24日〜30日

Zodia Custody × OpenEden:機関投資家向けに「ステーキングサービス」提供へ

Zodia Custody × OpenEden:機関投資家向けに「ステーキングサービス」提供へ

Google:一部の「NFTゲーム広告」を許可|暗号資産関連のポリシーを更新

Google:一部の「NFTゲーム広告」を許可|暗号資産関連のポリシーを更新

受動的収入が欲しい方へ|専門家が選ぶ2023年注目のステーキング可能な仮想通貨12選

受動的収入が欲しい方へ|専門家が選ぶ2023年注目のステーキング可能な仮想通貨12選

Symbol(XYM)のノード運用をAndroidスマホで「Mobile Node」アプリ公開

Symbol(XYM)のノード運用をAndroidスマホで「Mobile Node」アプリ公開

ブラジル「ブロックチェーン基盤のデジタルID」を大規模導入

ブラジル「ブロックチェーン基盤のデジタルID」を大規模導入

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

シンボル(XYM)Bithumbの上場廃止発表で価格下落|コア開発者からの説明も

シンボル(XYM)Bithumbの上場廃止発表で価格下落|コア開発者からの説明も

野村HD子会社「機関投資家向けのビットコインファンド」立ち上げ

野村HD子会社「機関投資家向けのビットコインファンド」立ち上げ

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す