
支払い時に仮想通貨SHIBをバーン「SHIB Burn Visa Card」登場
シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)チームは2022年7月25日に、仮想通貨SHIBのバーンを行う新しいビザカード『SHIB Burn Visa Card』を発表しました。このカードの詳細は明らかにされていないものの、一部では『SHIB Burn Visa Cardの公開によって、SHIBのバーンが加速する可能性がある』と期待する声も出ています。
こちらから読む:Huobi Japan、OMG取扱いへ「暗号資産」関連ニュース
SHIBをバーンする新しいVISAカードが登場
シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)チームは2022年7月25日に、仮想通貨SHIBのバーンを行う新しいビザカード『SHIB Burn Visa Card』を発表しました。
『SHIB Burn Visa Card』は、SHIBのバーン情報を発信しているTwitterアカウント「@shibburn」を通じて発表されており、ツイートでは"SB"のイニシャルが入ったオレンジ色のVISAカードと共に『Make Payments, Burn SHIB』というキャッチフレーズが紹介されています。
Shibburn is going in a new direction. #shib #shibarium pic.twitter.com/IzcQMtvs6P
— Shibburn (@shibburn) July 24, 2022
Shiba Inuのコミュニティでは仮想通貨SHIBをバーンする取り組みが活発化してきており、2022年4月には「Shiba Inu」と「Ryoshi Vision」が共同で、SHIBのバーンを行ったユーザーに別のトークンで報酬を付与する『SHIB Burn』と呼ばれるポータルサイトを公開、記事執筆時点では約600億のSHIBがバーンされたと報告されています。
『SHIB Burn』では報酬の配布に遅れが生じていることも報告されており、今回発表された『SHIB Burn Visa Card』に関しても詳細情報は明らかにされていないものの、一部では『SHIB Burn Visa Card』のリリースによってSHIBのバーンが加速する可能性があると期待する声が上がっています。
Shiba Inu関連ではこの数ヶ月間で新しいプロジェクトが続々と立ち上げられてきており、メタバースプロジェクトである「SHIB: The Metaverse」、貢献者へのリワード・トークン「TREAT」、独自のレイヤー2プロトコル「Shibarium」、分散型ステーブルコイン「SHI」なども発表されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Zaif運営のカイカエクスチェンジ「第一種金融商品取引業者」の登録完了

OKCoinJapan:P2Eゲーム「CryptoNinja Party!」のゲームトークンIEOを実施検討

IOTA(MIOTA)公式ウォレット「Trinity(トリニティ)」公開【日本語対応】

ゲーム動画配信者に「仮想通貨報酬」提供へ|DLiveとRefereumが提携

カルダノ(Cardano/ADA)価格急騰で「1ドル」突破|過去最高値更新も視野に

仮想通貨Pundi X(NPXS)がBinanceの人気投票で優勝!21日から取引開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

FTXトークン(FTX Token/FTT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

元素騎士メタバース(MV)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
