
カルダノ基盤メタバース「Pavia」リブランディングに向けた大幅アップデートを予定
カルダノ(Cardano)のブロックチェーンを基盤としたメタバースを構築している「Pavia(パヴィア)」は2022年7月27日に、リブランディングに向けてウェブサイトやメタバースマップの大幅なアップデートを予定していることを明らかにしました。
こちらから読む:AZITO、ホワイトペーパー公開「メタバース」関連ニュース
ウェブサイト・マップのアップデートを予定
カルダノ(Cardano)のブロックチェーンを基盤としたメタバースを構築している「Pavia(パヴィア)」は2022年7月27日に、リブランディングに向けてウェブサイトやメタバースマップの大幅なアップデートを予定していることを明らかにしました。
Pavia(パヴィア)は2022年1月に正式ローンチされたカルダノ基盤のメタバースプラットフォームであり、仮想空間上の土地区画(LAND)はカルダノブロックチェーンを基盤としたNFTである「CNFT」として発行されています。
CNFTを売買することができるNFTマーケットプレイス「OpenCNFT」のデータによると、Paviaのメタバース土地を保有するホルダーの数は既に「17,949」に到達していると報告されていますが、Paviaは現在新しいウェブサイトとマップのテストを実施しているとのことで、『現在のスタイルでPaviaマップについてツイートするのは今回が最後になる』と報告されています。
Our team are currently testing our brand new website and map UI ahead of our exciting rebrand! In fact, this will be the last time we tweet the https://t.co/fwayJSxbA8 in this style. Are you a Pavia map OG? #Cardano #Metaverse #OGMap pic.twitter.com/O50EH8ycdU
— Pavia.io (@Pavia_io) July 27, 2022
私たちのチームは現在、エキサイティングなリブランディングに先立ち、新しいウェブサイトとマップのUIをテストしています! 実は、このスタイルで「map.pavia.io」をツイートするのは今回が最後となります。あなたはPAVIAマップのOGですか?
なお、Paviaは今月16日にメタバース内に構築されている「Pavia Stadium」というスタジアムの映像も公開しており、2022年8月上旬には「Pavia Plaza」の一部をゲーム内で見ることができるようになるとも報告されています。
こちらの記事もあわせてどうぞ
ADAを取り扱っている暗号資産取引所Huobi Japanの新規登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

BitPay:仮想通貨決済割引を提供する「ブラックフライデーイベント」開催へ

ブロックチェーン用いたオンライン医療ソリューション「楽医」開発へ:テックビューロ

MUFGコインを発表「三菱UFJ大規模リストラも目の前か?」

Chiliz&Socios:NFL・MLSチーム「New England Patriots & Revolution」と提携

HEXA LANDの3D仮想空間「HEXAメタバース」の詳細発表|Plain LAND NFT発売も予定

AIやブロックチェーン用いた「農業用プラットフォーム」をブラジルに展開:Microsoft
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

FTXトークン(FTX Token/FTT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

元素騎士メタバース(MV)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
