暗号資産交換券が当たる「2つの共同キャンペーン」開始:新生銀行×SBI VCトレード

by BITTIMES

暗号資産取引所「SBI VCトレード」は2022年8月10日に、新生銀行の新規口座開設や円定期預金の設定を行なった方に"暗号資産交換券"をプレゼントする2つの共同キャンペーンを開始したことを発表しました。
※このキャンペーンの開催期間は「日本時間2022年8月10日~2022年10月31日まで」となっています。

こちらから読む:お得なキャンペーン情報を新着順で確認「キャンペーン記事一覧」

BTC・XRPと交換可能な「暗号資産交換券」プレゼント

SBI VCトレードは2022年8月10日に、新生銀行の新規口座開設や円定期預金の設定を行なった方に"暗号資産交換券"をプレゼントする2つの共同キャンペーンを開始したことを発表しました。

このキャンペーンは「新規口座開設と所定の取引を行った方全員に最大8,000円相当の暗号資産交換券をプレゼントするキャンペーン」と「円定期預金の取引を行った方の中から1,300名様に最大1万円相当の暗号資産交換券を抽選でプレゼントするキャンペーン」の2つに分かれています。

両キャンペーンの開催期間は「日本時間2022年8月10日~2022年10月31日まで」となっており、キャンペーンで受け取った暗号資産交換券は暗号資産取引所「SBI VCトレード」でBTCかXRPのどちらか好きな暗号資産に交換することができると説明されています。

新規口座開設+取引でプレゼント

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に、新生総合口座パワーフレックスの新規開設を完了し、新生銀行ウェブサイトからキャンペーンにエントリーし、所定の条件をクリアした方全員に最大合計8,000円相当の暗号資産交換券をプレゼント(例:口座開設で500円相当、給与振込で2,500円相当、お預け入れ総資産100万円以上で2,000円相当など)

【キャンペーン開催期間】
日本時間2022年8月10日~2022年10月31日まで

【キャンペーン対象者】
キャンペーン期間中に、新生総合口座パワーフレックスの新規開設を完了し、新生銀行ウェブサイトからキャンペーンにエントリーし、所定の条件をクリアした方

【条件に応じたプレゼント内容】
口座開設:500円相当
初めてのログイン:500円相当
初めての振込入金:500円相当
給与振込入金:2,500円相当
口座振替登録:1回200円相当、期間中最大5件1,000円相当
1回10万円以上の外貨預金預入:1,000円相当
預入総資産100万円以上:2,000円相当

>>「キャンペーンの詳細・注意事項」はこちら

円定期預金の取引でプレゼント

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に、インターネット専用の円定期預金(パワーダイレクト円定期預金30またはパワーダイレクト円定期預金100)を設定し、新生銀行ウェブサイトからキャンペーンへのエントリーを行った方の中から、抽選で1,300名様に暗号資産交換券をプレゼント

【キャンペーン開催期間】
日本時間2022年8月10日~2022年10月31日まで

【預入金額】
パワーダイレクト円定期預金30:1口30万円以上、1円単位
パワーダイレクト円定期預金100:1口100万円以上、1円単位

【特典内容】
暗号資産交換券の金額と当選人数は以下の通りです。
10,000円相当の暗号資産交換券:100名
5,000円相当の暗号資産交換券:200名
1,000円相当の暗号資産交換券:1,000名

>>「キャンペーンの詳細・注意事項」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットフライヤー「創業8周年記念!総額88,888,888satoshi山分けキャンペーン」開始

ビットフライヤー「創業8周年記念!総額88,888,888satoshi山分けキャンペーン」開始

IBM幹部:Libraに関するFacebookとの協力に前向き「資産のトークン化」として注目

IBM幹部:Libraに関するFacebookとの協力に前向き「資産のトークン化」として注目

コインチェック:イーサリアムの「The Merge・ETHW」対応方針を発表

コインチェック:イーサリアムの「The Merge・ETHW」対応方針を発表

大手暗号資産データサイトで報酬ポイント「Candy」が収集可能に【CoinGecko】

大手暗号資産データサイトで報酬ポイント「Candy」が収集可能に【CoinGecko】

ブロックチェーンロック:NFTで解錠する「NFTチェックイン機能」を発表

ブロックチェーンロック:NFTで解錠する「NFTチェックイン機能」を発表

2020年、イーサリアム時価総額は「ビットコイン」を超える:著名投資家Ian Balina

2020年、イーサリアム時価総額は「ビットコイン」を超える:著名投資家Ian Balina

注目度の高い仮想通貨ニュース

Oasys L2のHOME Verse、対戦型オンラインRPG「9Lives Arena」が参加

Oasys L2のHOME Verse、対戦型オンラインRPG「9Lives Arena」が参加

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

Uniswap「自己管理型の多機能ウォレットアプリ」早期アクセス版を公開

Uniswap「自己管理型の多機能ウォレットアプリ」早期アクセス版を公開

コインチェック:The Sandboxのメタバース土地区画「ESTATE」販売へ

コインチェック:The Sandboxのメタバース土地区画「ESTATE」販売へ

The Sandbox:独ゲーム開発会社「Sviper」を買収|ドイツ市場で事業拡大へ

The Sandbox:独ゲーム開発会社「Sviper」を買収|ドイツ市場で事業拡大へ

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

新アイドルプロジェクト「IDOL3.0 PROJECT」本格始動|仮想通貨NIDTのIEOも開始

新アイドルプロジェクト「IDOL3.0 PROJECT」本格始動|仮想通貨NIDTのIEOも開始

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

ディセントラランド:クリエイターを探せる「Decentraland Studios」公開

ディセントラランド:クリエイターを探せる「Decentraland Studios」公開

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

GMOコイン:アスター(ASTR)取扱いへ|Amazonギフト券が当たるキャンペーンも

GMOコイン:アスター(ASTR)取扱いへ|Amazonギフト券が当たるキャンペーンも

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す