JPモルガンが暗号資産戦略部門を創設|CEOは意見を改める

by BITTIMES   

米国の大手銀行グループであるJPモルガン・チェースは暗号資産戦略部門を創設し、29歳のOliver Harris(オリバー・ハリス)氏をトップに任命しました。

暗号資産戦略部門のオリバー・ハリス氏

Oliver Harris氏Oliver Harris氏(businessinsider.com.auから)

2015年以来、JPモルガンのFintech(フィンテック)とIn-Residenceプログラムを率いているロンドン在住のハリス氏は過去2年にわたってJPモルガンで有望なスタートアップ企業を見つけ出して提携関係を構築するプログラムを率いてきました。

ブロックチェーン開発部門トップのUmar Farooq(ウマル・ファルーク)氏の下で、この新たな役職に就くハリス氏は、JPモルガン・チェースとカナダ・ナショナル銀行が先月テストを開始した、JPモルガンのブロックチェーンプロジェクト「Quorum(クォーラム)」の指揮も執る予定となっています。

ビジネス・インサイダーによると、ハリス氏は積極的に仮想通貨を取引するわけではなく、同銀行のために新たな仮想通貨プロジェクトを見つけ出し、その指揮を執るのが役割となるとのことで、仮想通貨のカストディ(保管)サービスやブロックチェーンをJPモルガンの決済ビジネスでどのように役立てることができるかについての調査も行うと報じられています。

共同設立者は前向きな姿勢

JPモルガンの共同社長であるDaniel Pinto(ダニエル・ピント)氏は、CNBCからのインタビューに対して仮想通貨に対する前向きな姿勢を示しています。

ピント氏は「金融システムのトークン化は現実であり、多くの中央銀行で研究されている」と述べています。しかしその反面「仮想通貨の採用は現在の形では不可能である」とも語っています。

これまで主な大手投資銀行は仮想通貨に対して懐疑的な立場をとってきました。
JPモルガンは2月に、クレジットカードで仮想通貨を購入することを禁止しており、米証券取引委員会(SEC)に提出した17年度アニュアルレポートでは、仮想通貨はリスク要因の一つに含めていました。

会長兼CEOは仮想通貨にあまり興味がない

JPモルガンの会長兼CEOであるJamie Dimon(ジェイミー・デイモン)氏は昨年の9月に、ビットコイン(BTC)を「詐欺である」と述べており、同社の口座でビットコイン取引を行う従業員は全員クビになるだろうとまで語っていました。

しかし今年の1月にはそれらの発言を後悔していると述べており、そもそも仮想通貨にはあまり興味がないということを明かしています。

その一方で、JPモルガンの巨大な競争相手であるゴールドマン・サックス(GS)は最近、トレーダーであるJustin Schmidt氏を迎えて、仮想通貨コラボレーション派生商品を取引するための新しい部門と、潜在的には資産そのものに取り組んでいます。

(引用:businessinsider.com.au)

仮想通貨ニュース|新着

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催NEW

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘NEW

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリードNEW

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリード

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏