【重要】BINANCE:主要ステーブルコイン「USDC・USDP・TUSD」関連サービス終了へ

by BITTIMES

暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」は2022年9月6日に、3つの主要ステーブルコイン(USDC・USDP・TUSD)の取引所残高と新規入金を1対1の割合で「BUSD」に自動変換する仕組みを導入することを発表しました。今回の発表では、これら3つのステーブルコイン関連サービスを停止・終了することも報告されています。

こちらから読む:DappRadar、Cardanoブロックチェーン対応へ「暗号資産」関連ニュース

USDC・USDP・TUSDを「BUSD」に自動変換

BINANCE(バイナンス)は2022年9月6日に、流動性と資本効率を高めることを目的として、以下の3つの主要ステーブルコインの取引所残高と新規入金を1対1の割合で「バイナンスUSD(Binance USD/BUSD)」に自動変換する仕組みを導入することを発表しました。
・USDコイン(USDCoin/USDC)
・パックスドル(Pax Dollar/USDP)
・トゥルーUSD(TrueUSD/TUSD)

自動変換の仕組みは日本時間2022年9月29日12:00に導入されるとのことで、この仕組みが導入されることによって「BINANCEアカウントで保有されているUSDC・USDP・TUSD」や「新たに入金されたUSDC・USDP・TUSD」は自動的に「BUSD」へと変換されることになると報告されています。

ただし今回の対応はステーブルコインの出金には影響しないため、USDC・USDP・TUSDでの出金を希望する場合には、BUSDと1対1の割合でUSDC・USDP・TUSDを出金することができると報告されています。

USDC・USDP・TUSD関連サービスの終了も発表

BINANCEは今回の自動変換導入に伴い、「USDC・USDP・TUSD関連の各種サービス提供を停止・終了すること」も発表しています。

サービス提供が停止・終了となるのは「現物取引・先物取引・証拠金取引・セービング・ステーキング・リキッドスワップ・コンバート・クリプトローン・バイナンスペイ・バイナンスギフトカード」などのUSDC・USDP・TUSD関連サービスで、現物取引サービスでは以下の取引ペアが日本時間2022年9月29日12:00に削除されると報告されています。

【削除・取引停止される取引ペア】
USDC/BUSD, USDC/USDT, USDP/BUSD, USDP/USDT, TUSD/BUSD, TUSD/USDT, ADA/USDC, ATOM/USDC, AUD/USDC, BCH/USDC, BNB/USDC, BTC/USDC, BTTC/USDC, EOS/USDC, ETH/USDC, LINK/USDC, LTC/USDC, SOL/USDC, TRX/USDC, WIN/USDC, XRP/USDC, ZEC/USDC, BNB/USDP, BTC/USDP, ETH/USDP, ADA/TUSD, BNB/TUSD, BTC/TUSD, ETH/TUSD, TRX/TUSD, XRP/TUSD.

なお、各取引ペアの取引停止後に全ての保留中の取引注文は自動的に削除される予定となっており、各種暗号資産のステーブルコイン取引はBUSD取引ペアで行うことができると説明されています。

また、日本時間2022年9月7日12:00には「対象ステーブルコインの各種証拠金サポート」や「クリプトローンでのサポート」も終了することになっており、日本時間2022年9月12日11:00には「Binance Pay」でUSDC・USDP・TUSDを上場廃止にするなど、その他サービスも段階的に終了する予定となっているため、BINANCEでUSDC・USDP・TUSD関連のサービスを利用している場合は注意が必要です。

>>「BINANCE」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーンで「臨床試験データ」を管理|医療業界の成長促進なるか

ブロックチェーンで「臨床試験データ」を管理|医療業界の成長促進なるか

ランボルギーニ:セールスフォースのブロックチェーンで「車両の信頼性」を確保

ランボルギーニ:セールスフォースのブロックチェーンで「車両の信頼性」を確保

Chiliz:ブラジルの「S.C. Corinthians Paulista」と提携|$SCCPファントークン発行へ

Chiliz:ブラジルの「S.C. Corinthians Paulista」と提携|$SCCPファントークン発行へ

ChiliZ:Socios.comアプリで「仮想通貨CHZ&ファントークン」を無料配布

ChiliZ:Socios.comアプリで「仮想通貨CHZ&ファントークン」を無料配布

2019年:仮想通貨は「最高のパフォーマンス」を誇る資産に|トラビス・クリング

2019年:仮想通貨は「最高のパフォーマンス」を誇る資産に|トラビス・クリング

総合格闘家の朝倉未来氏「FAMEトークンの公式アンバサダー」に就任

総合格闘家の朝倉未来氏「FAMEトークンの公式アンバサダー」に就任

注目度の高い仮想通貨ニュース

G7:仮想通貨取引所の経営破綻などを踏まえ「暗号資産の規制強化」

G7:仮想通貨取引所の経営破綻などを踏まえ「暗号資産の規制強化」

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

OKCoinJapan:ポリゴン(MATIC)取扱いへ|Polygon&Ethereumのネットワークに対応

OKCoinJapan:ポリゴン(MATIC)取扱いへ|Polygon&Ethereumのネットワークに対応

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

ビットバンク:現金最大10万円がもらえる「取扱銘柄数No.1記念Wキャンペーン」開始

ビットバンク:現金最大10万円がもらえる「取扱銘柄数No.1記念Wキャンペーン」開始

KDDI:メタバース・Web3サービス「αU」発表|暗号資産ウォレット・NFTマーケットも提供

KDDI:メタバース・Web3サービス「αU」発表|暗号資産ウォレット・NFTマーケットも提供

GMOコイン:アスター(ASTR)取扱いへ|Amazonギフト券が当たるキャンペーンも

GMOコイン:アスター(ASTR)取扱いへ|Amazonギフト券が当たるキャンペーンも

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

Telegramのウォレットボット機能、Tether(USDT)に対応

Telegramのウォレットボット機能、Tether(USDT)に対応

SONY「ゲーム機間のNFT転送・使用を可能にする特許」申請

SONY「ゲーム機間のNFT転送・使用を可能にする特許」申請

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す