FTX Japan:アバランチ(Avalanche/AVAX)取扱開始|上場記念キャンペーンも

by BITTIMES

暗号資産取引所「FTX Japan」は2022年9月8日に、同社が提供している「現物取引(販売所・取引所)」と「パーペチュアル取引」のサービスでアバランチ(Avalanche/AVAX)の取扱いを開始したことを発表しました。今回の発表ではAVAX上場を記念した『100万円山分けキャンペーン』を開始したことも報告されています。

こちらから読む:複数取引所が"LUNCバーン"サポート表明「暗号資産」関連ニュース

AVAXの現物取引・パーペチュアル取引提供開始

FTX Japanは2022年9月8日に、同社が提供している「現物取引(販売所・取引所)」と「パーペチュアル取引」のサービスでアバランチ(Avalanche/AVAX)の取扱いを開始したことを発表しました。

アバランチ(Avalanche/AVAX)は、分散型アプリケーション(DApps)分散型金融(DeFi)を構築するためのプラットフォームとして機能する高速かつ低コストで環境にも優しいパブリックブロックチェーン・スマートコントラクトプラットフォームであり、高いトランザクション処理能力を持つ独自のコンセンサスアルゴリズム『アバランチ・コンセンサス』も採用しているため、"イーサリアムキラーの1つ"としても注目されています。

新たにAVAXが上場したことによって「FTX Japan」で取引可能な暗号資産は以下の合計18銘柄となりました。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
ポルカドット(Polkadot/DOT)
ソラナ(Solana/SOL)
ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)
ベーシックアテンショントークン(Basic Attention Token/BAT)
FTXトークン(FTX Token/FTT)
エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)
オーエムジー(OMG Network/OMG)
ドージコイン(Dogecoin/DOGE)
ネム(NEM/XEM)
クアンタム(Qtum/QTUM)
アイオーエスティー(IOST/IOST)
テゾス(Tezos/XTZ)
アバランチ(Avalanche/AVAX)NEW!

「100万円山分けキャンペーン」も開催

今回の発表では、AVAX上場を記念して総額100万円を取引金額に応じて山分けプレゼントする『100万円山分けキャンペーン』を開始したことも報告されています。キャンペーンの概要は以下の通りです。

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に「FTX Japan」の販売所で合計1万円相当以上のAVAXを取引した方に、総額100万円を取引金額に応じて山分けしてプレゼント。

【キャンペーン開催期間】
日本時間2022年9月8日午前11時00分〜2022年9月30日午後11時59分まで

【キャンペーンの流れ】

  1. FTX Japanにログイン(口座を持っていない場合は新規登録)
  2. FTX Japanの販売所で1万円相当以上のAVAXを購入
  3. 条件を満たした方全員に総額100万円を山分けプレゼント

【プレゼント内容】
キャンペーン期間中に条件を満たした方全員に、総額100万円を取引金額に応じて総額100万円を山分けしてプレゼント

【プレゼント時期】
10月中を予定

>>「キャンペーンの詳細・注意事項」はこちら
>>「FTX Japan」の新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨取引所BTCEXA:リップル(XRP)を基軸通貨として取り扱い開始|オーストラリア

仮想通貨取引所BTCEXA:リップル(XRP)を基軸通貨として取り扱い開始|オーストラリア

ゲーム大手Ubisoft:Hedera Hashgraphの「HBAR財団」と提携|ゲーム開発などを支援

ゲーム大手Ubisoft:Hedera Hashgraphの「HBAR財団」と提携|ゲーム開発などを支援

IOTA:iOS・Android版Trinityの「最新版」公開|利用者はパスワード変更を

IOTA:iOS・Android版Trinityの「最新版」公開|利用者はパスワード変更を

仮想通貨決済対応の米映画館AMC「シバイヌ(SHIB)」もサポートへ

仮想通貨決済対応の米映画館AMC「シバイヌ(SHIB)」もサポートへ

仮想通貨の時価総額は将来220兆円を超える【2028年予想】

仮想通貨の時価総額は将来220兆円を超える【2028年予想】

【Coincheck NFT】The Sandboxの仮想土地「LAND」発売へ|合計33個を販売予定

【Coincheck NFT】The Sandboxの仮想土地「LAND」発売へ|合計33個を販売予定

注目度の高い仮想通貨ニュース

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

フィナンシェトークン(FNCT)のステーキング「4月3日」から提供開始

フィナンシェトークン(FNCT)のステーキング「4月3日」から提供開始

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

bitFlyer「スマートウォッチアプリ」公開|Apple Watch・Google Pixel Watchに対応

bitFlyer「スマートウォッチアプリ」公開|Apple Watch・Google Pixel Watchに対応

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

フランス・パリのBurger King「仮想通貨決済対応のレンタルモバイルバッテリー」を設置

フランス・パリのBurger King「仮想通貨決済対応のレンタルモバイルバッテリー」を設置

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す