
暗号資産取引所「FTX Japan」法人口座開設の申し込み受付開始
暗号資産取引所「FTX Japan」は2022年8月5日に、法人口座の申し込み受付を開始したことを発表しました。FTX Japanは暗号資産の「現物取引・デリバティブ取引サービス」を提供している他、取引を自動化することができる自動取引ツール「クオンツゾーン」も提供されています。
こちらから読む:ビットバンク、信用取引サービス提供へ「国内ニュース」
FTX Japanで「法人口座開設」が可能に
FTX Japanは2022年8月5日に、法人口座の申し込み受付を開始したことを発表しました。
📣法人口座の申し込み受付開始のお知らせ📣
— FTX Japan (@FTX_JP) August 5, 2022
8月5日(金)より、どなたでも簡単にFTX JPの法人口座開設のお申し込みができるようになりました。
これを機にぜひ法人口座申し込みをご利用ください!
FTX Japanの法人口座開設はこちらからhttps://t.co/Fmt6Eb7xZv pic.twitter.com/BouXk1pac8
FTX Japanは2022年5月30日にサービス提供を開始した暗号資産取引所であり、暗号資産の現物取引・デリバティブ取引プラットフォームを提供している他、手順に従って自分好みのルールを事前に設定するだけで簡単に取引を自動化することができる自動取引ツール「クオンツゾーン」も提供されています。
同取引所は「日本円の入出金が非常に早い」という点でも高い評価を得ており、今年5月末のサービス開始後は取扱い銘柄も続々と増えてきているため、今後のサービス拡充にも期待が高まっています。
なお、FTX Japanが取り扱っている暗号資産は2022年8月時点で以下の17銘柄となっています。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
・ポルカドット(Polkadot/DOT)
・ソラナ(Solana/SOL)
・ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)
・ベーシックアテンショントークン(Basic Attention Token/BAT)
・FTXトークン(FTX Token/FTT)
・エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)
・オーエムジー(OMG Network/OMG)
・ドージコイン(Dogecoin/DOGE)
・ネム(NEM/XEM)
・クアンタム(Qtum/QTUM)
・アイオーエスティー(IOST/IOST)
・テゾス(Tezos/XTZ)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

東京地裁:コインチェックNEM流出事件で「暗号資産XEMの返還」を命令

コインチェック:新作映画「新世界」でのNFT活用に向けKIRIYA PICTURESと連携

英郵便局のデジタルIDで「暗号資産との交換券」が購入可能に:Swarm Markets

コインチェック:大口OTC取引サービス「対応仮想通貨」を拡大

JPYCがAvalanche(アバランチ)に対応「AVAXプレゼントキャンペーン」も開始

ビットコインの電力消費量は「銀行システムの2分の1以下」Galaxy Digitalレポート
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
