Sorare:NBAと提携して「NFT活用ファンタジーバスケゲーム」提供へ

by BITTIMES

北米のプロバスケットボールリーグである「NBA」とその選手労働組合である「NBPA」は2022年9月7日に、ブロックチェーン・暗号資産を活用したファンタジーフットボールゲームを展開している「Sorare」と複数年間にわたるパートナーシップ契約を締結したことを発表しました。NBAとSorareは今回の提携を通じて『NBA公式ライセンスを得たデジタルコレクタブル基盤のファンタジー・バスケットボールゲーム』をリリースすると報告されています。

こちらから読む:The Sandbox、自動車大手ルノーと提携「ゲーム」関連ニュース

NBA公式のNFT活用ファンタジーゲームを提供予定

北米のプロバスケットボールリーグである「NBA」とその選手労働組合である「NBPA」は2022年9月7日に、ブロックチェーン・暗号資産を活用したファンタジーフットボールゲームを展開している「Sorare」と複数年間にわたるパートナーシップ契約を締結したことを発表しました。

SorareはNFTを活用したファンタジーサッカーゲームであり、実在するサッカー選手のトレーディングカードを取集・交換したり、それらのカードで自分だけのチームを編成して、オンライン上で開催される「リーグコンテスト」に参加したりすることができるサービスを提供しています。

Sorareはこれまで世界中のサッカークラブと提携して「有名サッカー選手のNFTカード」を発行し、そのNFTカードを用いたゲームを提供していましたが、NBAとSorareは今回の提携を通じて『NBA公式ライセンスを得たデジタルコレクタブル基盤のファンタジー・バスケットボールゲーム』をリリースすると報告されています。

このゲームはNBAの2022〜2023シーズンに向けて今年の秋にリリースされる予定となっており、ゲーム自体は無料でプレイすることが可能、既存のSorareのゲームと同様にNBA選手カードにも「現実のNBA選手の実際の成績」が反映されると説明されています。また、今回の提携によってSorareは公式パートナーとしてNBAリーグやチームのロゴをゲーム内で活用することができるようになるとのことです。

なお、Sorareは2022年5月に「メジャーリーグベースボール(MLB)」や「MLB Players」とも提携しており、SorareのNFTカードは日本の暗号資産取引所「Coincheck(コインチェック)」のNFTマーケットプレイスでも取扱いが開始されています。

>>「NBA」の公式発表はこちら
>>「Sorare」の公式発表はこちら
>>「Sorare」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

日本国内の「ブロックチェーン普及促進」に向け業界団体が連携|参加企業500社を目指す

日本国内の「ブロックチェーン普及促進」に向け業界団体が連携|参加企業500社を目指す

会話すると暗号資産がもらえる新プロジェクト「AZITO」を発表:株式会社OPSION

会話すると暗号資産がもらえる新プロジェクト「AZITO」を発表:株式会社OPSION

Cardano(ADA)が仮想通貨ウォレット「Ethos Universal Wallet」で保管可能に

Cardano(ADA)が仮想通貨ウォレット「Ethos Universal Wallet」で保管可能に

CoinMarketCap:暗号資産ニュースを一覧表示する「ヘッドライン機能」リリース

CoinMarketCap:暗号資産ニュースを一覧表示する「ヘッドライン機能」リリース

エクシア・デジタル・アセット「暗号資産c0banレンディングサービス」提供へ

エクシア・デジタル・アセット「暗号資産c0banレンディングサービス」提供へ

Tron:TRX保有者に「約10億JSTのエアドロップ」実施へ

Tron:TRX保有者に「約10億JSTのエアドロップ」実施へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

Amazon独自のNFTマーケットプレイス「Amazon Digital Marketplace」来月公開か=報道

Amazon独自のNFTマーケットプレイス「Amazon Digital Marketplace」来月公開か=報道

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

2023年に注目が集まる銘柄10選 - 期待の仮想通貨は?【PR】

2023年に注目が集まる銘柄10選 - 期待の仮想通貨は?【PR】

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

投資家が注目するGameFi関連の仮想通貨メタケード(MCADE)【PR】

投資家が注目するGameFi関連の仮想通貨メタケード(MCADE)【PR】

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

LINE BITMAX「取引所サービス」提供開始|マイナス手数料も導入

LINE BITMAX「取引所サービス」提供開始|マイナス手数料も導入

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

米CFTC:暗号資産取引所「BINANCE」を提訴|Voyager買収計画も保留に

米CFTC:暗号資産取引所「BINANCE」を提訴|Voyager買収計画も保留に

新アイドルプロジェクト「IDOL3.0 PROJECT」本格始動|仮想通貨NIDTのIEOも開始

新アイドルプロジェクト「IDOL3.0 PROJECT」本格始動|仮想通貨NIDTのIEOも開始

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す