米MicroStrategy:ビットコインを買い増し|保有量は合計13万BTCに

by BITTIMES

ビットコイン(BTC)を大量に保有していることで知られるNASDAQ上場企業「MicroStrategy(マイクロストラテジー)」は2022年9月20日に『600万ドル(約8億6,200万円)の現金を用いて301BTCを追加購入したこと』を明らかにしました。これらのビットコインは約19,851ドル(約285万円)の平均購入価格で購入されたと報告されています。

こちらから読む:ジャックダニエル、NFT関連の商標申請「暗号資産」関連ニュース

平均購入価格「約285万円」で301BTCを買い増し

MicroStrategy(マイクロストラテジー)の会長であるマイケル・セイラー氏は2022年9月20日に『600万ドル(約8億6,200万円)の現金を用いて301BTCを追加購入したこと』を明らかにしました。

今回の平均購入価格は「約19,851ドル(約285万円)」とされており、今回の追加購入によってマイクロストラテジーが保有するビットコインは「合計約130,000BTC」になったと報告されています。

MicroStrategyは、約600万ドルの現金を用いて「1BTC=約19,851ドル」の平均購入価格で301BTCを追加購入しました。当社は2022年9月19日時点で約130,000BTCを保有しています。これらのビットコインは約39億8000万ドルを用いて「1BTC=約30,639ドル(約440万円)」の平均購入価格で取得されています。

なお、マイケル・セイラー氏に関しては先月末に「米ワシントン司法長官がマイケル・セイラー氏を脱税の疑いで告訴した」ということが報じられていましたが、セイラー氏は『自分はフロリダ州在住である』として司法長官側の主張を否定しています。

また、今月9日には「MicroStrategyが5億ドル相当のクラスA普通株式売却に関する契約を締結したこと」なども報告されています。

ビットコイン(BTC)などの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ベネズエラ政府運営の送金プラットフォーム「暗号資産2銘柄」サポートへ

ベネズエラ政府運営の送金プラットフォーム「暗号資産2銘柄」サポートへ

UUUM子会社:NFTマーケットプレイス「HABET」公開へ|人気YouTuberも多数参加

UUUM子会社:NFTマーケットプレイス「HABET」公開へ|人気YouTuberも多数参加

アイオータ(IOTA/MIOTA)新ウォレット「Firefly(ファイアフライ)」近日公開

アイオータ(IOTA/MIOTA)新ウォレット「Firefly(ファイアフライ)」近日公開

ブロックチェーン企業「Power Ledger」リチャード・ブランソン卿のコンテストで優勝

ブロックチェーン企業「Power Ledger」リチャード・ブランソン卿のコンテストで優勝

Zaif(ザイフ)仮想通貨レバレッジ取引の倍率に「4倍」を追加

Zaif(ザイフ)仮想通貨レバレッジ取引の倍率に「4倍」を追加

【残り3日】ビットポイント:ディープコインがもらえる「DEP取扱記念キャンペーン」

【残り3日】ビットポイント:ディープコインがもらえる「DEP取扱記念キャンペーン」

注目度の高い仮想通貨ニュース

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

レディットの仮想通貨ファンによる2023年注目のゲーム仮想通貨7選【PR】

レディットの仮想通貨ファンによる2023年注目のゲーム仮想通貨7選【PR】

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

代替インターネット展開する「tomiNet」4000万ドルの資金調達|仮想通貨TOMIも価格急騰

代替インターネット展開する「tomiNet」4000万ドルの資金調達|仮想通貨TOMIも価格急騰

LINE:NFT活用したWeb3ファンコミュニティサービス「AVA」日本展開へ|TREASURE起用イベントも

LINE:NFT活用したWeb3ファンコミュニティサービス「AVA」日本展開へ|TREASURE起用イベントも

投資家が注目するGameFi関連の仮想通貨メタケード(MCADE)【PR】

投資家が注目するGameFi関連の仮想通貨メタケード(MCADE)【PR】

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

OKCoinJapan「暗号資産積立サービス」提供へ|販売所の全銘柄に対応

OKCoinJapan「暗号資産積立サービス」提供へ|販売所の全銘柄に対応

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す