ビットフライヤー:Ethereum PoW(ETHW)の対応方針を発表

by BITTIMES   

暗号資産取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」は2022年10月17日に、イーサリアム(Ethereum/ETH)の大型アップグレード「The Merge」で発生した新規暗号資産「Ethereum PoW(ETHW)」の配布・対応方針について発表を行いました。

こちらから読む:資金洗浄防止などに向けた法改正案を閣議決定「国内ニュース」

対象者に「ETHW相当額の日本円」を付与

bitFlyer(ビットフライヤー)は2022年10月17日に、イーサリアム(Ethereum/ETH)の大型アップグレード「The Merge」で発生した新規暗号資産「Ethereum PoW(ETHW)」の配布・対応方針について発表を行いました。

イーサリアム(Ethereum/ETH)の大型アップグレード「The Merge」は、イーサリアムで採用されているコンセンサスアルゴリズム(取引承認・合意形成の仕組み)を「プルーフ・オブ・ワーク(Proof of Work/PoW)」から「プルーフ・オブ・ステーク(Proof of Stake/PoS)」へと移行する大型アップグレードであり、このアップグレードによって主流のイーサリアムはPoSを採用した「Ethereum PoS(ETHS)」へと移行しました。

このアップグレード後にはPoWを採用した「Ethereum PoW(ETHW)」が誕生し、対象期間中にETHを保有していたユーザーには「保有ETHと同量のETHW」が配布されていましたが、ビットフライヤーは同取引所で対象期間中にETHを保有していたユーザーに「配布されたETHW相当額の日本円」を交付すると説明しています。

日本円交付の対象となるのは「ETHWが発生した時点でイーサリアム(現物)を保有していた方」とされており、付与日は2022年10月18日、付与に用いる日本円換算レートは1,307円とされています。

ただし「付与時点で以下に該当する方には日本円の交付ができない場合がある」とも説明されているため注意が必要です。

  • ご本人確認が未完了のお客様
  • アカウントを解約済みのお客様
  • 証拠金口座にマイナス残高があるお客様
  • 取引目的等の確認の選択が完了していないお客様
  • アカウントが凍結されているお客様
  • アカウントの機能が当社判断により制限されており当該アカウントを通常通りご利用等できないお客様
  • その他当社が対象外と判断したお客様

なお、MetaMask(メタマスク)でETHを保有していた場合のETHW受取方法については「こちらの記事」でも解説しています。

>>「ビットフライヤー」の公式発表はこちら

追記:一部ユーザーへの交付は「19日」に延期

(追記:2022年10月18日)
ビットフライヤーは2022年10月18日に、一部ユーザーに対するETHW相当額の日本円交付が2022年10月19日まで延期となることを発表しました。

仮想通貨ニュース|新着

株主優待でミームコイン配布、オンクレ展開のサイバーステップが検討NEW

株主優待でミームコイン配布、オンクレ展開のサイバーステップが検討

コインチェック、ドージコイン(DOGE)取扱開始|ワンちゃん保護の支援キャンペーンもNEW

コインチェック、ドージコイン(DOGE)取扱開始|ワンちゃん保護の支援キャンペーンも

「北朝鮮による窃取を防ぎ、暗号資産を取り戻す」日韓米が共同声明NEW

「北朝鮮による窃取を防ぎ、暗号資産を取り戻す」日韓米が共同声明

今後数ヶ月でビットコイン購入企業が爆増?Bitwise最高投資責任者の市場予測NEW

今後数ヶ月でビットコイン購入企業が爆増?Bitwise最高投資責任者の市場予測

GMOコイン、イーサリアム(ETH)ステーキング提供へ|記念キャンペーンも開催NEW

GMOコイン、イーサリアム(ETH)ステーキング提供へ|記念キャンペーンも開催

仮想通貨悪用のマネロン、2024年に13億ドル記録|前年比で約280%増加NEW

仮想通貨悪用のマネロン、2024年に13億ドル記録|前年比で約280%増加

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も