ランボルギーニ「4つの限定NFT」10月24日に発売へ:The Epic Road Trip

by BITTIMES

イタリアの高級スポーツカー・SUVブランドである「Lamborghini(ランボルギーニ)」は2022年10月20日に、同社が今年8月に開始した「The Epic Road Trip」と呼ばれるNFTコレクションキャンペーンの一環として、「ワールドツアー」をテーマにした限定版NFTを2022年10月24日から発売することを発表しました。

こちらから読む:OKCoinJapan、M2Eアプリ"RunBlox"とコラボ「NFT」関連ニュース

限定4台のNFTを2022年10月24日から発売

Lamborghini(ランボルギーニ)は2022年10月20日に、同社が今年8月に開始した「The Epic Road Trip」と呼ばれるNFTコレクションキャンペーンの一環として、「ワールドツアー」をテーマにした限定版NFTを2022年10月24日から発売することを発表しました。

The Epic Road Trip(エピック・ロード・トリップ)は、2022年8月に開始されたランボルギーニのNFTコレクションプログラムであり、NFT展開ではWeb3関連企業である「Web3 Pro Inc.」と「INVNT.ATOM」が協力、2022年8月〜2023年3月までの8ヶ月間にわたって実施されています。

今回の発表では、ワールドツアーをテーマにした限定4台のNFTが2022年10月24日から発売されることが報告されており、これらのNFTは24時間限定で販売されると説明されています。

24.10.22
「The Epic Road Trip」はワールドツアーに続く。
世界最大の舞台からパフォーマンス発祥の地まで。限定4台のランボルギーニNFT、24時間限定販売。

登録はこちら:http://nft.lamborghini.com

「The Epic Road Trip」キャンペーンでは、毎月4つのNFTコレクションが販売されており、これらのNFTの詳細などはツイート内にもリンクが記載されている公式サイトから確認することが可能となっています。

これらのNFTは暗号資産または法定通貨(クレジットカード)で購入することが可能で、銀行振込でLamborghiniの口座に資金を送金することもできると報告されています。

>>「The Epic Road Trip」のキャンペーンページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

【Socios.com】The Sandboxで「スポーツ&エンタメ空間」構築へ|大型地所を購入

【Socios.com】The Sandboxで「スポーツ&エンタメ空間」構築へ|大型地所を購入

ミクシィ×DAZN:スポーツ特化型NFTマーケット「ダゾーンモーメンツ」提供へ

ミクシィ×DAZN:スポーツ特化型NFTマーケット「ダゾーンモーメンツ」提供へ

原因不明の暗号資産流出「MetaMask固有の問題ではない」今できる対策は?

原因不明の暗号資産流出「MetaMask固有の問題ではない」今できる対策は?

Axie Infinityの土地NFT、歴史上最高額となる「150万ドル」で落札

Axie Infinityの土地NFT、歴史上最高額となる「150万ドル」で落札

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

東京・大手町に「Cardano Cafe」登場|ADA決済対応/メタバース連動のコミュニティスペース

東京・大手町に「Cardano Cafe」登場|ADA決済対応/メタバース連動のコミュニティスペース

注目度の高い仮想通貨ニュース

秘密鍵復元サービス「Ledger Recover」リリース延期に|オープンソース化で懸念に対処

秘密鍵復元サービス「Ledger Recover」リリース延期に|オープンソース化で懸念に対処

Uniswap「スワップ機能」の使い方|仮想通貨を交換する方法を解説

Uniswap「スワップ機能」の使い方|仮想通貨を交換する方法を解説

CoinBest×群馬県沼田市:NFT活用した「歴史文化のまちづくりプロジェクト」の寄付受付開始

CoinBest×群馬県沼田市:NFT活用した「歴史文化のまちづくりプロジェクト」の寄付受付開始

ビットポイント:PROJECT XENOの暗号資産「GXE」取扱いへ【国内初上場】

ビットポイント:PROJECT XENOの暗号資産「GXE」取扱いへ【国内初上場】

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

NFT・暗号資産の損益計算サービス「Settler会計」モニター参加者募集開始

NFT・暗号資産の損益計算サービス「Settler会計」モニター参加者募集開始

米証券取引委員会(SEC)BINANCEとCZ氏を提訴|バイナンス側からの反論も

米証券取引委員会(SEC)BINANCEとCZ氏を提訴|バイナンス側からの反論も

Robinhood「ADA・MATIC・SOLの上場廃止」を発表|米SECの証券判断が影響

Robinhood「ADA・MATIC・SOLの上場廃止」を発表|米SECの証券判断が影響

コインチェック「ナスダック上場延期」の計画を発表

コインチェック「ナスダック上場延期」の計画を発表

仮想通貨取引所Hotbit「運営停止」を発表|ユーザーは期日までに出金手続きを

仮想通貨取引所Hotbit「運営停止」を発表|ユーザーは期日までに出金手続きを

Brave Talk:NFT保有者限定で通話できる「トークンゲート機能」追加

Brave Talk:NFT保有者限定で通話できる「トークンゲート機能」追加

AppleのVR/ARヘッドセットがメタバース銘柄に好影響?MANA・SANDなどが価格上昇

AppleのVR/ARヘッドセットがメタバース銘柄に好影響?MANA・SANDなどが価格上昇

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す