Lamborghini×Bitstamp:ブロックチェーン用いた「デジタルスタンプ」を発行

by BITTIMES   

イタリアの高級スポーツカーメーカーである「Lamborghini(ランボルギーニ)」は2020年5月14日に、デジタルスタンプの作成・収集専用アプリを運営している「Bitstamp(ビットスタンプ)」と協力して、ブロックチェーン技術を用いたデジタル切手「The Automobili Lamborghini Collection」を発行しました。

こちらから読む:ドイツBC企業、ポルシェなどから6億円を調達「自動車」関連ニュース

「The Automobili Lamborghini Collection」とは

Lamborghini(ランボルギーニ)とBitstamp(ビットスタンプ)が共同で発行する「The Automobili Lamborghini Collection」は、ブロックチェーン技術を用いて発行される収集可能なデジタル切手となっています。

個々のスタンプはブロックチェーン上にデータを記録することによって、その歴史とオリジナリティが保証されており、"複製することの出来ない唯一のデジタルオブジェクト"となっています。

それぞれの切手は発行枚数が限定されているため、コレクターの人々は切手を収集したり、他の人と交換したりすることができます。また、将来的にはデジタルスタンプを取引するための「マーケットプレイス」も公開される予定となっているため、このマーケットプレイスを通じてスタンプを再販することもできるとのことです。

「Huracán EVO RWD Spyder」のデジタル切手公開

(画像:Lamborghini)

デジタルスタンプの第1弾としては、2020年5月上旬に発表された最新モデル「Huracán EVO RWD Spyder(ウラカン EVO RWD スパイダー)」のデジタル切手が発行されています。

「ウラカン EVO RWD Spyder」のデジタル切手は2020年5月14日から「Bitstamp」のアプリで購入・ダウンロードすることができるようになっており、シリアルナンバー付きで限定2万個が発行されています。

現在「Bitstamps」のアプリ上で販売されている「Huracán EVO RWD Spyder デジタルスタンプ」の販売価格は"9.99ユーロ(約1,157円)"となっており、アプリで簡単なアカウント登録を行えばスマートフォン上で支払いを行うことができるようになっています。

Lamborghini(ランボルギーニ)はこれまでにもブロックチェーン技術を取り入れたプロジェクトを立ち上げており、昨年8月にはブロックチェーンでアート作品として認定されたカスタムペイント車両「Lamborghini Aventador S(ランボルギーニ アヴェンタドール S)」なども公開されています。

>>「Lamborghini」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Cardano(ADA)の大型アップグレード「Vasil」実施予定日が決定

Cardano(ADA)の大型アップグレード「Vasil」実施予定日が決定

当選したら「毎月1,000ドル分のビットコイン支給」Jameson Lopp氏、大統領選出馬を検討

当選したら「毎月1,000ドル分のビットコイン支給」Jameson Lopp氏、大統領選出馬を検討

ビットコイン急落で一時「100万円割れ」専門家・アナリストの見解は?

ビットコイン急落で一時「100万円割れ」専門家・アナリストの見解は?

Bitfury:企業・政府向けブロックチェーンサービス「Exonum Enterprise」を発表

Bitfury:企業・政府向けブロックチェーンサービス「Exonum Enterprise」を発表

ロバート・キヨサキ氏:ビットコイン価格「今後5年で1億3,000万円になる」と予想

ロバート・キヨサキ氏:ビットコイン価格「今後5年で1億3,000万円になる」と予想

日本銀行などの中銀6行「デジタル通貨」関連で会合開催へ

日本銀行などの中銀6行「デジタル通貨」関連で会合開催へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

Bakkt:Apex Cryptoに上場していた暗号資産「25銘柄」を上場廃止=報道

Bakkt:Apex Cryptoに上場していた暗号資産「25銘柄」を上場廃止=報道

SHIB:The Metaverse「Rocket Pond」のティザー動画公開|ゲームビルダーの紹介も

SHIB:The Metaverse「Rocket Pond」のティザー動画公開|ゲームビルダーの紹介も

LINE:エンタメNFT「AVA」提供開始|TREASURE・ATEEZの会員NFTも販売

LINE:エンタメNFT「AVA」提供開始|TREASURE・ATEEZの会員NFTも販売

Web3詐欺防止ツール「KEKKAI」1万ダウンロード突破|スマホ版も開発

Web3詐欺防止ツール「KEKKAI」1万ダウンロード突破|スマホ版も開発

米マイニング企業に課税する「DAME税」提案が見送りに|仮想通貨業界に朗報

米マイニング企業に課税する「DAME税」提案が見送りに|仮想通貨業界に朗報

The Sandbox「実験解放区」の近隣LAND、期間限定で販売へ:Coincheck NFT

The Sandbox「実験解放区」の近隣LAND、期間限定で販売へ:Coincheck NFT

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

Gate Group・OKX「香港向けの仮想通貨取引サービス」提供開始|8〜16銘柄を取扱い

Gate Group・OKX「香港向けの仮想通貨取引サービス」提供開始|8〜16銘柄を取扱い

食事記録でASTR報酬を獲得できる、食のマッチングアプリ「Meal Match」公開

食事記録でASTR報酬を獲得できる、食のマッチングアプリ「Meal Match」公開

BINANCEは顧客資産と企業資金を混同している?ロイター報道にバイナンス関係者が反論

BINANCEは顧客資産と企業資金を混同している?ロイター報道にバイナンス関係者が反論

Brave Talk:NFT保有者限定で通話できる「トークンゲート機能」追加

Brave Talk:NFT保有者限定で通話できる「トークンゲート機能」追加

ぺぺコインの熱狂が落ち着く一方、アルトシグナル・ASIトークンの人気が高まる

ぺぺコインの熱狂が落ち着く一方、アルトシグナル・ASIトークンの人気が高まる

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す