Zaif INO第1弾「Chain Colosseum Phoenix」のNFT販売、本日19時から開始

by BITTIMES

カイカフィナンシャルホールディングスはブロックチェーンゲーム専用NFTローンチパッド「Zaif INO」における第1回NFT販売を2022年11月21日19:00から開始します。第1回NFT販売では、Game-Fi要素が組み込まれたWeb3ゲームアプリ「Chain Colosseum Phoenix」のNFTが販売されます。

こちらから読む:TCGVerse、NFTレンタルサービスRentaFiと提携「ゲーム」関連ニュース

Zaif INO「第1回NFT販売」本日19時から開始

カイカフィナンシャルホールディングスはブロックチェーンゲーム専用NFTローンチパッド「Zaif INO」における第1回NFT販売を2022年11月21日19:00から開始します。

「Zaif INO」はNFTの一次販売に特化したNFT販売システムであり、様々なブロックチェーンゲームやGameFiのプロジェクトニーズをカバーできるよう「Ethereum・Polygon・Astar Network・Avalanche・BNB Chain」という5つのブロックチェーンでNFTを販売することができるように設計されています。

第1回目のNFT販売では、ブロックチェーンゲーム開発企業「メタバース社」が開発したWeb3ゲームアプリ『CHAIN COLOSSEUM PHOENIX』のゲームキャラクターNFTが販売されることが報告されていましたが、第1回NFT販売に関しては先週の発表でプレセール・パブリックセールの開催期間が変更されたことが報告されています。

第1回NFT販売の概要

最新情報に基づいた第1回NFT販売の概要は以下の通りで、ジェネシスNFTを購入した方はゲーム内でも使用できる「$OAS」を特典として獲得することができるとも報告されています。

販売方式:プレセールおよびパブリックセールの2回
販売場所:Zaif INO
プレセール時期:2022年11月21日19:00〜30日18:59
パブリックセール時期:2022年11月30日20:00〜2022年12月5日19:59
購入方法:AVAX (Avalanche C-Chain) 決済
販売数量:Summoner’s Book(召喚の書)10000個
販売価格:18 AVAX
購入制限:1アドレスにつき各セール毎に5個まで

Chain Colosseum Phoenixは、ゲーム専用ブロックチェーンの「Oasys」のL2であるMCH verse上でリリースされるため、セール時にAvalanche C-Chain上で発行されたNFTは、ゲームリリース後にOasys上のNFTとして交換されます。

ジェネシスNFT購入特典について

ジェネシスNFTを購入した方には、特典としてゲーム内でも使用できる「$OAS」を付与。獲得条件は「ジェネシスNFTの所持」で、特典内容・獲得方法は以下の通り。

【特典内容】
プレセールで購入されたNFTを所持:$100相当分の$OASトークン
パブリックセールで購入されたNFTを所持:$80相当分の$OASトークン
※獲得できる$OAS量はトークンセール時の価格で算出。

【獲得方法】
専用ページよりclaimまたはNFT所持Walletに対するエアドロップ(※詳細は改めてお知らせ)

【特典となる$OASの獲得条件】
特典$OASの20%は$OASのトークンセール後(日にちは別途設定)に獲得可能。特典$OASの80%はゲームプレイの進行によって獲得可能(30%はNFTをWalletまたはゲーム内にてホールドしていることで獲得できる:4ヶ月毎)

【プレセール参加条件】
次の条件のいずれかを満たしているアドレスにてプレセールに参加できる。

  • $MCHC 250枚(LP提供の枚数は除く)
  • My Crypto HeroesのLegendaryヒーロー保有者
  • MCH Verse Passの保有者

>>「第1回INO:NFTセール」の概要はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

米マイニング企業に課税する「DAME税」提案が見送りに|仮想通貨業界に朗報

米マイニング企業に課税する「DAME税」提案が見送りに|仮想通貨業界に朗報

スイスの暗号資産取引所Lykke「XRP取引サービスの再開」を決定

スイスの暗号資産取引所Lykke「XRP取引サービスの再開」を決定

IDOL3.0 PROJECT:デビュー曲「眼差しSniper」の楽曲&歌詞を公開

IDOL3.0 PROJECT:デビュー曲「眼差しSniper」の楽曲&歌詞を公開

Chiliz&Socios「欧州サッカー連盟」と提携|UEFAクラブ大会の公式ファントークンパートナーに

Chiliz&Socios「欧州サッカー連盟」と提携|UEFAクラブ大会の公式ファントークンパートナーに

LINE NFT「JR東日本 鉄道開業150年記念駅名標NFT」販売へ

LINE NFT「JR東日本 鉄道開業150年記念駅名標NFT」販売へ

食事記録でASTR報酬を獲得できる、食のマッチングアプリ「Meal Match」公開

食事記録でASTR報酬を獲得できる、食のマッチングアプリ「Meal Match」公開

注目度の高い仮想通貨ニュース

Oasys「SBI VCトレードへのOASトークン上場」を正式発表|複数の連携も予定

Oasys「SBI VCトレードへのOASトークン上場」を正式発表|複数の連携も予定

XANA:Amazon Music Studio Tokyoで「リアル×メタバース」のイベント開催へ

XANA:Amazon Music Studio Tokyoで「リアル×メタバース」のイベント開催へ

GMOコイン「トラベルルール対応の詳細」を発表|預入が断られる可能性も

GMOコイン「トラベルルール対応の詳細」を発表|預入が断られる可能性も

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

仮想通貨取引所Hotbit「運営停止」を発表|ユーザーは期日までに出金手続きを

仮想通貨取引所Hotbit「運営停止」を発表|ユーザーは期日までに出金手続きを

ビットコインのラリーはエイプコイン価格予測に役立つのか?アルトシグナルはAPE関連ニュースも提供

ビットコインのラリーはエイプコイン価格予測に役立つのか?アルトシグナルはAPE関連ニュースも提供

米大統領候補のVivek Ramaswamy氏「仮想通貨の寄付受け入れ」を発表

米大統領候補のVivek Ramaswamy氏「仮想通貨の寄付受け入れ」を発表

Symbol活用のJUGGLE:施設運営のDX推進ソリューション「AIR-Plate」で技術採用

Symbol活用のJUGGLE:施設運営のDX推進ソリューション「AIR-Plate」で技術採用

ビットコインがもらえる「自動つみたてキャンペーン」開始:コインチェック

ビットコインがもらえる「自動つみたてキャンペーン」開始:コインチェック

Tether社:アルゼンチンの中央市場で「USDT取引」を推進

Tether社:アルゼンチンの中央市場で「USDT取引」を推進

Blood Quartz(BQT)を獲得できるNFTゲーム「Crypt Busters」年内公開へ

Blood Quartz(BQT)を獲得できるNFTゲーム「Crypt Busters」年内公開へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す