
カルダノ関連DEX「AdaSwap」メインネットで正式稼働
カルダノ(Cardano/ADA)関連のトークンやステーブルコインを交換することができる分散型取引所(DEX)「AdaSwap」は2022年11月29日に、AdaSwapがメインネットで正式にローンチされたことを発表しました。
こちらから読む:THE BACK HORN、初のNFT作品販売へ「暗号資産」関連ニュース
AdaSwap:メインネットで正式にローンチ
カルダノ(Cardano/ADA)関連のトークンやステーブルコインを交換することができる分散型取引所(DEX)「AdaSwap」は2022年11月29日に、AdaSwapがメインネットで正式にローンチされたことを発表しました。
Hey AdaSwap!
— AdaSwap - The next-gen Cardano DEX! (@adaswapapp) November 28, 2022
After an intense 2 years of growth and building AdaSwap is happy to announce the launch of our DEX in mainnet! This is not the 1st big accomplishment of ours but it is definitely the most exciting! #Crypto #Cardano #blockchain #Bitcoin pic.twitter.com/S8YvJlELo8
AdaSwapはカルダノなどのブロックチェーンにイーサリアム仮想マシン(EVM)の機能をもたらすプロトコルである「Milkomeda(ミルコメダ)」のネットワーク上で開始された最初のプロジェクトの1つであり、テストネットバージョンは6月にリリースされていました。
AdaSwapの公式サイトに移動すると「MetaMask(メタマスク)」などの仮想通貨ウォレットをサイトに接続することが可能で、ウォレットを接続すれば「mADA・ASW・ETH・USDC・USDT・wADA」などの暗号資産を相互に交換することができるようになっています(ネットワークはMilkomedaネットワークを使用)。
また、AdaSwapでは「流動性プール」の機能も提供されているため、自分が保有する暗号資産をステークして流動性を提供することによって報酬を獲得することも可能となっています。
AdaSwapは独自の暗号資産である「ASW」も発行しており、Cardanoの次世代NFTマーケットプレイスである「ADANFT」なども手掛けているため、今後の動向には注目が集まっています。
>>「AdaSwap」の公式サイトはこちら
>>「AdaSwap DEX」はこちら
>>「ADANFT」はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
カルダノ(ADA)の売買が可能な国内暗号資産取引所ビットバンクはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

カルダノ・エイダの大型アップグレード「Vasil」再び延期に

NEM HUB(ネム・ハブ)正式リリース「NEM・Symbol」の普及・貢献活動に報酬付与

伝説の投資家バフェット氏が「ビットコイン保有者」に|Tron CEO、食事会の内容を報告

仮想通貨の「確定申告・納税」遅れるとどうなる?事前に知っておきたい基礎知識

新仮想通貨【Jコイン】みずほ銀行他70銀行で運用開始か?

生体認証を用いた「仮想通貨ハードウォレット」事前販売予約を開始:Unikeys
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
