
Coinbase Wallet「BCH・ETC・XLM・XRP」のサポート終了へ
暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」が提供している仮想通貨ウォレット「Coinbase Wallet」が、2022年12月5日をもってBCH・ETC・XLM・XRPのサポートを終了することが明らかになりました。サポート終了の理由については『使用率が低いため』と説明されています。
こちらから読む:AdaSwap、メインネットで正式稼働「暗号資産」関連ニュース
サポート終了理由は「使用率が低いため」
Coinbase(コインベース)が提供している仮想通貨ウォレット「Coinbase Wallet」が、2022年12月5日をもって以下4種類の暗号資産・ネットワークのサポートを終了することが明らかになりました。
・ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)
・イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
・ステラ(Stellar/XLM)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
BCH・ETC・XLM・XRPのサポート終了に関する説明はCoinbaseのヘルプページに記載されており、サポートを終了する理由については『使用率が低いため』と説明されています。
なお、Coinbaseは説明文の中で『サポート終了はユーザー資産が失われることを意味するものではない』とも説明しており、サポートされていない暗号資産も自分のアドレスに関連付けられているため、Coinbase Walletのリカバリーフレーズからアクセスすることができると説明されています。
2022年12月5日以降にBCH・ETC・XLM・XRPを表示・転送する場合は、これらのネットワークをサポートする他の自己管理型ウォレットで復元フレーズを用いてウォレットの復元作業を行うことによって資産を表示・移動させることができるとのことです。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

「ドルコスト平均法でお金持ちに」ロバート・キヨサキ氏が語る投資戦略

OpenSeaのCFO「IPOは計画していない」一部報道は誤解だと説明

コインベース:ビットコイン担保に現金を借りる「ローンサービス」提供へ

JPYC株式会社「東京法務局への供託完了+発行体としての届出書提出」を報告

Polygon・BSC対応の仮想通貨ウォレット「Bloktopia Wallet」ベータ版公開

ロブロックス「XRP・仮想通貨決済対応」の報道内容を否定
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
