韓国の暗号資産取引所「Huobi Korea」フォビグループ離脱で社名変更か

by BITTIMES

韓国の暗号資産取引所「Huobi Korea」が、親会社である「Huobi Global」から株式を購入して、自社の社名を変更する準備を進めていることが地元メディア「News1」の報道で明らかになりました。

こちらから読む:FLRトークン配布開始、価格情報も「暗号資産」関連ニュース

Huobi Globalからの株式取得で社名変更

韓国の暗号資産取引所「Huobi Korea」が、親会社である「Huobi Global」から株式を購入して、自社の社名を変更する準備を進めていることが地元メディア「News1」の報道で明らかになりました。

報道によると、Huobi Koreaの株式の約72%は「Huobi Global」の共同創業者であるLeon Li氏が保有しているとのことで、今後は「Huobi Korea」の会長であるCho Kook-bong氏がLi氏の株式を引き継ぐことになると伝えられています。なお、Cho氏は韓国の大手仮想通貨マイニング事業の所有者でもあるとされています。

今回の株式取得は「韓国企業としての地位確立」を目的としたものであり、Huobi Globalの準備金証明(PoR)に対する懸念が高まっていることなども背景にあるとみられています。

Huobi GlobalはFTX破綻で仮想通貨取引所の準備金に注目が集まった後、2022年12月に約30億ドル(約3,956億円)規模の準備金があることを説明していましたが、この準備金の43.3%は同社が発行する独自暗号資産である「フォビトークン(Huobi Token/HT)」であったため、問題点として指摘されていました。

Huobiグループに関してはここ最近で「従業員の20%レイオフ(一時解雇)、マーケットメイカーPionexの撤退、開発チームの分裂疑惑」などといったネガティブな報道が多数なされており、今月6日には日本の暗号資産取引所である「Huobi Japan」も『2023年初頭からサービス名をBitTrade(ビットトレード)に変更する』と発表しています。

>>「News1」の報道はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

OpenSea「クレジットカード決済」対応へ|Solana基盤のNFT取扱いも予定

OpenSea「クレジットカード決済」対応へ|Solana基盤のNFT取扱いも予定

ビットコイン・イーサリアムに「約28億円」を投資:米テキサス州の消防士年金基金

ビットコイン・イーサリアムに「約28億円」を投資:米テキサス州の消防士年金基金

米金融大手シティバンク「仮想通貨関連サービスの提供」を検討=報道

米金融大手シティバンク「仮想通貨関連サービスの提供」を検討=報道

GMOコイン:取引所(現物取引)サービスに「ネム(NEM/XEM)」を追加

GMOコイン:取引所(現物取引)サービスに「ネム(NEM/XEM)」を追加

コインチェック:新作映画「新世界」でのNFT活用に向けKIRIYA PICTURESと連携

コインチェック:新作映画「新世界」でのNFT活用に向けKIRIYA PICTURESと連携

Kraken:イーサリアムの「The Merge・ETHW」対応方針を発表

Kraken:イーサリアムの「The Merge・ETHW」対応方針を発表

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨OASが当たる無料くじ「Oas Jumbo!」登場|記念キャンペーンも開催

仮想通貨OASが当たる無料くじ「Oas Jumbo!」登場|記念キャンペーンも開催

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

シバイヌ:Shibariumの分散型IDプラットフォーム「Shib Name Service」ローンチ

シバイヌ:Shibariumの分散型IDプラットフォーム「Shib Name Service」ローンチ

BINANCEとの関係が噂されるHKVAEX「香港でのライセンス申請は準備段階」と説明

BINANCEとの関係が噂されるHKVAEX「香港でのライセンス申請は準備段階」と説明

LINE:NFT関連サービスを「DOSI」に統合|LINE XenesisのWeb3サービスは順次終了へ

LINE:NFT関連サービスを「DOSI」に統合|LINE XenesisのWeb3サービスは順次終了へ

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

仮想通貨や個人情報を盗む「Skypeの偽アプリ」報告|メッセージ自動置換の脅威も

仮想通貨や個人情報を盗む「Skypeの偽アプリ」報告|メッセージ自動置換の脅威も

Symbol(XYM)アプリ構築の解説本『エンジニアのための実践SYMBOLブロックチェーンアプリケーション』11月18日に発売

Symbol(XYM)アプリ構築の解説本『エンジニアのための実践SYMBOLブロックチェーンアプリケーション』11月18日に発売

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

米規制当局、次の標的は「Bybit」か?Coinbaseに対してバイビット調査関連で召喚状

米規制当局、次の標的は「Bybit」か?Coinbaseに対してバイビット調査関連で召喚状

NOT A HOTEL:独自の暗号資産「NAC」のIEOに向けた検討開始|DAOもスタート

NOT A HOTEL:独自の暗号資産「NAC」のIEOに向けた検討開始|DAOもスタート

BINANCE「米規制当局との和解・新CEOの就任」を発表|CZ氏は退任

BINANCE「米規制当局との和解・新CEOの就任」を発表|CZ氏は退任

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す