MetaMask:Portfolio Dappで「イーサリアムのステーキング」が可能に

by BITTIMES   

仮想通貨ウォレット「MetaMask(メタマスク)」は2023年1月13日に「Portfolio Dapp」と呼ばれるツールを通じて「Lido」や「Rocket Pool」でイーサリアム(ETH)のステーキングを行うことが可能になったことを発表しました。

こちらから読む:アドレスポイズニング詐欺に要注意「暗号資産」関連ニュース

Lido・Rocket Poolでリキッドステーキング可能に

MetaMask(メタマスク)は2023年1月13日に「Portfolio Dapp」を通じてLidoやRocket Poolでイーサリアム(ETH)をステーキングできるようになったことを発表しました。

「Lido」と「Rocket Pool」は簡単かつ柔軟なステーキングを可能にするステーキングソリューションであり、これらのサービスでETHをステークすると「stETH」や「rETH」を受け取って、レンディングの担保にしたり、分散型取引所(DEX)などで運用したりすることができるようになっています。

「Portfolio Dapp」とは、自分のウォレットを接続することによってウォレット内の資産を確認したり、各種仮想通貨のスワップ(交換)を行ったりすることができるサービスであり、ETHのステーキングはPortfolio Dappの「Stake」ページから利用することができるようになっています。

イーサリアムを自前のノードでステーキングする場合には、最低でも32ETHを用意する必要があり、2023年3月に予定されているアップデート「shanghai」までステーキング報酬を引き出せない等の問題もあるため、手軽かつ簡単にステーキングを行うことができる「Lido」や「Rocket Pool」のリキッドステーキングは一般投資家から人気を集めています。

Lidoでは「stETH」、Rocket Poolでは「rETH」を獲得することが可能で、獲得したstETHやrETHはそのまま保有したり、分散型金融(DeFi)の担保に使用したり、Swap機能を利用してETHや別のERC20トークンに交換したりすることができると説明されています。

「Portfolio Dapp」を通じたETHステーキング方法

「Portfolio Dapp(ベータ版)」を通じたETHのステーキング方法については以下のように説明されています(ブラウザ・モバイルアプリでアクセス可能)。

  1. portfolio.metamask.io」にアクセス
  2. 「Stake」タブに移動して、利用したいプロバイダーを選択し、「Stake」をクリック
  3. ステーク数量を入力して「Review」をクリック
  4. ステーク数量を確認して「Confirm」をクリック
  5. 自分のウォレットでトランザクションに署名
  6. トランザクションが完了したら「View holdings」をクリック

>>「MetaMask」の公式発表はこちら

Ethereum (ETH)
218,652 JPY (-9.15%)
1,512.29 USD
RANK

2
MARKET CAP

¥26.39 T JPY
VOLUME

¥3.67 T JPY

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか