
【重要】Coinbase Japan「日本居住者向け取引サービスの停止」を発表
by BITTIMES
暗号資産取引所Coinbase Japan(コインベースジャパン)は2023年1月18日に「日本居住者向けの仮想通貨取引サービスを停止すること」を正式発表しました。暗号資産や法定通貨の出金は2023年2月16日まで可能で、法定通貨の入金サービスは2023年1月20日に停止される予定だと報告されています。
こちらから読む:ビットポイント、FLRの配布・取扱開始日を発表「国内ニュース」
利用者は2023年2月16日までに出金手続きを
Coinbase Japan(コインベースジャパン)は2023年1月18日に「日本居住者向けの仮想通貨取引サービスを停止すること」を発表しました。
同社が顧客から預かっている暗号資産・法定通貨は分別管理されているとのことで、日本時間2023年2月16日までの期間は暗号資産と法定通貨の両方を外部の暗号資産取引所や自己管理型ウォレットに出金することができるとされています。
ただし、2023年2月17日以降にコインベースで保有されている暗号資産は自動的に日本円に変換されるとのことで、コインベースは2月17日以降に残りの日本円残高を法務局に供託、期日までに日本円の出金が完了していない場合は、供託金から日本円を回収する必要があるとされています。
なお、法定通貨の入金サービスは2023年1月20日に停止されるとのことです。コインベース利用者は日本時間2023年2月16日までに暗号資産と法定通貨の出金手続きを行うようにしましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

CoinGecko:日本円ステーブルコイン「JPYCoin(JPYC)」の情報掲載開始

コインベース:仮想通貨取引の利用可能地域「53カ国」に|中南米・東南アジアに拡大

米著名投資家:ビットコイン否定派から「肯定派」に|BTC保有していることが判明

Ripple(XRP)の「圧倒的人気度」が明らかに|国内取引所の統計情報を公開:JVCEA

Disney:仮想通貨「Tron/TRX」関連の商標登録を却下|SF映画トロンとの重複を指摘

Polygen:Inazuma Capitalなど著名機関投資家から230万ドルを調達|真の分散型ローンチパッドを構築
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
