SBI VCトレード「FLRトークンの出庫受付」開始|残り報酬獲得の代行サービスも予定

by BITTIMES

暗号資産取引所「SBI VCトレード」は2023年1月20日に、XRP保有者に付与されたFlareトークン(FLR)の出庫募集受付を開始したことを発表しました。SBI VCトレードは、残りエアドロップ分の獲得を代行する対応も予定しています。

こちらから読む:FLR配布関連提案のFAQ公開「暗号資産」関連ニュース

FLRトークンの出庫申請が可能に

SBI VCトレードは2023年1月20日に、XRP保有者に付与されたFlareトークン(FLR)の出庫募集受付を開始したことを発表しました。

同社は先日、ユーザー自身でFlareトークン保有数量を確認できる残高確認システムをリリースしていましたが、現在は「お客様情報確認ページ」の「FLR全額出庫エントリー」からFLRトークンの出庫依頼を提出することができるようになっています(出庫手数料:100FLR)。

FLRトークンの出庫募集期間は「日本時間2023年1月20日〜2023年1月29日23時59分まで」となっており、今回の出庫募集以降の出庫実施は現時点では未定とも説明されています。なお、FLRトークン出庫は申請時期に応じて以下の2回に分けて実施されることになっています。

2023年1月20日から2023年1月23日23時59分までの出庫依頼分
→2023年1月24日から2023年1月25日に出庫予定

2023年1月24日0時00分から2023年1月29日23時59分までの出庫依頼分
→2023年1月30日から2023年1月31日に出庫予定

残りエアドロップ分の獲得代行サービスも予定

Flare Networkでは、FLRトークンの今後の分配方法などを決めるための提案である「Flare Improvement Proposal 01(FIP.01)」の投票受付が開始されており、FIP.01が可決した場合には「FLRトークンのラップ(WFLRへの変換)」などの手続きを行わないと残りエアドロップ分が受け取れない仕組みになっていますが、SBI VCトレードは『残りエアドロップ分の獲得を代行する対応を予定している』とも報告しています。

FIP.01が可決した場合、FLR保有者は自己管理型ウォレットにFLRを移動させてラップされたFLRトークン(WFLR)への変換作業を行い、デリゲート作業を行うことによって「エアドロップ分+デリゲート報酬」を獲得することができるようになりますが、SBI VCトレードの代行サービスでは「SBI VCトレードがまとめてデリゲート作業までを実施して、対象者に報酬を分配する」という方法が取られることになると報告されています。

なお、FIP.01の投票は記事執筆時点で「賛成:95.18%」「反対:4.82%」となっているため、現時点では可決する見込みが高い状態となっています。FIP.01の投票方法やよくある質問に関する内容は以下の記事でもまとめています。

>>「SBI VCトレード」の公式発表はこちら

Flare (FLR)
1.71 JPY (-10.90%)
0.011703 USD
RANK

70
MARKET CAP

¥107.64 B JPY
VOLUME

¥1.97 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏