
OKCoinJapan:シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)の取扱開始日を発表
暗号資産取引所「OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)」は2023年2月17日に、同社が提供している取引所と販売所のサービスで2023年2月28日から「シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)」の取扱いを開始することを発表しました。
こちらから読む:日本銀行、CBDCのパイロット実験2023年4月から開始「国内ニュース」
取引所と販売所で「SHIB」取扱いへ
OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)は2023年2月17日に、同社が提供している取引所と販売所のサービスで2023年2月28日から「シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)」の取扱いを開始することを発表しました。
シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)は2020年8月に「Ryoshi」として知られる匿名の個人またはグループによって作成されたイーサリアムベースの暗号資産であり、ジョーク通貨として知られるドージコイン(DOGE)から派生したミームコインの一種でもあるため「ドージコインキラー」とも呼ばれています。
SHIBの取扱いは日本時間2023年2月28日17時00分から開始される予定で、新たにSHIBが上場することによってOKCoinJapanが取扱う暗号資産は以下の合計23銘柄になると報告されています。(2023年2月17日時点の情報に基づく)
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・エックスアールピー(Ripple/XRP)
・リスク(Lisk/LSK)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
・オーケービー(OKB/OKB)
・アイオーエスティー(IOSToken/IOST)
・エンジンコイン(EnjinCoin/ENJ)
・ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
・トロン(Tron/TRX)
・クアンタム(Qtum/QTUM)
・パレットトークン(Palette Token/PLT)
・アバランチ(Avalanche/AVAX)
・ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
・カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)
・ディープコイン(DEAPcoin/DEP)
・ポルカドット(Polkadot/DOT)
・ジリカ(Zilliqa/ZIL)
・テゾス(Tezos/XTZ)
・エフィニティトークン(Efinity Token/EFI)
・シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)NEW!
>>「OKCoinJapan」の公式発表はこちら
>>「OKCoinJapan」の新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

自主規制団体「日本STO協会」設立|SBI・楽天・大和・野村・マネックスなどが参加

Liquid Global:不正アクセスで「仮想通貨5銘柄が流出」BTC・ETH・XRPなど

avex × Singularity 0 Universe「オリジナル音源付きアートNFT」制作へ

Ripple社「YouTube」に対して訴訟|XRP関連詐欺を放置・助長したと指摘

シンクロライフ:貯めた仮想通貨で「サーティワンなどのeギフト購入」が可能に

Sociosアプリ「バッジ・レベルアップ機能」追加|Fan Shopも近日公開
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
