
Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想
ビットコイン(BTC)を活用した送金アプリ「Strike」のCEOであるJack Mallers(ジャック・マラーズ)氏は、CNBCの「Power Lunch」にゲスト出演した際に、世界的なハイパーインフレによってビットコインの価格は100万ドル(約1億3,200万円)にまで急騰するとの予想を語りました。
世界的なインフレによるビットコイン価格急騰を予想
ビットコイン(BTC)を活用した送金アプリ「Strike」のCEOであるJack Mallers(ジャック・マラーズ)氏は、CNBCの「Power Lunch」にゲスト出演した際に、世界的なハイパーインフレによってビットコインの価格は100万ドル(約1億3,200万円)にまで急騰するとの予想を語りました。
ジャック・マラーズ氏は「連邦準備制度理事会(FRB)は"インフレ率を2%に抑える"という目標にもかかわらず、銀行システムを救済するためにさらにお金を発行して米ドルの評判と落とした」と考えており、FOMC(連邦公開市場委員会)の金利に関する発表がビットコイン価格を押し上げると予想しています。
米ドルのような法定通貨には発行上限がないため、大量に紙幣が印刷されていることに対しては批判の声が多く出ていますが、同氏は2023年3月21日のツイートで「ビットコインの発行枚数は2,100万枚しか存在しない」と強調しています。
There are only two things I can guarantee in this world:
— Jack Mallers (@jackmallers) March 21, 2023
- Nobody can live forever
- Nobody can create more than 21M #Bitcoin
For everything else, there will always be more supply given enough demand.
That's why the only two things I truly value are my life and my #Bitcoin https://t.co/2XedO9rFCE
また、ジャック・マラーズ氏は「アルトコイン業界は中央集権的であり、創業者が大量のコインを保有して流通市場を犠牲にしている」とも批判しており、「アルトコインは面白いが投機的であるため、より多くのビットコインを蓄積するためにそれらを使用している」とも語っています。
「世界的な経済危機」や「経済危機に伴うビットコインの価格高騰」を予想する意見はこの数日間で急速に増えてきており、今月13日にはロバート・キヨサキ氏が『経済危機が目前に迫っている』として金・銀・BTCへの投資を推奨、Galaxy Digitalの創設者であるマイケル・ノヴォグラッツ氏も15日に『米国は信用危機に直面している』として『もしビットコインや仮想通貨に参加するタイミングがあるとすれば今がその時だ』と語っています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

コスプレ特化のNFT・ライブ配信プラットフォーム「COSPLAY MODE DX」公開

証券取引所に「仮想通貨直接取引」の権利を|韓国大統領委員会が提案

JPYC株式会社:USDC発行企業「Circle」などから約5億円の資金調達

エルサルバドル:仮想通貨ATMの設置台数ランキングで「世界第3位」に

BITMAX「推し暗号資産」に関するTwitterアンケートの集計結果を公開
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など
