
MicroStrategy「ビットコイン1.5億ドル相当」を追加購入|シルバーゲートのローンも返済
ビットコイン(BTC)を大量に保有していることで知られるMicroStrategy(マイクロストラテジー)は2023年3月27日に、シルバーゲートから借り入れていた2億500万ドルのローンを返済し、6,455BTCを追加購入したことを発表しました。
こちらから読む:BTC価格予想も多数掲載「ビットコイン」関連ニュース
平均購入価格23,238ドルで6,455BTCを追加購入
MicroStrategy(マイクロストラテジー)の会長であるマイケル・セイラー氏は2023年3月27日に、経営破綻した暗号資産銀行シルバーゲートから借り入れていた2億500万ドルのローンを返済し、6,455BTCを追加購入したことを発表しました。
マイクロストラテジーは2022年3月にビットコインを担保にしてシルバーゲート銀行から2億500万ドル(約270億円)を借り入れていましたが、同社はこのローンを22%割引で返済したとのことで、担保として保有されていた34,619BTCもマイクロストラテジーに返還されたと報告されています。
追加購入された6,455BTCは約1億5,000万ドル(約197億円)を用いて平均購入価格23,238ドル(約305万円)で取得されたとのことで、これによってマイクロストラテジーが保有するビットコインの合計枚数は138,955BTCになったと説明されています。
MicroStrategy repaid its $205M Silvergate loan at a 22% discount. As of 3/23/23, $MSTR acquired an additional ~6,455 bitcoins for ~$150M at an average of ~$23,238 per #bitcoin & held ~138,955 BTC acquired for ~$4.14B at an average of ~$29,817 per bitcoin. https://t.co/ALp9VLkTpt
— Michael Saylor⚡️ (@saylor) March 27, 2023
MicroStrategyは、シルバーゲートから借りていた2億500万ドルのローンを22%割引で返済しました。マイクロストラテジーは2023年3月23日時点で約1億5,000万ドルに相当する6,455BTCを追加購入しました。1BTCあたりの平均購入価格は23,238ドルです。当社は現在、1BTCあたり平均29,817ドル、合計41億4,000万ドルを用いて取得された138,955BTCを保有しています。
マイクロストラテジーが最後にBTC買い増しを報告したのは2022年12月28日であったため、今回の買い増しは約3ヶ月ぶりの購入となります。前回の報告時に保有されていた132,500BTCの平均購入価格は約30,397ドルとされていたため、今回の買い増しなどでBTC平均購入価格が580ドルほど下がったことになります。
仮想通貨市場では徐々に回復傾向が見られ始めていますが、最近では「ビットコインの価格上昇」を予想する意見も増えてきており、最新の価格予想では「1BTC=1,000万円超え」を予想する声も多数出ています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

給料はビットコインで!加熱するイスラエルの求人事情

NFTプロジェクト「Tokyo Mongz Hills Club」1次販売の詳細を発表:HashLink

マネーパートナーズ「仮想通貨交換業」の子会社設立へ|ブロックチェーン事業も視野に

2022年12月の注目すべきベスト暗号通貨リストでMetacadeがトップとなる?

【AniPic!】人気アニメ「GREAT PRETENDER」のデジタルブロマイド(NFT)販売開始

お菓子グッズ製造大手「Topps」ブロックチェーントレーディングカード発行へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など
