Crypto Garage「デジタル資産の保管・OTC取引サービス」提供開始

by BITTIMES

暗号資産交換業者のCrypto Garage(クリプトガレージ)は2023年4月3日に、デジタルアセットの保管サービス(カストディ)・OTC取引サービスである「SETTLENET Custody」と「SETTLENET OTC」の提供を開始することを発表しました。これらの新しいサービスは、機関投資家がデジタルアセットを管理する際に最高水準のセキュリティと便利さを提供するよう設計されていると報告されています。

こちらから読む:日本国内の仮想通貨関連情報を新着順で|国内ニュース一覧

法人向けに保管・OTC取引サービスを提供

Crypto Garage(クリプトガレージ)は2023年4月3日に、デジタルアセットの保管サービス(カストディ)とOTC取引サービスの提供を開始することを発表しました。

クリプトガレージは2018年9月に設立されたブロックチェーン金融サービス事業を展開する国内企業であり、2021年6月29日には暗号資産交換業者(関東財務局長 第00029号)の登録を完了、その後12月にはカバー市場の効率化・リスク低減を目的とした国内暗号資産交換業者とカバー業者間の取引媒介・決済ソリューションの提供開始が発表されています。

今回発表された「デジタル資産の保管・OTC取引サービス」は、機関投資家がデジタル資産を管理する際に最高水準のセキュリティと便利さを提供するように設計されているとのことで、保管サービスで預かる暗号資産は暗号資産交換業者として認可されている同社のインフラ環境で安全に分別管理・保護されると説明されています。

また、OTC取引サービスでは暗号資産取引所を介さずに同社の専門家チームと直接デジタルアセットを売買することが可能で、OTCデスクは競争力のある価格設定・深い流動性を提供するため、利用者は安全かつ効率的にデジタル資産を取引することができると説明されています。

OTC取引サービスの利用手順は「OTCデスクへの申し込み→メール・チャットでの取引→取引完了」といった流れとなっており、取引が成立すると対象の暗号資産が同社のカストディサービスにおける対象者口座へと振り込まれる仕組みとなっています。

「Crypto Garage」の代表取締役CEOである大熊 将人氏は、カストディ・OTC取引サービスの提供開始について次のようにコメントしています。

当社が提供するこれらの新しいサービスを発表できることを誇りに思っています。当社の保管およびOTC取引サービスは、デジタルアセットを管理するための利便性とセキュリティを提供し、機関投資家によるデジタルアセットの採用を促進することができると確信しています。

>>「Crypto Garage」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット