ビットコイン、大規模な強気相場の始まり?著名アナリストCredibleCrypto氏の価格予想

by BITTIMES   

Twitterで33万人以上のフォロワーを持つ仮想通貨アナリスト・トレーダーのCrediBULL Crypto(@CredibleCrypto)氏は2023年4月9日のツイートで『ビットコインの大規模な強気相場が始まった』との見解を示しました。

同氏は9日のツイートで今後の値動きを予想したチャート画像も投稿しています。

過去4年間で最も長い停滞期間が終了した可能性

Twitterで33万人以上のフォロワーを持つ仮想通貨アナリスト・トレーダーのCrediBULL Crypto(@CredibleCrypto)氏は、2023年4月9日のツイートで『ビットコインの大規模な強気相場が始まった』との見解を示しました。

ビットコイン(BTC)では「価格下落後に一定期間価格が低迷し、その後に本格的な強気相場が到来する」という流れが繰り返されており、「価格低迷の期間が長ければ長いほど、その後の価格変動も大きくなる」という意見もありますが、CrediBULL Crypto氏は『今回のBTC停滞期間は2019年と2020年のものよりも30%長いものだった』ということを説明しています。

CredibleCrypto氏は過去のツイートで「価格上昇の前には約120日間ほど価格変動が少ない時期があるが、そのような退屈な期間はプロセスの一部であり、その後に続くBTC価格上昇のための安定した基盤を構築するために必要なものである」ということを説明しています。

また、同氏は4月9日のツイートで「現在のビットコインは第5波に突入している」との見解も示しており、次の強気相場でビットコイン価格が130,000ドル(約1,700万円)まで高騰する可能性があることを示す予測チャートも投稿しています。

「BTC強気相場入り」の予想は別の専門家からも

過去のデータに基づいて「ビットコインの強気相場が始まった」とする意見は別の専門家からも出ており、今年2月には米国の暗号資産ヘッジファンド「Pantera Capital」の創業者兼マネージングパートナーであるDan Morehead氏も『ビットコインをはじめとする暗号資産は次の強気相場サイクルに入っている』との考えを示しています。

Pantera Capitalが2023年2月に公開したレポートでは「過去の下落日数の中央値は307日だが前回の弱気相場は376日間継続、下落率の中央値は-73%だったが最新の弱気相場は-77%の下落で終了した」とのデータが報告されており、一連のデータに基づいて「今回の下落相場は既に終わっていて、新たな強気相場が始まっている」との見解が示されています。

また、別のアナリストやトレーダーからはビットコインに関する強気な価格予想も多数出ており、著名な仮想通貨アナリスト・トレーダーであるTone Vays氏は2025年のBTC価格予想で「200,000ドル」と「300,000ドル」という2つの予想を提示、仮想通貨アナリストであるBenjamin Cowen氏は「BTC価格は2023年後半に大幅下落した後、2024年に強気相場が到来する」との予想を語っています。

Bitcoin (BTC)
12,752,189 JPY (3.08%)
85,108.78 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥253.07 T JPY
VOLUME

¥4.23 T JPY

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」