1BTC以上保有するビットコインアドレス数「100万」を突破

by BITTIMES   

100万以上のアドレスが1BTC以上を保有

ビットコイン(BTC)を少なくとも「1 BTC」以上保有しているBTCウォレットアドレスの数が、大台の100万を突破したことが明らかになりました。

1BTC以上保有するBTCウォレットアドレスの数は2022年2月時点で800,000程度となっていましたが、この数はその後急速に増加、今年2月には980,000台にまで突入していました。

その後は増加率がやや低下していたものの、価格停滞の中でも少しづつ対象ウォレット数が増加しており、Glassnodeが配信しているデータでは2023年5月13日時点で1BTC以上保有するBTCウォレットアドレス数が「1,001,027」に到達したと報告されています。

なお、仮想通貨業界で配信されている1BTC保有アドレス数のデータには多少の誤差が生じており、「LookIntoBitcoin」が配信しているデータでは、2023年5月14日時点の1BTC保有アドレス数は「999,255」とされています。

(画像:LookIntoBitcoin)(画像:LookIntoBitcoin)

BTC価格下落時に買い増しの傾向

1BTC以上保有するBTCウォレットアドレスの数は「仮想通貨市場の暴落」や「FTX破産申請」などのタイミングで増加しているため、これらのウォレットアドレスの所有者は下落時のBTC買い増しで保有量を増やしていると考えられます。

ビットコイン価格は今のところ重要視されている30,000ドル(約407万円)のラインを超えきれていませんが、その一方では一部投資家の間でBTC保有枚数を増やしている傾向が見られるため、そのような投資家は本格的な強気相場に向けた準備を進めているとも見られてます。

なお、10BTC以上保有するBTCウォレットアドレスの数は2022年2月時点で「145,000」程度まで減少していたものの、このアドレス数も現在は再び増えてきており、2023年5月30日時点では「156,218」まで回復していると報告されています(過去最高値は2019年8月に記録した157,168)。

(画像:LookIntoBitcoin)(画像:LookIntoBitcoin)

なお「LookIntoBitcoin」が配信しているデータによると、2023年5月13日〜14日時点におけるその他のBTC保有アドレスは以下のように報告されています。

0.01BTC保有アドレス数12,034,189
0.1BTC保有アドレス数4,363,716
1BTC保有アドレス数999,255
10BTC保有アドレス数156,218

Bitcoin (BTC)
11,352,343 JPY (-6.63%)
77,283.94 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥225.32 T JPY
VOLUME

¥10.69 T JPY

仮想通貨ニュース|新着

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測もNEW

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用NEW

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏