1BTC以上保有するビットコインアドレス数「100万」を突破

by BITTIMES

100万以上のアドレスが1BTC以上を保有

ビットコイン(BTC)を少なくとも「1 BTC」以上保有しているBTCウォレットアドレスの数が、大台の100万を突破したことが明らかになりました。

1BTC以上保有するBTCウォレットアドレスの数は2022年2月時点で800,000程度となっていましたが、この数はその後急速に増加、今年2月には980,000台にまで突入していました。

その後は増加率がやや低下していたものの、価格停滞の中でも少しづつ対象ウォレット数が増加しており、Glassnodeが配信しているデータでは2023年5月13日時点で1BTC以上保有するBTCウォレットアドレス数が「1,001,027」に到達したと報告されています。

なお、仮想通貨業界で配信されている1BTC保有アドレス数のデータには多少の誤差が生じており、「LookIntoBitcoin」が配信しているデータでは、2023年5月14日時点の1BTC保有アドレス数は「999,255」とされています。

(画像:LookIntoBitcoin)(画像:LookIntoBitcoin)

BTC価格下落時に買い増しの傾向

1BTC以上保有するBTCウォレットアドレスの数は「仮想通貨市場の暴落」や「FTX破産申請」などのタイミングで増加しているため、これらのウォレットアドレスの所有者は下落時のBTC買い増しで保有量を増やしていると考えられます。

ビットコイン価格は今のところ重要視されている30,000ドル(約407万円)のラインを超えきれていませんが、その一方では一部投資家の間でBTC保有枚数を増やしている傾向が見られるため、そのような投資家は本格的な強気相場に向けた準備を進めているとも見られてます。

なお、10BTC以上保有するBTCウォレットアドレスの数は2022年2月時点で「145,000」程度まで減少していたものの、このアドレス数も現在は再び増えてきており、2023年5月30日時点では「156,218」まで回復していると報告されています(過去最高値は2019年8月に記録した157,168)。

(画像:LookIntoBitcoin)(画像:LookIntoBitcoin)

なお「LookIntoBitcoin」が配信しているデータによると、2023年5月13日〜14日時点におけるその他のBTC保有アドレスは以下のように報告されています。

0.01BTC保有アドレス数12,034,189
0.1BTC保有アドレス数4,363,716
1BTC保有アドレス数999,255
10BTC保有アドレス数156,218

暗号資産取引所Coincheckの画像 BTCも取扱う暗号資産取引所Coincheckはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

アナリスト予想は嘘だらけ?BTC「〇〇万円の壁」は幻想:John McAfee

アナリスト予想は嘘だらけ?BTC「〇〇万円の壁」は幻想:John McAfee

米財務省:暗号資産ミキシングサービス「Tornado Cash」に制裁措置

米財務省:暗号資産ミキシングサービス「Tornado Cash」に制裁措置

TaoTao株式会社「SBIリクイディティ・マーケット」の完全子会社に|全ての株式を譲渡

TaoTao株式会社「SBIリクイディティ・マーケット」の完全子会社に|全ての株式を譲渡

ビットコインの誕生で今後消滅するコンビニATMの未来

ビットコインの誕生で今後消滅するコンビニATMの未来

Huobi Japan:ビットコインSV(BSV)の取扱開始日時を発表【国内初上場】

Huobi Japan:ビットコインSV(BSV)の取扱開始日時を発表【国内初上場】

【Chiliz&Socios】NBA所属の強豪バスケチーム「Boston Celtics」と提携

【Chiliz&Socios】NBA所属の強豪バスケチーム「Boston Celtics」と提携

注目度の高い仮想通貨ニュース

Oasys L2のTCG Verse:ブロックチェーンカードゲーム「Eveden」で技術採用

Oasys L2のTCG Verse:ブロックチェーンカードゲーム「Eveden」で技術採用

Symbol活用のJUGGLE:施設運営のDX推進ソリューション「AIR-Plate」で技術採用

Symbol活用のJUGGLE:施設運営のDX推進ソリューション「AIR-Plate」で技術採用

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

Binance NFT:話題のビットコインNFT「Bitcoin Ordinals」対応へ

Binance NFT:話題のビットコインNFT「Bitcoin Ordinals」対応へ

BINANCE「カナダ市場からの撤退」を正式発表|規制強化の影響で

BINANCE「カナダ市場からの撤退」を正式発表|規制強化の影響で

Symbol活用のファイルセキュリティシステム「JUGGLE」リニューアル版の販売開始

Symbol活用のファイルセキュリティシステム「JUGGLE」リニューアル版の販売開始

Cryptoys「Star Wars」のデジタルトイNFT販売へ|Flowブロックチェーンを活用

Cryptoys「Star Wars」のデジタルトイNFT販売へ|Flowブロックチェーンを活用

ぺぺコインの熱狂が落ち着く一方、アルトシグナル・ASIトークンの人気が高まる

ぺぺコインの熱狂が落ち着く一方、アルトシグナル・ASIトークンの人気が高まる

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月7日〜13日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月7日〜13日

Axie Infinity: Origins「iOS版アプリ」公開|Apple初の外部NFT使用許可

Axie Infinity: Origins「iOS版アプリ」公開|Apple初の外部NFT使用許可

アルトシグナルとローンチパッドXYZ|プレセール中の注目プロジェクトを紹介

アルトシグナルとローンチパッドXYZ|プレセール中の注目プロジェクトを紹介

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す