Tether社「ビットコインの定期購入計画」を発表|準備金強化のための投資戦略

by BITTIMES   

利益の最大15%をビットコインに投資

米ドル連動ステーブルコイン「USDT」を発行しているTether(テザー)は2023年5月17日に、準備金ポートフォリオのさらなる強化を目的として、今月から純実現営業利益の最大15%を定期的なビットコイン購入に割り当てていくと発表しました。

ビットコイン(BTC)の購入には価格上昇による含み益は使用せず、投資戦略の実現利益だけが使用されるとのことで、この投資戦略を採用することによって"準備金の強化や多様化につながる"と期待されています。

Tetherは今月10日の発表で「2023年3月末時点で約15億ドル相当のBTCと約34億ドル相当のゴールドを準備資産として保有している」ということを明かしており、金とビットコインの割合は総準備金の中の約4%と約2%であるとも説明されていました。

BTCの秘密鍵はすべて自社管理

今回の発表では「Tetherは"秘密鍵を持たなければ、コインを所有したことにはならない"という哲学を信じて、自社でビットコインの秘密鍵を保有している」ということも説明されています。

多くの機関投資家の間ではビットコインを第三者が保管するのが一般的ですが、Tether社は「Not your keys, not your bitcoin」という哲学を信じて、保有する全てのビットコインに関連する秘密鍵を所有しています。

また、ビットコインの購入戦略については「準備資産の強化・増加・多様化を目的とした保守的かつ慎重な投資決定の一環である」とも説明されており、「このアプローチを採用することによって、透明性を高め、企業のパフォーマンスや資金配分戦略をより明確に示すことを目指している」とも説明されています。

Tether社のCTOであるPaolo Ardoino氏は、公式発表の中で次のように述べています。

世界初で最大の仮想通貨であるビットコインに投資するという決断は、投資資産としての強さと可能性を考慮した上で決定されています。

ビットコインはその強さを継続的に証明し続けており、成長の可能性が大きい価値の保存手段として利用されています。供給量に上限があり、分散化されていて、広範囲で採用されているビットコインは、機関投資家と個人投資家の両方に好まれています。

ビットコインへの投資は、当社のポートフォリオのパフォーマンスを向上させるだけでなく、私たちのビジネスや生活のあり方を変える可能性を秘めた革新的なテクノロジーと連携する方法でもあります。

Tether公式発表

Bitcoin (BTC)
11,951,807 JPY (0.64%)
84,270.32 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥237.27 T JPY
VOLUME

¥4.14 T JPY

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏