コインチェック「価格アラート・BTC建チャート表示」の機能提供終了へ

by BITTIMES

コインチェックは2023年5月19日に、同社がウェブ&アプリで提供している「BTC建チャート表示」と、ウェブで提供している「価格アラート」の機能を2023年6月7日をもって終了することを発表しました。

「BTC建チャート表示」と「価格アラート」は、コインチェックが提供しているWEB版・アプリ版両方のサービスで利用可能となっていますが、Coincheckアプリで提供されている価格アラート機能以外は、6月7日のアップデート以降から使えなくなると報告されています。

アプリで提供されている価格アラート機能は引き続き利用することができますが、WEB版で提供されている価格アラート機能は利用できなくなるため、この機能を利用している方は注意が必要です。

2023年6月7日で提供が終了となる機能・サービスは以下の通りです。

【Coincheckアプリで提供終了となる機能】

  • 販売所におけるBTC建表示(チャート・価格)

【Coincheck(WEB)で提供終了となる機能】

  • ホーム画面下部のETH/BTCのチャート
  • トレードビューのBTC建チャート
  • 価格アラート

【提供終了日】
2023年6月7日(水)14:00予定

コインチェック公式発表

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

DMMビットコイン:BAT・QTUMの「レバレッジ取引」正式に開始

DMMビットコイン:BAT・QTUMの「レバレッジ取引」正式に開始

仮想通貨Gram専用ウォレットが「iOS端末」でテスト可能に

仮想通貨Gram専用ウォレットが「iOS端末」でテスト可能に

Chiliz Exchange:強豪サッカークラブ「ACミラン」の$ACMファントークン取扱いへ

Chiliz Exchange:強豪サッカークラブ「ACミラン」の$ACMファントークン取扱いへ

米大手暗号資産取引所「コインベース」NASDAQに上場|株価は一時430ドルを記録

米大手暗号資産取引所「コインベース」NASDAQに上場|株価は一時430ドルを記録

コインチェック:貸仮想通貨サービスの最低貸付金額を「1万円」に引き下げ

コインチェック:貸仮想通貨サービスの最低貸付金額を「1万円」に引き下げ

アプトス(Aptos/APT)メインネットローンチ|大手暗号資産取引所にも続々上場

アプトス(Aptos/APT)メインネットローンチ|大手暗号資産取引所にも続々上場

注目度の高い仮想通貨ニュース

Brave Talk:NFT保有者限定で通話できる「トークンゲート機能」追加

Brave Talk:NFT保有者限定で通話できる「トークンゲート機能」追加

Bybit:入金&取引でUSDTボーナス「取引所乗り換えキャンペーン」開始

Bybit:入金&取引でUSDTボーナス「取引所乗り換えキャンペーン」開始

アサヒ飲料:新垣結衣さんのNFTが当たる「十六茶30周年キャンペーン」開始

アサヒ飲料:新垣結衣さんのNFTが当たる「十六茶30周年キャンペーン」開始

ANA:エアライン初の「独自NFTマーケットプレイス」公開|NFTコレクションも販売開始

ANA:エアライン初の「独自NFTマーケットプレイス」公開|NFTコレクションも販売開始

Bybit「カナダ市場からの撤退」を発表|段階的にサービスを停止

Bybit「カナダ市場からの撤退」を発表|段階的にサービスを停止

ぺぺコインの熱狂が落ち着く一方、アルトシグナル・ASIトークンの人気が高まる

ぺぺコインの熱狂が落ち着く一方、アルトシグナル・ASIトークンの人気が高まる

ビットコインがもらえる「自動つみたてキャンペーン」開始:コインチェック

ビットコインがもらえる「自動つみたてキャンペーン」開始:コインチェック

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

マレーシア証券委員会:暗号資産取引所「Huobi Global」に事業停止命令

マレーシア証券委員会:暗号資産取引所「Huobi Global」に事業停止命令

ソニー銀行:デジタル証券よる資産運用サービス「ALTERNA」提供開始|三井物産と提携

ソニー銀行:デジタル証券よる資産運用サービス「ALTERNA」提供開始|三井物産と提携

ステーブルコインのクロスチェーンインフラ構築へ:TOKI × Progmat Coin × Datachain

ステーブルコインのクロスチェーンインフラ構築へ:TOKI × Progmat Coin × Datachain

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す