金持ち父さん著者「不動産大暴落」を予想|リーマン・ショック以上の金融危機が到来?

by BITTIMES   

「2023年の世界的金融危機到来」を示唆

「金持ち父さん貧乏父さん」を執筆したことなどで知られるロバート・キヨサキ氏は2023年6月8日に、不動産市場で歴史上最大規模の大暴落が起きるとの予想を語りました。

2008年にはアメリカ大手投資銀行「リーマン・ブラザーズ」の破産申請をきっかけとして世界的な金融危機が起きましたが、キヨサキ氏は今回のツイートで"2023年にリーマンショックとは比べ物にならないレベルの金融危機が起こること"を示唆しています。

不動産問題の具体的な例としては「2019年に人気だったサンフランシスコのオフィスビルの価値が70%下落していること」が挙げられており、そのようなオフィスビルは"ホームレス向けの居住区"として活用されるようになるともコメントされています。

世界的な金融危機が起きる具体的な時期などについては語られていないものの、キヨサキ氏はそのような危機的状況で財産を守るための資産として「金・銀・ビットコイン」の3つを挙げています。

史上最大の不動産クラッシュ。2008年には世界的な金融危機が起きました。2023年にはこの時の金融危機が何もなかったように見えるでしょう。

2019年にはサンフランシスコのオフィスビルが人気でしたが、2023年には同じ建物の価値が70%下落しています。

社会的不平等を重要視している都市は、オフィスビルをどのように活用するでしょうか?その答えはホームレス向けの住宅です。

金・銀・ビットコインを手に入れましょう。

ロバート・キヨサキのBTC価格予想は?

ロバート・キヨサキ氏は数年前から世界的な金融危機について警告し続けており、供給量が限られていることなどを理由として「ゴールド・シルバー・ビットコインの現物を保有すべき」との考えを語り続けています。

同氏はビットコイン価格が40,000ドル付近で推移していた2022年1月に『BTCが20,000ドル付近まで下落したら買い増す予定』と語っていましたが、BTCは2022年11月頃に16,000ドル付近まで下落した後に回復していたため、価格予想の面でもキヨサキ氏の意見は注目を集めています。

ビットコイン価格は今年4月に30,000ドル付近まで回復して以降下落傾向が続いているものの、キヨサキ氏は今回のツイートでも「金・銀・BTCを保有すべき」との考えを語っているため、現在もこれらの資産に対して強気な予想を持ちづけていると考えられます。

なお、キヨサキ氏は昨年末のツイートで「2023年に金は3,800ドル、銀は75ドルで上昇する」との予想を語っており、その後2月には「2025年までに金は5,000ドル、銀は500ドル、ビットコインは50万ドルになる」との予想も語っています。

>>価格予想関連の最新記事はこちら

仮想通貨ニュース|新着

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へNEW

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行にNEW

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

仮想通貨ニュース週間まとめ「規制・国際送金・XRP・BTC」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「規制・国際送金・XRP・BTC」などの注目記事

ルミス議員がFRBに猛反発、仮想通貨規制撤回は「口先だけの茶番でしかない」と批判

ルミス議員がFRBに猛反発、仮想通貨規制撤回は「口先だけの茶番でしかない」と批判

北朝鮮ハッカー、米国に偽企業を設立し仮想通貨開発者にマルウェア攻撃

北朝鮮ハッカー、米国に偽企業を設立し仮想通貨開発者にマルウェア攻撃

カルダノウォレット「Lace」仮想通貨XRPもサポートへ|ホスキンソン氏がAMAで近況報告

カルダノウォレット「Lace」仮想通貨XRPもサポートへ|ホスキンソン氏がAMAで近況報告

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏