ビットコインが金融革命を起こす可能性|BlackRock CEOがBTC・ETFについてコメント

by BITTIMES

BTCは金をデジタル化する国際的な資産

世界最大の資産運用会社BlackRock(ブラック・ロック)のCEOであるラリー・フィンク氏は2023年7月5日に、FOXビジネスの番組に出演した際に「ビットコインは金をデジタル化する役割を担う、国際的な資産である」との考えを語りました。

ラリー・フィンク氏は2017年に『ビットコインはマネーロンダリングの指標である』と批判的な意見を語っていましたが、今回はビットコインに対して肯定的に意見が語られています。

同氏は自身が仮想通貨に批判的だった理由について「初期の頃は違法行為などで頻繁に使用されていた」と指摘していますが、それに続ける形で現在の仮想通貨はアクセスしやすい資産になっているとも語っています。

ビットコインを"デジタルゴールド"だと語る同氏は、BTCがインフレや特定通貨の価格下落に対するヘッジ手段として機能する可能性があることを説明しており、『ビットコインは国際的な資産で、特定の通貨に基づいていないため、代替通貨として扱うことができる』と語っています。

ビットコインは国際的な資産である
- Larry Fink, BlackRock CEO

ビットコイン現物ETFについてもコメント

ブラックロックは現在、米国証券取引委員会(SEC)にビットコイン現物ETFである「iShares Bitcoin Trust」を申請しており、最近では監視共有協定のパートナーとして「Coinbase」の名前を明記した申請書類を再提出したことも報告されています。

今回の番組では「ブラックロックはETF申請で575件の承認を獲得していて、非承認だったのはわずか1件である」ということも報告されており、現在注目を集めている現物ビットコインETFに関する質問も行われています。

ラリー・フィンク氏は申請の詳細については語ることができないとしながらも「規制当局と緊密に協力しながら問題解決に取り組んでいきたい」との考えを語っており、ETFが投資信託業界にとって大きな革命であったことを説明しています。

同氏は「より多くの資産や証券をトークン化することができれば、ビットコインは再び金融に革命を起こす可能性がある」とも語っており、現在の仮想通貨のスプレッドが高額であることを指摘して、暗号資産をより簡単なものにして民主化し、投資家にとってより安価なものにしたいとの考えを語っています。

ビットコインに対するラリー・フィンク氏の肯定的な発言は、仮想通貨にもプラスの影響を与える可能性があると期待されており、停滞していたBTC価格は本日6日から徐々に回復、18時前には大幅上昇して、記事執筆時点では「1BTC=31,500ドル(約450万円)」まで上昇しています。

>>BTC関連の最新記事はこちら

BTCを売買できる暗号資産取引所SBI VCトレードはこちらBTCを売買できる暗号資産取引所SBI VCトレードはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーン「フィットネスアプリ」の提供を開始|Lympo×Dallas Mavericks

ブロックチェーン「フィットネスアプリ」の提供を開始|Lympo×Dallas Mavericks

コインチェック「LIQUID eKYC」導入でかんたん本人確認機能を刷新|Android版から

コインチェック「LIQUID eKYC」導入でかんたん本人確認機能を刷新|Android版から

仮想通貨取引所BITTREX:ラテンアメリカとカリブ海諸国でサービス開始|200銘柄を提供

仮想通貨取引所BITTREX:ラテンアメリカとカリブ海諸国でサービス開始|200銘柄を提供

IDOL3.0 PROJECT「メンバー募集開始」説明会日程・審査・応募資格などの詳細も

IDOL3.0 PROJECT「メンバー募集開始」説明会日程・審査・応募資格などの詳細も

Chiliz:スペインのサッカークラブ「Valencia CF」と提携|$VCFファントークン発行へ

Chiliz:スペインのサッカークラブ「Valencia CF」と提携|$VCFファントークン発行へ

中央アフリカ共和国:ビットコイン(BTC)を「通貨」として採用

中央アフリカ共和国:ビットコイン(BTC)を「通貨」として採用

注目度の高い仮想通貨ニュース

PEPE「Telegramアカウント乗っ取り」の報告|チーム分裂の主張も

PEPE「Telegramアカウント乗っ取り」の報告|チーム分裂の主張も

Chiliz:分散型フットボールゲームを開発する「TOPGOAL」と提携

Chiliz:分散型フットボールゲームを開発する「TOPGOAL」と提携

Zodia Custody × OpenEden:機関投資家向けに「ステーキングサービス」提供へ

Zodia Custody × OpenEden:機関投資家向けに「ステーキングサービス」提供へ

BINANCE:P2P取引サービスで「制裁対象となるロシアの銀行」を削除

BINANCE:P2P取引サービスで「制裁対象となるロシアの銀行」を削除

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

DMMビットコイン:条件達成で毎日もらえる「NIDTプレゼントキャンペーン」開始

DMMビットコイン:条件達成で毎日もらえる「NIDTプレゼントキャンペーン」開始

Snap to Earn採用のカメラNFTゲーム「SNPIT」登場|9月からベータテスト開始

Snap to Earn採用のカメラNFTゲーム「SNPIT」登場|9月からベータテスト開始

Sony子会社:ブロックチェーン開発に向け「スターテイル・ラボ」と合弁会社設立へ

Sony子会社:ブロックチェーン開発に向け「スターテイル・ラボ」と合弁会社設立へ

三菱UFJ信託銀行「国産ステーブルコイン」発行に向けた共同検討開始|2024年に発行予定

三菱UFJ信託銀行「国産ステーブルコイン」発行に向けた共同検討開始|2024年に発行予定

αU marketとαU walletが「パレットチェーン」に対応|先着順のNFTプレゼント企画も

αU marketとαU walletが「パレットチェーン」に対応|先着順のNFTプレゼント企画も

アスターネットワーク活用の「JR九州NFT」限定10駅でNFTの無料配布開始

アスターネットワーク活用の「JR九州NFT」限定10駅でNFTの無料配布開始

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所などNEW

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す