暗号資産自動両替機BTM「WEB両替サービス」提供開始|取引所ウォレットも利用可能に

by BITTIMES

WEB両替サービスなど複数のアップデート

国内唯一の暗号資産自動両替機「BTM」を展開している株式会社ガイアは2023年9月1日に、事前にオンラインで両替を申し込める「WEB両替サービス」を開始したことを発表しました。

BTMは自分が保有している暗号資産をその場で日本円に交換できる"日本初の暗号資産自動両替機"であり、特定の場所に設置されている自動両替機を利用することによって、自分のウォレットで保有している暗号資産を日本円に交換して受け取ることが可能となっています。

同社サービスで暗号資産を両替する際には、BTMの画面上で操作して、プライベートウォレットから暗号資産を送付する必要がありましたが、今回は以下3つのサービスアップデートが行われたことが報告されています。

WEBでの事前両替

WEB両替サービスは、事前にオンラインで両替を申し込んで「BTM」で日本円を受け取ることができるサービスです。

このサービスを利用すれば、ウェブ上で事前に暗号資産送付・日本円への両替が可能になるため、BTMの操作を簡素化して操作時間を短縮することが可能となります。

取引所ウォレットからの両替

ガイアのBTMサービスでは「プライベートウォレット」を利用する必要がありましたが、新たに「取引所ウォレットからの両替」にも対応したため、プライベートウォレットを有していない方でもBTMを利用することが可能となりました。

取引所の暗号資産を日本円に変えて受け取るためには「取引所で暗号資産を売却した後、日本円を銀行口座に出金し、ATMなどで日本円を引き出す」という手順をとる必要がありましたが、BTMを利用すれば取引所ウォレットから簡単に両替して日本円を受け取ることができます。

両替手数料を10%に引き下げ

今回の発表では、新サービス開始に伴い、両替手数料を20%から「10%」に引き下げたことも報告されています。

なお、BTMのサービスは利用登録後に利用者カードを受け取ったらすぐに利用することが可能です。

WEB両替サービスの利用方法

WEB両替サービスの利用方法は以下の通りです。

【WEB上での操作手順】

  1. BTMのWEB両替サービスにログインする
  2. 両替ボタンを押して、サービスの利用内容に同意する
  3. 暗号資産を選択して、金額を入力
  4. 両替内容を確認する
  5. ウォレット使用者と利用者カードの本人確認を行う
  6. 暗号資産を送付して、画面下部の「送付いたしました」にチェックを入れ、送付状況確認画面に進むボタンを押す
  7. 暗号資産送付状況が表示される
  8. トップ画面で、ステータスが受け取り可能になれば完了

WEB上での操作手順(画像:株式会社ガイア)WEB上での操作手順(画像:株式会社ガイア)

【BTMでの受け取り手順】

  1. BTMで「WEB両替 受け取り」のボタンを押す
  2. カードを読み込む
  3. 確認事項に同意
  4. 4PINコードを入力
  5. SMS認証コードを入力
  6. 受取を希望する取引をチェックし、確認ボタンを押す
  7. 最終確認が終われば紙幣を受け取ることが可能

BTMでの受け取り手順(画像:株式会社ガイア)BTMでの受け取り手順(画像:株式会社ガイア)

>>日本関連の最新記事はこちら

株式会社ガイア発表

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット