αU marketとαU walletが「パレットチェーン」に対応|先着順のNFTプレゼント企画も

by BITTIMES   

αU関連サービスが「Palette Chain」に対応

KDDIが提供するNFTマーケットプレイス「αU market」と暗号資産ウォレット「αU wallet」は2023年9月6日に、HashPaletteが提供するブロックチェーンネットワーク「Palette Chain」に対応しました。

Palette Chain(パレットチェーン)は、マンガ・アニメ・スポーツ・音楽をはじめとする様々なNFTデジタルアイテムを発行・管理・流通するためのブロックチェーンネットワークであり、パレットトークン(PLT)と呼ばれる暗号資産も発行されています。

HashPortとKDDIは今年7月に「Web3領域で協業すること」を発表していましたが、今回は「αU」のパレットチェーン対応によって以下のようなことが可能になったと報告されています。

  • αU marketでパレットチェーン上のNFT提供が可能に
  • αU walletでパレットチェーン上のNFT管理が可能に
  • αU walletでパレットトークンの送金・入金が可能に

先着順の限定NFTプレゼントキャンペーンも

(画像:HashPort)(画像:HashPort)

今回の発表では「αU market」と「αU wallet」のPalette Chain対応を記念した『限定NFTプレゼントキャンペーン』を開始したことも発表されています。

先着順となるキャンペーンは既に開始されており、合計2,023点の限定NFTを無料配布、2,023点のNFTがなくなり次第キャンペーンは終了することになっています。

限定NFTは「αU market」から無料で取得することが可能で、ウォレットを接続して簡単な受け取り手続きを行うだけでNFTを受け取ることが可能となっています。

ただし、NFTを受け取るためには「αU wallet」を接続する必要があるため注意が必要です。

KDDIのαU(アルファユー)について

αU(アルファユー)は、KDDIが2023年3月7日に提供開始した包括的なメタバース・web3サービスであり、以下のような複数のサービスが展開されています。

  • メタバースでエンタメ体験や友人との会話を楽しめる「αU metaverse」
  • 360度自由視点の高精細な音楽ライブを楽しめる「αU live」
  • デジタルアート作品(NFT)などを購入できる「αU market」
  • 暗号資産を管理できるウォレット「αU wallet」
  • 実店舗と連動したバーチャル店舗でショッピングができる「αU place」

「αU market」では既に様々なNFT作品が販売されており、「αU wallet」は以下のような複数のブロックチェーンネットワークに対応しているため、今後の新たな展開や新規サポートにも期待が高まります。

>>日本関連の最新記事はこちら

PLT (PLT)
2.66 JPY (0.00%)
0.018031 USD
RANK

4407
MARKET CAP

¥? JPY
VOLUME

¥8.70 M JPY

HashPort発表

仮想通貨ニュース|新着

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測もNEW

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用NEW

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏