Web3求人サービス「LaborX」SHIBに加えてBONEもサポート

by BITTIMES   

LaborXで「BONE」が利用可能に

仮想通貨・ブロックチェーン関連のスキルを有するフリーランサーと雇用主を繋ぐ、Web3関連の求人サイトを展開している「LaborX」は2023年9月21日に、シバイヌ(SHIB)関連の仮想通貨の1つである「BONE」を新たにサポートしたことを発表しました。

LaborXは、Web3関連の専門スキルを有するフリーランサーと雇用主を結びつける求人プラットフォームであり、「自分のスキルで稼ぎたいフリーランサー」と「Web3関連スキルを有する人材を見つけたい雇用主」の両方が活用できるサービスを提供しています。

仮想通貨決済に対応しているLaborXは、SHIBを含む様々な暗号資産をサポートしていましたが、今回新たにBONEがサポートされたことが報告されています。

BONEがサポートされたことによって、現在は同プラットフォームで「BONEによる支払いや受け取り」が可能になっているとのことで、公式発表では「Shiba InuがLaborXに完全に統合された」とも説明されています。

ミームコインのロックスターバンドがさらに大きく成長しています!🎸

Shiba Inuが「LaborX」に完全に統合されました🔥

SHIB決済は既に追加されていましたが、現在はBONEでも支払いや受け取りができるようになっています!🍖

LaborXのアカウントにログインして、Web3関連の仕事を閲覧したり、求人情報を追加したりして、SHIBトークンで支払いを受けてください🤘

Bone ShibaSwap(BONE)は元々、分散型取引所(DEX)である「ShibaSwap」のガバナンストークンとして知られていましたが、最近では新たにリリースされたレイヤー2「Shibarium」のネイティブトークンとして採用されるなど、利用範囲が拡大してきています。

また、Shibariumのローンチ後には「BONEの上場」を発表する暗号資産取引所も増えてきているため、今後も暗号資産取引所や各種サービスでBONEの採用が進めば、BONEの需要もさらに高まっていくことになると予想されます。

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)ではコミュニティ主導のプロジェクト展開が拡大しており、最近では「Shibariumを活用したバーガーフランチャイズ展開」などの発表も行われているため、今後の新たなSHIB関連ニュースにも注目です。

>>仮想通貨関連の最新記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

自民党web3PT「Web3ホワイトペーパー」の要点まとめ|税制改正・NFT・DAOなど

自民党web3PT「Web3ホワイトペーパー」の要点まとめ|税制改正・NFT・DAOなど

三井物産「不動産を投資対象とした資産裏付型セキュリティトークン」の公募実施へ

三井物産「不動産を投資対象とした資産裏付型セキュリティトークン」の公募実施へ

ブロックチェーン実用化に挑む「ドイツ車メーカー」運転記録や修理履歴のデータ管理へ

ブロックチェーン実用化に挑む「ドイツ車メーカー」運転記録や修理履歴のデータ管理へ

イラン大統領:仮想通貨マイニング関連の「国家戦略策定」を指示

イラン大統領:仮想通貨マイニング関連の「国家戦略策定」を指示

Trezor(トレザー)の使い方「初期設定〜バックアップの作成方法まで」画像付きで解説

Trezor(トレザー)の使い方「初期設定〜バックアップの作成方法まで」画像付きで解説

Zaif:10月までに新規5銘柄取扱いへ「暗号資産取扱数国内No.1」目指す

Zaif:10月までに新規5銘柄取扱いへ「暗号資産取扱数国内No.1」目指す

注目度の高い仮想通貨ニュース

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

2023年12月「ドージコインを月に送る計画」宇宙ベンチャー企業Astrobotics

2023年12月「ドージコインを月に送る計画」宇宙ベンチャー企業Astrobotics

Solana Labs:Web3ゲーム開発を簡単に「GameShift」ベータ版リリース

Solana Labs:Web3ゲーム開発を簡単に「GameShift」ベータ版リリース

カルダノ・エイダ(ADA)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

カルダノ・エイダ(ADA)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

シバイヌ関連の最新情報を発信、WEB雑誌「The Shib Magazine」公開

シバイヌ関連の最新情報を発信、WEB雑誌「The Shib Magazine」公開

2024年に大きな成長が見られる可能性?12月、ASIの成長が期待される理由

2024年に大きな成長が見られる可能性?12月、ASIの成長が期待される理由

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

OKCoinJapan「アスター(ASTR)のステーキングサービス」提供へ【最大年率6.88%】

OKCoinJapan「アスター(ASTR)のステーキングサービス」提供へ【最大年率6.88%】

節税に役立つ「不良資産化したNFTの買取サービス」開始:マネックスクリプトバンク

節税に役立つ「不良資産化したNFTの買取サービス」開始:マネックスクリプトバンク

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す