シバイヌ:デジタルIDサービス近日公開か「Shib Identity」のカウントダウン開始

by BITTIMES

「Shib identity」近日ローンチか

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)は2023年10月29日に、以前から話題となっていた分散型IDと見られる「Shib identity」のカウントダウンが正式に始まったことを発表しました。

今回の投稿は日本時間2023年10月29日午前2時38分に投稿されたもので、投稿内では「Shib identityをアンロックするための最初のステップまで残りわずか72時間」とされているため、近日中にはID関連プロジェクトの詳細が発表されると予想されます。

また、今回の発表では「5,000ドル(約75万円)相当のSHIB」を獲得できるチャンスが用意されていることも報告されています。

Shib Armyの皆さん、ブロックチェーンの世界で起きる激震に備えましょう!?

?お知らせ:私たちはサプライズが大好きで、次のサプライズも目前に迫っています。あなた独自の「Shib identity」をアンロックするための最初のステップまで残りわずか72時間です!⏳

? さらに、5,000ドル相当のSHIBを手に入れるチャンスもあります!『いいね』と『RT』のボタンをクリックして情報を拡散しましょう。

⏳ カウントダウンが正式に始まりました。仮想通貨の世界を揺るがすゲームチェンジャーに備えましょう! #SHIBARMY

話題のデジタルID「SHIB SSI」に関する発表?

記事執筆時点では「Shib identity」の詳細については明らかにされていないものの、今年8月には「自己主権型アイデンティティ(SSI)を全てのSHIB関連アプリケーションに統合する計画」も発表されていたため、今回のサプライズはこれに関連するものであると考えられます。

自己主権型アイデンティティ(SSI)とは、特定の管理主体に依存することなく自分自身で自分のID情報を管理できる仕組みのことであり、自分で管理する1つのIDだけで様々なサービスにアクセスできる点などがメリットとして挙げられます。

なお、シバイヌの主任開発者であるShytoshi Kusama氏は2023年8月6日に「Shib SSI」と呼ばれるデジタルIDについて説明する記事を公開した際に『Shib SSIの可能性はほぼ無限大である』と語っています。

なお、今回の投稿はSHIBの主要メンバーにも引用されており、SHIB開発者であるKaal Dhairya氏は『自己管理型IDに向けた最初の一歩が近づいている』とコメント、Shytoshi Kusama氏は『SHIBを基盤とした平和な世界の実現に役立つ可能性のある多くのことが計画されている』とコメントしています。

近日中には「SHIBアイデンティティ」に関する新たな発表が行われることになると予想されるため、今後の公式発表には注目が集まっています。

>>SHIB関連の最新記事はこちら

Shiba Inu (SHIB)
0.001900 JPY (-4.70%)
0.000013 USD
RANK

16
MARKET CAP

¥1.12 T JPY
VOLUME

¥27.50 B JPY
Bone ShibaSwap (BONE)
47.45 JPY (-9.41%)
0.316665 USD
RANK

390
MARKET CAP

¥10.91 B JPY
VOLUME

¥888.32 M JPY
Doge Killer (LEASH)
21,478.03 JPY (-5.24%)
143.34 USD
RANK

862
MARKET CAP

¥2.29 B JPY
VOLUME

¥229.09 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット