シバイヌ:デジタルIDサービス近日公開か「Shib Identity」のカウントダウン開始

by BITTIMES

「Shib identity」近日ローンチか

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)は2023年10月29日に、以前から話題となっていた分散型IDと見られる「Shib identity」のカウントダウンが正式に始まったことを発表しました。

今回の投稿は日本時間2023年10月29日午前2時38分に投稿されたもので、投稿内では「Shib identityをアンロックするための最初のステップまで残りわずか72時間」とされているため、近日中にはID関連プロジェクトの詳細が発表されると予想されます。

また、今回の発表では「5,000ドル(約75万円)相当のSHIB」を獲得できるチャンスが用意されていることも報告されています。

Shib Armyの皆さん、ブロックチェーンの世界で起きる激震に備えましょう!🚀

🚨お知らせ:私たちはサプライズが大好きで、次のサプライズも目前に迫っています。あなた独自の「Shib identity」をアンロックするための最初のステップまで残りわずか72時間です!⏳

🎁 さらに、5,000ドル相当のSHIBを手に入れるチャンスもあります!『いいね』と『RT』のボタンをクリックして情報を拡散しましょう。

⏳ カウントダウンが正式に始まりました。仮想通貨の世界を揺るがすゲームチェンジャーに備えましょう! #SHIBARMY

話題のデジタルID「SHIB SSI」に関する発表?

記事執筆時点では「Shib identity」の詳細については明らかにされていないものの、今年8月には「自己主権型アイデンティティ(SSI)を全てのSHIB関連アプリケーションに統合する計画」も発表されていたため、今回のサプライズはこれに関連するものであると考えられます。

自己主権型アイデンティティ(SSI)とは、特定の管理主体に依存することなく自分自身で自分のID情報を管理できる仕組みのことであり、自分で管理する1つのIDだけで様々なサービスにアクセスできる点などがメリットとして挙げられます。

なお、シバイヌの主任開発者であるShytoshi Kusama氏は2023年8月6日に「Shib SSI」と呼ばれるデジタルIDについて説明する記事を公開した際に『Shib SSIの可能性はほぼ無限大である』と語っています。

なお、今回の投稿はSHIBの主要メンバーにも引用されており、SHIB開発者であるKaal Dhairya氏は『自己管理型IDに向けた最初の一歩が近づいている』とコメント、Shytoshi Kusama氏は『SHIBを基盤とした平和な世界の実現に役立つ可能性のある多くのことが計画されている』とコメントしています。

近日中には「SHIBアイデンティティ」に関する新たな発表が行われることになると予想されるため、今後の公式発表には注目が集まっています。

>>SHIB関連の最新記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

XRPL Labs創設者:XRP Ledger用いた「NFT(Non-Fungible Token)」を提案

XRPL Labs創設者:XRP Ledger用いた「NFT(Non-Fungible Token)」を提案

【仮想通貨投資の始め方】必要なもの・注意点などを初心者向けに解説

【仮想通貨投資の始め方】必要なもの・注意点などを初心者向けに解説

ポケモンカンパニー:NFT・メタバース等の知識有する「Web3関連の人材」を募集

ポケモンカンパニー:NFT・メタバース等の知識有する「Web3関連の人材」を募集

連邦準備制度理事会(FRB)ブロックチェーン決済システムの「テスト結果」を報告

連邦準備制度理事会(FRB)ブロックチェーン決済システムの「テスト結果」を報告

KuCoin:1億ドル規模のメタバースファンド「KuCoin Metaverse Fund」立ち上げ

KuCoin:1億ドル規模のメタバースファンド「KuCoin Metaverse Fund」立ち上げ

カナダ上場企業iMining「カルダノ(Cardano/ADA)のステーキングサービス」提供へ

カナダ上場企業iMining「カルダノ(Cardano/ADA)のステーキングサービス」提供へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

カルダノ・エイダ(ADA)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

カルダノ・エイダ(ADA)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

HEXA:NFT活用したWEB3.0型ブログサービス「6ブログ」正式版リリース

HEXA:NFT活用したWEB3.0型ブログサービス「6ブログ」正式版リリース

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

現物ビットコインETF「噂で買って、ニュースで買え」米投資ファンドPantera Capital

現物ビットコインETF「噂で買って、ニュースで買え」米投資ファンドPantera Capital

LINE:NFT関連サービスを「DOSI」に統合|LINE XenesisのWeb3サービスは順次終了へ

LINE:NFT関連サービスを「DOSI」に統合|LINE XenesisのWeb3サービスは順次終了へ

FTX創業者のサム・バンクマン=フリード氏「全ての容疑」で有罪判決

FTX創業者のサム・バンクマン=フリード氏「全ての容疑」で有罪判決

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

カルダノ:パートナーチェーンで「Substrate」を採用|Polkadot連携などで期待感

カルダノ:パートナーチェーンで「Substrate」を採用|Polkadot連携などで期待感

ビットコイン価格予想「12月に90%の確率で4万ドル突破」Matrixportレポート

ビットコイン価格予想「12月に90%の確率で4万ドル突破」Matrixportレポート

米Coinbase:ビットコインSV(BSV)保有者に警告|完全にサポート終了へ

米Coinbase:ビットコインSV(BSV)保有者に警告|完全にサポート終了へ

Cardano(ADA)のパートナーチェーン「Midnight」開発ネットをローンチ

Cardano(ADA)のパートナーチェーン「Midnight」開発ネットをローンチ

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す