オプティミズム(Optimism/OP)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

by BITTIMES   

オプティミズム(Optimism/OP)に関する基本情報や特徴をなどをわかりやすく解説するとともに、取扱う暗号資産取引所・価格・チャート・対応ウォレット・関連リンクなどの情報もまとめて掲載しています。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

オプティミズム(Optimism/OP)とは?

オプティミズム(Optimism/OP)のロゴ画像

オプティミズム(Optimism/OP)とは、イーサリアムで問題となっている取引遅延や取引手数料高騰などの問題(スケーラビリティ問題)を軽減することを目的として開発された、レイヤー2のブロックチェーンプロジェクトです。

イーサリアム(ETH)は、スマートコントラクトの機能を備えた代表的なブロックチェーンの1つですが、これまでにはネットワークの混雑で取引遅延・ガス代高騰などの問題が多数発生しているため、現在はオプティミズムのようなレイヤー2ブロックチェーンが多数開発されています。

レイヤー2ブロックチェーンとは、特定のブロックチェーンの"第2層目"に構築されたブロックチェーンのことであり、メインチェーンで行われる取引の一部を外部チェーンで処理することによって、メインチェーンにかかる負担を減らせる仕組みとなっています。

Optimismはイーサリアムのレイヤー2の中でも特に有名なブロックチェーンの1つで、OptimismのガバナンストークンであるOPは「BINANCE」や「Coinbase」などをはじめとする様々な大手暗号資産取引所に上場しています。

オプティミズム(OP)の特徴

オプティミズム(Optimism/OP)の特徴

オプティミズム(Optimism/OP)の特徴としては以下のような点が挙げられます。

代表的なイーサリアムのレイヤー2

Optimismは、イーサリアムのスケーラビリティ問題を解決することを目的として開発された代表的なレイヤー2ソリューションの1つとして知られています。

イーサリアムのレイヤー2には「PolygonArbitrumImmutable」など様々なものが存在しますが、Optimismは2023年12月時点で時価総額ランキング30位前後に位置する主要なレイヤー2となっています。

そのため、仮想通貨OPは世界中の様々な暗号資産取引所に上場しており、主要な仮想通貨ウォレットもOptimismをサポート、インターネット上でもOptimismに関する記事が多数公開されています。

「Optimistic Rollups」を採用

ブロックチェーン取引の一部をメインチェーンの外部で処理してレイヤー1に記録する技術は「ロールアップ」と呼ばれますが、Optimismはこのロールアップ技術の1つである「Optimistic Rollups」と呼ばれる技術を採用しています。

Optimistic Rollups(オプティミスティックロールアップ)は「楽観的なロールアップ」という意味で、不正がないことを完璧に検証してからデータを記録するのではなく、"不正がない"という前提で処理を行うことによって、高速・低コストな処理を実現しています。

この技術は全ての取引をメインチェーンに書き込んで、後から一定期間を設けて取引の検証を行う「Fraud proof」と呼ばれる証明方式を採用しているもので、代表的なレイヤー2である「Arbitrum」でも同技術が使用されています。

高速かつ低コストで安全な取引環境

Optimismはイーサリアムのインフラを活用しながら、イーサリアムのブロックチェーン外で取引を処理することによって、イーサリアムと同等のセキュリティを確保しつつ、高速かつ低コストな取引環境を実現しています。

オプティミズムとイーサリアムは相互関係にあるため、イーサリアムで行っていた取引をオプティミズムに移動させて、より快適な環境で取引を行うことができます。

サービスやコンテンツを展開しているプロジェクト側は、Optimismを使用することによって、ネットワーク上でかかる手数料を削減し、取引を高速化し、全体的なユーザー体験を向上させることができます。

2つの投票システムを備えたガバナンスモデル

Optimismでは「トークンハウス」と「シチズンハウス」と呼ばれる2つの投票システムで構成された「Optimisim Collective」と呼ばれるガバナンスモデルが採用されています。

Optimisim Collectiveは『公平性比率(影響 = 利益)を維持するための相互利益協定で結ばれた企業・コミュニティ・市民の集まりである』と説明されており、"長期的なビジョンと短期的なインセンティブのバランスを保つこと"が使命とされています。

「トークンハウス」はプロトコルのアップデートなどに関する投票を行うもので、ガバナンストークンである「OP」を保有するユーザーに投票権が与えられます。

「シチズンハウス」はOptimism上で発生した利益をどのような公共財に分配するかを決定するための投票を行うもので、譲渡不可能なNFTである「Citizenship」を保有するユーザーに投票権が与えられます。

仮想通貨OPは日本国内の暗号資産取引所にも上場しているため、そのような取引所を利用することによってOPを売買することができます(上場取引所は以下の項目に記載)。

Optimism(OP)の基本情報

名称オプティミズム(Optimism)
ティッカーシンボルOP
発行開始日2022年5月31日
最大供給量約42億9,000万 OP

Optimism(OP)のコントラクト一覧

【Optimism】
0x4200000000000000000000000000000000000042

OPの価格・チャート

Optimism (OP)
81.19 JPY (-18.74%)
0.559006 USD
RANK

59
MARKET CAP

$926.34 M USD
VOLUME

$176.73 M USD

OPを取扱う暗号資産取引所

OPが上場している暗号資産取引所としては、以下のような取引所が挙げられます(2023年12月時点)。

【日本国内の暗号資産取引所】
バイナンスジャパン
ビットバンク
OKCoinJapan

【海外の暗号資産取引所】
BINANCE(バイナンス)
Coinbase(コインべース)
KuCoin(クーコイン)
OKX(オーケーエックス)
Bybit(バイビット)
・Bitget(ビットゲット)
・Gate.io(ゲート) など

Optimism(OP)対応ウォレット

OPを保管することができる代表的なウォレットとして以下のようなものが挙げられます。
MetaMask(メタマスク)
Trust Wallet(トラストウォレット)
Trezor(トレザー)
Ledger(レジャー)

TREZORの画像 TREZORの日本正規販売店はこちら

Optimism(OP)関連リンク

Optimism公式サイト
Optimism公式X
Optimism公式Discord
Github
エクスプローラー(etherscan)

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏