「ビットコインはあなたを守る資産クラス」BlackRock CEO

by BITTIMES

BTCを「資産を守る価値の保存手段」として評価

現物ビットコインETFの上場承認を得たことでも注目を集めている世界最大の資産運用会社BlackRock(ブラックロック)のラリー・フィンクCEOは2024年1月12日に、CNBCの番組「Squawk Box」に出演した際にビットコインやビットコインETFについて語りました。

ラリー・フィンク氏は元々ビットコインに対して懐疑的であったものの、現在はビットコインを「価値の保存手段として機能する資産クラス」として評価しているとのことで、『ビットコインはあなたを守ってくれる資産クラスだ』と語っています。

私は世界が恐怖を感じ、人々が地政学的なリスクに対して不安を感じている場合に価格が上がると信じています。これは何千年もの間、金が象徴してきたものと何ら変わりません。ビットコインはあなたを守る資産クラスなのです。

また、同氏はビットコインは"最大供給量が限られている"という点で金(ゴールド)とは異なるということも説明しており、『新しい金を製造する金とは異なり、ビットコインの供給量はほぼ上限に達している。私たちがやろうとしているのは、富を蓄えることができる手段を提供することだ』とも語っています。

現物イーサリアムETFなどにも言及

ラリー・フィンク氏は今回のインタビューの中でETF商品を拡大する可能性についても言及しており、『私たちは各ETFはあらゆる資産クラスを変革するテクノロジーであると信じている。これは始まりに過ぎず、ETFを全体に組み込む必要があると考えている』とも語っています。

私たちは各ETFはあらゆる資産クラスを変革するテクノロジーであり、すべてがETFを通じて行われると信じています。そのため、これは始まりにすぎず、全体にわたってETFを組み込む必要があると考えています。

はっきり言っておきますが、私はETFが金融市場における技術革命の第一歩だと考えています。第二ステップはあらゆる金融資産のトークン化です。私はこれが私たちが進む道だと信じているので、ビットコインやETFに注目しています。これらは私たちが前進するのに役立つ技術的な変化なのです。

また、同氏は今回のインタビューの中で『私はイーサリアムETFに価値があると考えている』とも述べており、『これらはトークン化に向けた足がかりであり、私たちが目指すべき場所であると信じている』とも語っています。

なお、ブラックロックは昨年11月に「iShares Ethereum Trust」と呼ばれる現物イーサリアムETFの申請書類を米国証券取引委員会(SEC)に提出しています。

>>ETF関連の最新記事はこちら

Bitcoin (BTC)
12,460,240 JPY (-0.30%)
83,154.22 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.65 T USD
VOLUME

$16.38 B USD
Ethereum (ETH)
275,123 JPY (-2.16%)
1,836.05 USD
RANK

2
MARKET CAP

$221.53 B USD
VOLUME

$10.99 B USD

CNBC報道

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット