シバイヌ(SHIB)ETFの実現に向けて「ShibArmy」が署名活動を開始

by BITTIMES   

Grayscaleに「SHIB ETFのローンチ」求める

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)を支える世界的なコミュニティである「ShibArmy」は2024年2月26日に、世界的に有名なデジタル資産運用会社Grayscale(グレースケール)に対して「SHIB ETF(上場投資信託)のローンチ」を求める署名活動を開始しました。

この署名活動は、ネット上で署名を集めることができるウェブサイト「change.org」を通じて行われているもので、現在は2,500の目標に対して1,534の署名が集まっています。

(画像:change.org)(画像:change.org

「change.org」の署名活動には誰でも簡単に参加することが可能で、アカウントを作成すれば各種署名ページからワンクリックで署名できるようになっています。

アカウント作成は「Google」や「Facebook」などのアカウントでも行うことが可能で、アカウント作成は「change.orgの公式サイト」にある「ログイン」ボタンから行うことができます。

SHIB ETFの利点を強調

今回の署名運動は、Grayscaleに対して「SHIB ETFのローンチを検討するように」と求めるもので、SHIB ETFの実現可能性・市場需要・潜在的な影響などを評価することが要請されています。

ShibArmyは「SHIB ETFが実現すれば、投資家の需要を満たし、仮想通貨の普及を促進し、投資ポートフォリオにおいて重要な役割を果たすことができる」と説明しており、SHIB ETFを検討すべき理由として以下の4点を挙げています。

【SHIB ETFを検討すべき理由】

  • 市場における需要
    2023年2月25日〜2024年2月25日までの期間におけるGoogleトレンドのデータでは「SHIBが米国でBTCに次ぐ2番目に人気の仮想通貨であること」が示されており、検索人気度ではETHとXRPを上回っている。これはSHIBに対する明確な社会的関心と魅力を示すものであり、SHIB ETFのローンチに向けた市場の準備ができていることを示すものでもある。
  • 利便性と投資機会の向上
    ETFが実現すれば、SHIBへの投資プロセスを簡素化して、直接購入やウォレット管理に関連する障壁を取り除くことができる。このような商品は、規制された馴染みのある投資環境を求める投資家にとって特に魅力的である。
  • 規制遵守とセキュリティ確保
    Shiba Inuは、イーサリアムブロックチェーン上のERC-20トークンとしてハウェイテストの基準を満たしており、米国法における証券には該当しない。これは集団主導の成長モデルを示すもので、証券規制の遵守を保証することで投資家の信頼を高め、長期的な採用と安定を促進する可能性がある。
  • 市場におけるリーダーシップ
    シバイヌの確立された人気と市場需要を活かすことで、Grayscaleは投資家のニーズに応えるだけでなく、新しい仮想通貨の組み込み型投資商品で市場をリードすることができる。

積極的な活動を続ける「ShibArmy」

ShibArmyは、SHIBの成長に向けた積極的な活動をコミュニティ主導で続けており、最近では暗号資産取引所などに「BONE」や「Shibarium」などのサポートを求める運動なども行われています。

2021年には米国で人気の投資アプリ「Robinhood」へのSHIB上場を目指した署名活動が実施されていましたが、2022年4月には正式にSHIBがロビンフッドに上場、最近ではロビンフッドが大量のSHIBを保有していることも報告されています。

今回の署名活動は「Grayscaleに対してSHIB ETFのローンチを求めるもの」であり、署名人数が目標に達したからといってSHIB ETFが必ずローンチされるわけではないものの、この活動で大量の署名が集まれば、SHIB ETFの実現に近づくことができると期待されます。

続報:署名者数が「2,500」を突破

(追記:2024年2月29日)
「change.org」で実施されているSHIB ETFの実現に向けた署名活動の署名者数が、最初に目標設定されていた2,500を突破したことが明らかになりました。

2024年2月29日時点では、合計2,684人が署名を行っており、新たな目標は「5,000」に定められています。

署名者数が2,500を突破(画像:change.org)署名者数が2,500を突破(画像:change.org)

続報:署名者数が「5,000」を突破

(追記:2024年3月11日)
SHIB ETFの実現に向けた署名活動の署名者数が、2番目に目標設定されていた5,000を突破したことが明らかになりました。

2024年3月11日時点では、合計5,001人が署名を行っており、新たな目標は「7,500」に定められています。

署名者数が5,000を突破(画像:change.org)署名者数が5,000を突破(画像:change.org)

>>SHIB関連の最新記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

BINANCE:避難民・子供たちを寄付で支援する「ウクライナ緊急救援基金」立ち上げ

BINANCE:避難民・子供たちを寄付で支援する「ウクライナ緊急救援基金」立ち上げ

米SEC「現物ビットコインETFの最終修正期限」を設定|2024年初頭には承認か?

米SEC「現物ビットコインETFの最終修正期限」を設定|2024年初頭には承認か?

仮想通貨系YouTuberの「動画削除」相次ぐ|考えられる理由は?

仮想通貨系YouTuberの「動画削除」相次ぐ|考えられる理由は?

Cardano財団:決済ソリューション「ADAPay」公開|店舗・Webサイトでの支払いを処理

Cardano財団:決済ソリューション「ADAPay」公開|店舗・Webサイトでの支払いを処理

GMOコイン:2020シーズンもサッカーJ2「FC琉球」とのパートナー契約継続へ

GMOコイン:2020シーズンもサッカーJ2「FC琉球」とのパートナー契約継続へ

【重要】JPYC株式会社「イチバ(ICHIBA/ICB)の払い戻し受付」開始へ

【重要】JPYC株式会社「イチバ(ICHIBA/ICB)の払い戻し受付」開始へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

Web3ドメイン提供するD3社「Shibarium上でのSHIB・BONE決済」に対応

Web3ドメイン提供するD3社「Shibarium上でのSHIB・BONE決済」に対応

ワールドコイン「虹彩情報の削除機能・18歳未満の利用防止措置」を導入

ワールドコイン「虹彩情報の削除機能・18歳未満の利用防止措置」を導入

「SHIBは買い」ビットコイン初期投資家ダヴィンチ・ジェレミー氏が支持

「SHIBは買い」ビットコイン初期投資家ダヴィンチ・ジェレミー氏が支持

テレグラムで「深刻な脆弱性」報告|利用者が行うべき対応は?

テレグラムで「深刻な脆弱性」報告|利用者が行うべき対応は?

仮想通貨の時価総額「2024年末までに5兆ドルまで倍増する」リップル社CEO

仮想通貨の時価総額「2024年末までに5兆ドルまで倍増する」リップル社CEO

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・ADA・WLD」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・ADA・WLD」などの注目記事

自動損益計算のクリプタクト「GESO Verse」と「DM2 Verse」に対応

自動損益計算のクリプタクト「GESO Verse」と「DM2 Verse」に対応

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2024」チケット販売開始|数量限定の早期割引も

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2024」チケット販売開始|数量限定の早期割引も

香港証券先物取引委員会「ビットコイン・イーサリアムの現物ETF」を承認

香港証券先物取引委員会「ビットコイン・イーサリアムの現物ETF」を承認

ワールドコイン(WLD)独自のL2ブロックチェーン「World Chain」発表

ワールドコイン(WLD)独自のL2ブロックチェーン「World Chain」発表

カルダノ基盤のSNS「VYRA」リリース|トークン報酬機能も追加予定

カルダノ基盤のSNS「VYRA」リリース|トークン報酬機能も追加予定

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説NEW

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す