Flare Network:分散型のCEXスタイル取引アプリ「Raindex」リリース

by BITTIMES

革命的なインテント型DEX「Raindex」を発表

フレアネットワーク(Flare Network/FLR)は2024年4月9日に、中央集権型取引所(CEX)のような高度な取引機能を提供する新しい分散型取引所(DEX)となる「Raindex」がリリースされたことを発表しました。

Raindexは「革命的なインテント型DEX(目標設定型DEX)」として紹介されており、完全分散型の仕組みで中央集権型取引所のような高度な取引を行うことができると説明されています。

このDEXでは、EVM上のDeFiネイティブなスマートコントラクト言語である「Rainlang」を利用して、カスタマイズされたトークン取引戦略を設計・作成・展開・管理することができるとのことで、現在は専用デスクトップアプリをダウンロードすることでサービスを利用することが可能となっています。

革新的なインテント型DEXである「Raindex」がFlareに登場

「Flare Time Series Oracle」と「Rainlang」を活用することによって、ユーザーは許可不要・分散型・信頼不要なカスタムCEXスタイルの取引戦略をオンチェーンで作成・実行できるようになります。

Raindexの利用方法

Raindexのデスクトップアプリは「専用ページ」からダウンロードすることが可能で、現在は「macOS 14」を搭載しているパソコンで利用できると説明されています(※Linuxも近日サポート予定)。

※Raindexは現時点で開発の初期段階であり、コントラクトは未監査であるため、自分自身で情報収集して、自己責任で利用するようにとも注意喚起されています。

デスクトップアプリのダウンロード直後は注文などが表示されませんが、「Setting」のページに指定のコードを貼り付けて「Apply settings」をクリックすれば、「Orders」と「Vaults」に複数の注文などが表示されます(※コードは最新版が頻繁に更新されるため要注意とのこと)。

Settingページに指定コードをペーストして適用すれば注文などが表示されるSettingページに指定コードをペーストして適用すれば注文などが表示される

なお、Settingページにペーストするコードは「こちらのページ」で確認することが可能で、同ページ内ではRaindexの利用方法も詳しく説明されています。

Raindexのユーザーは希望する取引結果を指定する形で仮想通貨を取引することができるとのことで、具体的な例としては「Flare Time Series Oracle(FTSO)をトリガーとして、設定した価格で資産を売却する取引戦略のコードを書くことができる」と説明されています。

このプラットフォームでは様々なカスタム取引戦略を実行することができるようになっていますが、サービス自体は自己管理型ウォレットを接続して利用する仕組みとなっており、公式発表では『ユーザーは手動での注文発注や市場監視から解放される』と説明されています。

Flare Networkは「FLRバーン」や「FLRドロップ」の取り組みも継続して行っており、本日10日には「第14回目のFLRトークン配布」も予定されています。

>>Flare(FLR)関連の最新記事はこちら

Flare (FLR)
2.01 JPY (10.80%)
0.013911 USD
RANK

65
MARKET CAP

$875.56 M USD
VOLUME

$63.57 M USD

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか