IEO予定のBrilliantcrypto「つるはしNFTのINO」コインチェックで実施へ

by BITTIMES   

Brilliantcrypto(ブリリアンクリプト)は2024年5月22日に、コインチェックが提供している「Coincheck INO」を通じて2024年5月29日からつるはしNFTの購入申込受付を開始することを発表しました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

Coincheck INOで「つるはしNFT」の先行販売

ブリリアンクリプトトークン(BRIL)のIEOを予定している「Brilliantcrypto」は2024年5月22日に、コインチェックが提供している「Coincheck INO」において、2024年5月29日からつるはしNFTの購入申込受付を開始することを発表しました。

Brilliantcrypto(ブリリアンクリプト)は、プレイヤーはゲーム内の鉱山をつるはしで掘ることによって宝石や暗号資産(仮想通貨)を獲得できるブロックチェーンゲームで、つるはしや宝石はNFTとして発行される仕組みになっています。

今月20日には、Brilliantcryptoのゲーム内で使用される仮想通貨であるブリリアンクリプトトークン(BRIL)のIEOを5月27日から開始することが発表されていましたが、今回の発表では「つるはしNFTのINO」を5月29日から開始することが発表されています。

INO(Initial NFT Offering)とは、新たに発行されるNFTを先行販売する資金調達方法のことであり、一般的には最初に購入申込受付を開始して、抽選で購入者を決定し、先行販売後に一般市場で売買が開始される仕組みとなっています。

コインチェックは「Coincheck IEO」に加えて「Coincheck INO」というサービスも提供しているため、今回はこのINOサービスを通じて「つるはしNFT」の先行販売を実施すると報告されています。

つるはしNFTの概要とINOスケジュール

つるはしNFTの概要

つるはしNFTは「Brilliantcrypto」のゲームで遊ぶために必要なNFTアイテムとなります。

Brilliantcryptoのプレイヤーは、つるはしNFTを所持することによって、Brilliantcryptoの宝石と輝石(トークンに変換)が眠る鉱山を確保して、採掘に向かうことができます。

また、使用していないつるはしNFTは他人にレンタルすることも可能です。

つるはしNFTの販売概要

Coincheck INOを通じたつるはしNFTの販売では、合計500本のつるはしNFTが240MATIC相当のETH(定価300MATICの20%割引)の販売価格で販売されます(5月22日0:00時点の参考価格:27,898円相当)。

なお、Brilliantcryptoのゲームリリース時には、鉱山が50万山存在するエリアが解放される予定で、この最初のエリア(リージョン1)では合計12,100本のつるはしNFTが提供されるとのことです。

リージョン1のつるはしNFT総本数12,100本
Coincheck INOでの販売本数500本
Coincheck INO販売予定価格240MATIC相当のETH

(定価300MATICの20%割引)

INOのスケジュール

5月29日(水)Coincheck INOでつるはしNFTの購入申込開始
6月10日(月)INO申し込み終了
6月12日(水)INO販売開始
6月17日(月)PC版ゲームリリース

Coincheck取引所で取扱開始

>>日本国内の仮想通貨ニュースはこちら

暗号資産取引所Coincheckの公式サイトはこちら

Brilliantcrypto発表

仮想通貨ニュース|新着

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へNEW

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行にNEW

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

仮想通貨ニュース週間まとめ「規制・国際送金・XRP・BTC」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「規制・国際送金・XRP・BTC」などの注目記事

ルミス議員がFRBに猛反発、仮想通貨規制撤回は「口先だけの茶番でしかない」と批判

ルミス議員がFRBに猛反発、仮想通貨規制撤回は「口先だけの茶番でしかない」と批判

北朝鮮ハッカー、米国に偽企業を設立し仮想通貨開発者にマルウェア攻撃

北朝鮮ハッカー、米国に偽企業を設立し仮想通貨開発者にマルウェア攻撃

カルダノウォレット「Lace」仮想通貨XRPもサポートへ|ホスキンソン氏がAMAで近況報告

カルダノウォレット「Lace」仮想通貨XRPもサポートへ|ホスキンソン氏がAMAで近況報告

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏