米SEC委員長「イーサリアム現物ETFの上場承認時期」についてコメント

by BITTIMES

2024年夏の間には承認される見込み

米国証券取引委員会(SEC)のゲイリー・ゲンスラー委員長は2024年6月13日に、米上院歳出委員会の公聴会でイーサリアム現物ETFの上場承認時期についてコメントしました。

ゲンスラー委員長によると、イーサリアム現物ETFの登録手続きは順調に進んでいるとのことで、「今年の夏の間には承認されるだろう」と予想されています。

個々の発行体はまだ登録手続きを進めていますが、それは順調に進んでいます。今年の夏の間には承認されるだろうと予想しています。

米SECは2024年5月24日に、8社が提出していた「イーサリアム現物ETFの19b-4申請書類」を全て承認していますが、イーサリアム現物ETFの取引を開始するためには、ETFの構造・投資目的・運用方法・リスク要因・手数料などの詳細情報を記載した「S-1書類」の承認も必要となります。

イーサリアム現物ETFの発行企業はS-1書類の修正版を米SECに提出しているため、今後はこれらの書類が承認されるかどうかが重要となりますが、これらの申請は2024年夏の終わりまでには承認される予定とのことです。

ETFの取引開始時期については、先月19b-4申請書類が承認された時点で「実際の取引開始までには数ヶ月ほどかかる可能性がある」と予想する意見が出ていましたが、現在も取引開始を2024年7月〜11月頃と予想する意見が多数見られています。

仮想通貨市場ではここ最近で下落傾向が続いていますが、著名アナリストからは世界的な流動性の観点から「2024年10月頃に大幅な価格変動が起きる」と予想する意見も出ていたため、2024年10月前後は特に注目の時期になると考えられます。

>>ETF関連の最新ニュースはこちら

公聴会の動画

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

スペイン銀行:中央銀行デジタル通貨(CBDC)を「今後の優先研究課題」に盛り込み

スペイン銀行:中央銀行デジタル通貨(CBDC)を「今後の優先研究課題」に盛り込み

チリーズ(CHZ)保有者数「10万人」を突破|記念キャンペーンも開催

チリーズ(CHZ)保有者数「10万人」を突破|記念キャンペーンも開催

カルダノのカタリスト提案を日本語で確認できる「Project Catalyst Voter tool」公開

カルダノのカタリスト提案を日本語で確認できる「Project Catalyst Voter tool」公開

イスラム圏の主要銀行が続々とRippleNetに参加

イスラム圏の主要銀行が続々とRippleNetに参加

Twitter「アカウント乗っ取り事件」について公式発表|標的は130人、個人情報漏洩も

Twitter「アカウント乗っ取り事件」について公式発表|標的は130人、個人情報漏洩も

【AniPic!】人気アニメ「GREAT PRETENDER」のデジタルブロマイド(NFT)販売開始

【AniPic!】人気アニメ「GREAT PRETENDER」のデジタルブロマイド(NFT)販売開始

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットコイン:次の強気相場のピークはいつ?15万ドルに向けた価格上昇予想

ビットコイン:次の強気相場のピークはいつ?15万ドルに向けた価格上昇予想

Flare初の流動性ステーキングプロトコル「Sceptre」プライベートベータ版が稼働

Flare初の流動性ステーキングプロトコル「Sceptre」プライベートベータ版が稼働

ビットコイン投資家のための銀行設立を可能に|エルサルバドル政府が法改正案を提出

ビットコイン投資家のための銀行設立を可能に|エルサルバドル政府が法改正案を提出

ソラナの新たなICO、開始から72時間以内に35万ドルを調達

ソラナの新たなICO、開始から72時間以内に35万ドルを調達

OKCoinJapan:ネオ(NEO)取扱いへ【国内初上場】

OKCoinJapan:ネオ(NEO)取扱いへ【国内初上場】

仮想通貨ニュース週間まとめ「イーサ現物ETF承認・トランプ氏の寄付受け入れ」など

仮想通貨ニュース週間まとめ「イーサ現物ETF承認・トランプ氏の寄付受け入れ」など

ミームネーターの登場:今年注目のミームコインと期待される理由

ミームネーターの登場:今年注目のミームコインと期待される理由

CoinGecko「顧客データ漏洩」で注意喚起|エアドロップ・フィッシング詐欺などに要注意

CoinGecko「顧客データ漏洩」で注意喚起|エアドロップ・フィッシング詐欺などに要注意

急速に成長するマルチチェーンベースのミームコインBase Dawgz、プレセールで100万ドルを調達

急速に成長するマルチチェーンベースのミームコインBase Dawgz、プレセールで100万ドルを調達

ビットコイン大量売却の懸念|5年半休眠状態のクジラが「8,000 BTC」を取引所に移動

ビットコイン大量売却の懸念|5年半休眠状態のクジラが「8,000 BTC」を取引所に移動

米国証券取引委員会(SEC)仮想通貨・サイバー部門の責任者が退任

米国証券取引委員会(SEC)仮想通貨・サイバー部門の責任者が退任

ザ・サンドボックス:DOGE・SHIB・PEPEなど「6種類のミームコイン」を購入

ザ・サンドボックス:DOGE・SHIB・PEPEなど「6種類のミームコイン」を購入

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介