2024年度は「仮想通貨の税制改正・レバレッジ倍率改定」を重視:日本ブロックチェーン協会

by BITTIMES

2024年度の役員体制を発表

日本ブロックチェーン協会(JBA)は2024年6月17日に、2024年度の役員体制を発表し、株式会社bitFlyer Holdingsの代表取締役CEOである加納 裕三氏が代表理事に再任したことを発表しました。

2024年度の役員体制は以下の通りで、公式発表ではJBA代表理事に再任した加納 裕三氏からの挨拶も掲載されています。

代表理事加納 裕三株式会社bitFlyer Holdings 代表取締役CEO
理事國光 宏尚株式会社フィナンシェ / 株式会社MintTown 代表取締役CEO
理事峯 荒夢株式会社ガイアックス 開発部・DAO事業部 事業責任者
理事渡辺 創太Startale Labs Pte Ltd. CEO
理事藤井 達人株式会社みずほフィナンシャルグループ 執行役員
理事上野 広伸double jump.tokyo株式会社 代表取締役CEO
理事豊崎 亜里紗Sanic Pte Ltd. 代表取締役
監事加藤 涼株式会社デジタルプラス 取締役CFO

重要テーマは「税制改正とレバレッジ倍率改定」

加納 裕三氏は「昨年度はJBAが提言し続けてきた法人に対する暗号資産の期末時価評価課税の撤廃という税制改正要望において、ついに成果を得ることができた」とコメントしており、2024年度も仮想通貨業界の健全かつ持続的な発展に向けた取り組みを進めていく方針を語っています。

具体的には「業界全体の事業環境の見直し」にあわせて「申告分離課税・損失の繰越控除の導入」や「暗号資産取引におけるレバレッジ倍率の改定」を重要テーマとして取り上げていくと説明されています。

申告分離課税とは、特定の所得を他の所得と分離して計算して別個に課税する方法のことであり、仮想通貨業界では「個人の暗号資産取引にかかる利益に対する課税方法を総合課税から申告分離課税に変更して、税率を一律20%にすべき」という意見が以前から出ています。

損失の繰越控除とは「損失が出た年の翌年以降3年間は、その損失を繰り越して翌年以降の暗号資産に関する所得金額から控除できるようにする」というもので、これに関しても数年前から要望が数多く出ています。

レバレッジ倍率の改定は、暗号資産証拠金取引におけるレバレッジ倍率の引き上げを求めるもので、2023年には「個別銘柄ごとに過去のボラティリティに基づいてレバレッジを算出する方法を採用すること」が提案されています。

仮想通貨の税制改正を求める意見は様々な方面から出ており、昨年度は「法人税に関するルールの一部改正」が認められたため、今後のさらなる税制改正にも期待が高まっています。

>>税金に関する最新ニュースはこちら

JBA発表

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット