LINE BITMAX:XRP保有者に対する「FLRのエアドロップ」を完了|出庫サービスも開始

by BITTIMES

FLRトークンのエアドロップを完了

LINE BITMAX(ラインビットマックス)は2024年6月18日に、XRP保有者に対するフレア(Flare/FLR)のエアドロップを完了し、出庫機能を提供開始したことを発表しました。

フレア(Flare/FLR)は、Flare Networkというブロックチェーン上で利用される暗号資産であり、ガバナンス投票やステーキングなどでも利用することが可能となっています。

Flare Networkは2020年8月に、XRP保有者に対して1対1の割合でFLRトークンをエアドロップ(無料配布)したため、XRPを取り扱っている国内取引所では、XRP保有者に対するFLRトークンの配布が行われていましたが、今回はこれに関する配布が完了したと報告されています。

エアドロップの対象となるのは「2020年12月12日9:00時のスナップショット(保有量記録)実施時点でLINE BITMAXにてXRPを保有していた方」とされており、対象者・付与数量・FLR残高の確認方法については以下のように報告されています。

エアドロップ対象者

2020年12月12日9:00時のスナップショット実施時点でLINE BITMAXにてXRPを保有していた方

最小付与数量0.1 FLR
最大付与数量制限なし
付与数量小数点の最大桁数小数点8桁

以下に該当する場合はエアドロップの対象外。

  • 上記のスナップショット実施時において、LINE BITMAXの暗号資産貸出サービスにてXRPを貸出中であった場合
  • Airdropの数量が0.1FLRに満たない場合
  • Airdropの実施時点で、75歳の誕生日を迎えている場合
  • Airdropの実施時点で、LINE BITMAXを退会している場合、もしくは利用制限がなされている等の場合

エアドロップの付与数量

1XRPに対して、0.151095 FLR

1 XRPに対する発行比率1:1.0073(XRP:FLR)
1 XRPに対する初回付与数量1.0073 FLR / XRP × 15% = 0.151095 FLR

FLRの確認方法

LINE BITMAXの「口座」画面及び「入出庫」画面にて保有数量を確認可能(※エアドロップの対象でない場合は保有数量"0"と表示されます)。

FLRトークンの出庫サービスも提供開始

今回の発表では、ラインビットマックスで「FLRトークンの出庫サービス」を提供開始したことも報告されています。

> 記事執筆時点で提供されているのはFLRトークンの出庫サービスのみとなっているため、LINE BITMAXでFLRトークンを売買することはできませんが、FLRトークンは既に複数の国内取引所に上場しているため、外部にFLRを送金すれば別の取引所で売買することができます。

Flare Networkは「ステーキング報酬」や「ラップ&デリゲート報酬」も提供しているため、売却予定がない場合は自己管理型ウォレットに送金して、FLRトークンを運用で増やすことも可能です。

期間限定で特に多くの報酬を獲得できるラップ&デリゲートの方法や、FLRを売買できる国内取引所などは以下の記事をご覧ください。

>>日本国内の仮想通貨ニュースはこちら

LINE BITMAX発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

メルカリ「ビットコイン決済でBTCが戻ってくるキャンペーン」開始

メルカリ「ビットコイン決済でBTCが戻ってくるキャンペーン」開始

リップル(XRP)が稼げる「ブログプラットフォーム」パブリックベータ版リリース:Coil

リップル(XRP)が稼げる「ブログプラットフォーム」パブリックベータ版リリース:Coil

LINE Xenesis「STEPNの日本ローカライズ化」に向けた覚書締結

LINE Xenesis「STEPNの日本ローカライズ化」に向けた覚書締結

シバイヌ:Shibariumにおける「SHIB BURNの自動化システム」をテスト

シバイヌ:Shibariumにおける「SHIB BURNの自動化システム」をテスト

ビットポイントジャパンを台湾側が提訴「約10億円」の賠償金支払い求める

ビットポイントジャパンを台湾側が提訴「約10億円」の賠償金支払い求める

ビットコインゴールド詐欺で3億円を超える被害が発生

ビットコインゴールド詐欺で3億円を超える被害が発生

注目度の高い仮想通貨ニュース

ハムスターコンバットがロシアで禁止となるか、代わりにPlayDogeが注目を集める

ハムスターコンバットがロシアで禁止となるか、代わりにPlayDogeが注目を集める

イーサリアム現物ETF「全てのS-1修正案」が出揃う|現在は米SEC待ちの状態

イーサリアム現物ETF「全てのS-1修正案」が出揃う|現在は米SEC待ちの状態

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

WienerAI(WAI)がプレセールで600万ドル突破!次に注目の仮想通貨として投資家は期待

WienerAI(WAI)がプレセールで600万ドル突破!次に注目の仮想通貨として投資家は期待

フランクリン・テンプルトン「アルトコイン特化の仮想通貨ファンド」を検討

フランクリン・テンプルトン「アルトコイン特化の仮想通貨ファンド」を検討

遊んで稼げるP2Eゲーム「ブリリアンクリプト」正式リリース|Windows & Macでプレイ可能

遊んで稼げるP2Eゲーム「ブリリアンクリプト」正式リリース|Windows & Macでプレイ可能

IEO開催中のブリリアンクリプト「世界展開に向けた資本業務提携・パブリッシング契約」を発表

IEO開催中のブリリアンクリプト「世界展開に向けた資本業務提携・パブリッシング契約」を発表

ビットコインが下落する一方、アルトコイン市場は99Bitcoinsの盛り上がりに期待

ビットコインが下落する一方、アルトコイン市場は99Bitcoinsの盛り上がりに期待

韓国ゲーム大手:日本市場に特化した独自のOasys L2「XPLA Verse」正式ローンチ

韓国ゲーム大手:日本市場に特化した独自のOasys L2「XPLA Verse」正式ローンチ

コインチェック「期末時価評価課税の適用除外に関する移転制限」の要請受付開始

コインチェック「期末時価評価課税の適用除外に関する移転制限」の要請受付開始

ゲーム特化型仮想通貨、弱気相場でも驚異的なパフォーマンス|PlayDogeのICOは500万ドル達成間近

ゲーム特化型仮想通貨、弱気相場でも驚異的なパフォーマンス|PlayDogeのICOは500万ドル達成間近

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・ETH・SHIB・SOL」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・ETH・SHIB・SOL」などの注目記事

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介