LINE BITMAX:XRP保有者に対する「FLRのエアドロップ」を完了|出庫サービスも開始

by BITTIMES

FLRトークンのエアドロップを完了

LINE BITMAX(ラインビットマックス)は2024年6月18日に、XRP保有者に対するフレア(Flare/FLR)のエアドロップを完了し、出庫機能を提供開始したことを発表しました。

フレア(Flare/FLR)は、Flare Networkというブロックチェーン上で利用される暗号資産であり、ガバナンス投票やステーキングなどでも利用することが可能となっています。

Flare Networkは2020年8月に、XRP保有者に対して1対1の割合でFLRトークンをエアドロップ(無料配布)したため、XRPを取り扱っている国内取引所では、XRP保有者に対するFLRトークンの配布が行われていましたが、今回はこれに関する配布が完了したと報告されています。

エアドロップの対象となるのは「2020年12月12日9:00時のスナップショット(保有量記録)実施時点でLINE BITMAXにてXRPを保有していた方」とされており、対象者・付与数量・FLR残高の確認方法については以下のように報告されています。

エアドロップ対象者

2020年12月12日9:00時のスナップショット実施時点でLINE BITMAXにてXRPを保有していた方

最小付与数量0.1 FLR
最大付与数量制限なし
付与数量小数点の最大桁数小数点8桁

以下に該当する場合はエアドロップの対象外。

  • 上記のスナップショット実施時において、LINE BITMAXの暗号資産貸出サービスにてXRPを貸出中であった場合
  • Airdropの数量が0.1FLRに満たない場合
  • Airdropの実施時点で、75歳の誕生日を迎えている場合
  • Airdropの実施時点で、LINE BITMAXを退会している場合、もしくは利用制限がなされている等の場合

エアドロップの付与数量

1XRPに対して、0.151095 FLR

1 XRPに対する発行比率1:1.0073(XRP:FLR)
1 XRPに対する初回付与数量1.0073 FLR / XRP × 15% = 0.151095 FLR

FLRの確認方法

LINE BITMAXの「口座」画面及び「入出庫」画面にて保有数量を確認可能(※エアドロップの対象でない場合は保有数量"0"と表示されます)。

FLRトークンの出庫サービスも提供開始

今回の発表では、ラインビットマックスで「FLRトークンの出庫サービス」を提供開始したことも報告されています。

> 記事執筆時点で提供されているのはFLRトークンの出庫サービスのみとなっているため、LINE BITMAXでFLRトークンを売買することはできませんが、FLRトークンは既に複数の国内取引所に上場しているため、外部にFLRを送金すれば別の取引所で売買することができます。

Flare Networkは「ステーキング報酬」や「ラップ&デリゲート報酬」も提供しているため、売却予定がない場合は自己管理型ウォレットに送金して、FLRトークンを運用で増やすことも可能です。

期間限定で特に多くの報酬を獲得できるラップ&デリゲートの方法や、FLRを売買できる国内取引所などは以下の記事をご覧ください。

>>日本国内の仮想通貨ニュースはこちら

Flare (FLR)
1.68 JPY (-12.68%)
0.011462 USD
RANK

72
MARKET CAP

$720.11 M USD
VOLUME

$18.30 M USD

LINE BITMAX発表

仮想通貨ニュース|新着

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測もNEW

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用NEW

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏