マイニング企業MARA:ビットコイン保有量「2,282 BTC」増加|HODL戦略も採用

by BITTIMES

ビットコイン(BTC)マイニング業界で世界最大級のMarathon Digital Holdings(MARA)は2024年8月6日に、7月のビットコイン保有報告を発表しました。

今回の報告書では、同社が2024年7月に保有するビットコインを2,282 BTC(約190億円相当)増やしたことが明らかにされています。

報告書には、同社のビットコイン保有量が18,536 BTC(2024年6月30日時点)から20,818 BTC(2024年7月31日時点)に増加したことが記載されています。

今回の報告書では「MARAがビットコインHODL戦略を採用したこと」も報告されていて、今後はマイニングした全てのビットコインを保持して、定期的に市場でビットコインを購入していくとも語られています。なお、HODLはHold On for Dear Life(どんなことがあっても手放さない)を意味します。

2024年7月31日時点で、当社は合計20,818BTCの制限のない(自由に取引可能な)ビットコインを保有しています。

MARAは7月中にビットコインの売却を一切行わないことを選択しました。当社は最近、ビットコイン財務方針として完全なHODL(保有し続ける)アプローチを採用しました。

今後は、当社の事業で採掘したすべてのビットコインを保持し、さらに定期的に市場でビットコインを購入していく方針です。

報告書では、同社の7月の採掘実績が前月を大きく上回ったことも明らかにされています。ブロック獲得数は27%増加し、ビットコイン生産量も17%増の692BTCに達したとのことです。また、平均稼働ハッシュレートは5%増の27.5EH/sを記録していると報告されています。

ビットコイン価格の下落により、多くのマイニング業者が採掘を控える中、同社は積極的な事業展開を続ける方針を示しました。そして7月25日にMARAは1億ドル相当のビットコインを購入したことを発表しています。

ビットコインHODL戦略を採用する企業は徐々に増えてきており、最近ではマイクロストラテジーやメタプラネットなどもビットコインの買い増しを進めています。

MARAのHODLアプローチと他社の大規模な資金調達計画は、機関投資家のビットコインへの関心が依然として高いことを示唆しています。これらの動きは、ビットコイン市場の長期的な展望に対する機関投資家の姿勢を示唆しており、今後の市場動向に大きな影響を与える可能性があります。

こうした大手企業の戦略が仮想通貨エコシステム全体にどのような影響を及ぼすか、今後も注目が集まります。

>>ビットコイン関連の最新ニュースはこちら

Bitcoin (BTC)
11,239,968 JPY (-7.43%)
76,690.61 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.52 T USD
VOLUME

$72.32 B USD

MARA公式発表

仮想通貨ニュース|新着

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測もNEW

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用NEW

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏