トランプ氏が支持するDeFiプロジェクト「顧問チームメンバーの1人」を発表

by BITTIMES

Dolomiteのコーリー・キャプラン氏が参加

ドナルド・トランプ前大統領が支援していることでも知られる分散型金融(DeFi)プロジェクト「World Liberty Financial」は2024年8月31日に、同プロジェクトの顧問チームメンバーの1人を発表しました。

World Liberty Financial(ワールド・リバティ・ファイナンシャル)は、当初「The DeFiant Ones」として知られていたトランプ一族による仮想通貨プロジェクトであり、トランプ氏の息子であるエリック・トランプ氏とドナルド・トランプ・ジュニア氏が中心となって推進していると見られています。

このプロジェクトはまだ謎が多いため、詳細発表には注目が集まっていましたが、今回はDolomite(ドロマイト)の共同創設者であるコーリー・キャプラン氏がWorld Liberty Financialのアドバイザリーチームに参加したことが報告されています。

今回の発表では、今後数日間でさらに多くのチームメンバーを発表するということも報告されています。

Dolomiteの共同創設者であるコーリー・キャプラン氏をご紹介します!?

2017年からの初期イーサリアム開発者であり、クリプトパンク愛好家、DeFi分野で最も革新的な人物の一人であるコーリーが、World Liberty Financialのアドバイザリーチームに加わりました。彼は今後数日間でご紹介する多くの素晴らしい人物の最初の一人です。

Dolomite(ドロマイト)とは?

Dolomite(ドロマイト)は、1,000以上の資産をサポートするDeFiプラットフォームであり、現在は「Arbitrum、Mantle、Polygon zkEVM、X Layer」などのブロックチェーンネットワークをサポートしています。

同サービスは自己管理型ウォレットを接続して使用するノンカストディのプラットフォームとなっており、分散型取引所(DEX)の機能も備えています。

World Liberty Financialのサービス内容に期待

World Liberty Financialでどのようなサービスが提供されるかは現時点で不明であるものの、Dolomiteでは証拠金取引・貸付・ポートフォリオ管理などといった様々なサービスが提供されているため、World Liberty Financialのサービス内容にも期待が高まっています。

コーリー・キャプラン氏は自身のXアカウントで「これから発表されるプロジェクトの詳細やチームメンバーを知ることで、人々はもっと興奮することになると思う」とも語っているため、今後発表されるであろうプロジェクトの詳細などにも注目です。

World Liberty Financialにアドバイザーとして携われることを光栄に思います!

これから数日〜数週間にわたって、私たちが構築しているものや、それに関わっている他の素晴らしい人々を知ることで、皆さんはもっとワクワクすると思います!

DeFiが復活する時が来ました?

>>DeFi関連の最新ニュースはこちら

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

BINANCE創業者CZ氏、ミャンマー・タイ地震支援に1,000 BNB寄付を表明NEW

BINANCE創業者CZ氏、ミャンマー・タイ地震支援に1,000 BNB寄付を表明

UAE、ブロックチェーン活用の中央銀行デジタル通貨(CBDC)2025年第4四半期に発行予定NEW

UAE、ブロックチェーン活用の中央銀行デジタル通貨(CBDC)2025年第4四半期に発行予定

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット