「今のアルトコインは上昇に向けた再蓄積フェーズ」著名アナリストの価格予想

by BITTIMES

「今回は少し時間がかかっているだけ」と説明

アルトコイン市場で下落・低迷が続いていることを受けて、投資家の間では今後のさらなる下落を不安視する意見も見られていますが、Xで13万人以上のフォロワーを有する仮想通貨アナリストのMoustache氏(@el_crypto_prof)は「今のアルトコインは再蓄積フェーズにある」との考えを示しています。

同氏は2024年9月4日の投稿で「多くの人は短期的なチャートに気を取られすぎている」と指摘しており、「長期的なチャートで見れば現在のアルトコインは再蓄積フェーズであることがわかる。今回は少し時間がかかっているだけだ」と語っています。

#アルトコイン

多くの人は短期的な時間軸にばかり目を向けすぎています。

よく見ると、これは再蓄積の段階であるということがわかります。

前回のサイクルでも同じでしたが、今回は少し時間がかかっているだけです。

個人的にはもうすぐ忍耐が報われると思います。

完璧なワイコフ蓄積パターンを形成

Moustache氏は本日5日の投稿でもアルトコインの価格予想を語っており、「アルトコインは過去数年間にわたって完璧なワイコフ蓄積パターンを形成していて、現在は次の上昇に向けた統合フェーズにある」との考えを示しています。

ワイコフ蓄積パターンとは、19世紀末から20世紀始めにアメリカで活躍した株式トレーダーのリチャード・D・ワイコフ氏が提唱した市場価格パターンの1つであり、価格が底を形成し次の上昇トレンドに向けた準備が整う様子を描写しています。

この蓄積パターンはA・B・C・D・Eという5つのフェーズに分かれていますが、Moustache氏は「現在のアルトコインはこの蓄積パターンのEフェーズにある」との考えを示していて、「大規模な下降拡大ウェッジが形成されつつある」と説明しています。

#アルトコイン

アルトコインは数年間にわたって完璧なワイコフ蓄積パターンを形成してきました。そして現在は、次の上昇に向けた統合フェーズにあると私は考えています。

大規模な下降拡大ウェッジが形成されつつあります。

短期的な時間軸にばかり目を向けすぎないように。大きな視点で見ると、まだ良い状況に見えます。

下降拡大ウェッジは、価格が下落する中でその幅が広がる逆転パターンのことであり、特に市場が下落している期間に出現することが多く、トレンドの転換の兆候として注目されています。

今年8月にはこの下降拡大ウェッジがビットコインで形成されていることも指摘されていて、コロナショック時に同様のパターンでビットコイン価格が上昇していたことから、複数の著名アナリストがBTCの価格上昇を予想していました。

Moustache氏はアルトコインの今後に強気

Moustache氏はここ最近でアルトコインに関する強気な予想を数多く投稿しており、今月1日には「アルトコインは5年前から続く重要な上昇トレンドのラインにタッチした」ということを報告しています。

過去5年間のアルトコインでは、このトレンドラインにタッチした後に本格的な強気相場(アルトシーズン)が到来していたため、一部投資家の間では現在のアルトコイン市場でも再び強気相場が始まる可能性があると期待が高まっています。

アナリストやトレーダーの価格予想は完璧なものではないため、そのようなの価格予想はあくまでも1つの意見として参考程度にとどめるべきですが、著名なアナリストやトレーダーたちは現在の下落・低迷を"蓄積のチャンス"と捉えているようです。

>>価格予想に関する記事の一覧はこちら

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか