プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

by BITTIMES

カルダノ(Cardano/ADA)を基盤とするプライバシー重視のサイドチェーンプロジェクトである「Midnight」は2025年4月8日に、Midnightエコシステムへの対応を進めている8つのウォレットパートナーを発表しました。

Midnight(ミッドナイト)は、プライバシー保護されたブロックチェーン取引を求める人々のために構築されているカルダノ基盤のサイドチェーンであり、機密性の高い商業データや個人データを保護する画期的なアプリを迅速・簡単・安全に構築できるよう設計されています。

このブロックチェーンはカルダノ開発企業である「Input Output」によって開発されており、ゼロ知識証明と呼ばれる技術を活用してユーザーデータを共有せずに処理することでデータを保護する仕組みになっています。

Midnightでは現在テストネットが稼働中で、メインネットのローンチが迫ってきていますが、今回はこのMidnightエコシステムへの対応を進めているウォレットパートナーとして以下8つのウォレットが紹介されています。

  • SubWallet
  • NUFI
  • VESPR
  • Gero Dashboard
  • TOKEO
  • KEYSTONE
  • YOROI wallet
  • begin

Midnightは、これらのウォレットとのネットワーク統合はMidnightエコシステムを強化する重要なものであると説明しており、「ユーザーデータを保護するより安全なブロックチェーン体験を提供するための鍵になる」と語っています。

Midnight ウォレットパートナーシップ最新情報 🤝

現在、8つのウォレットがMidnightエコシステムへの対応を進めており、プライバシー保護に優れたネットワークへの安全かつ柔軟なアクセスを実現しようとしています。

メインネットのローンチが近づく中、これらの統合はMidnightネットワークを強化する上で重要な役割を果たすことになります。ユーザー主導でデータ保護を基本とする、より安全なブロックチェーン体験を提供するための鍵となるのです。

🧵パートナー一覧はこちら:

自己管理型ウォレットは暗号資産やデータを完全に自己管理するために不可欠なツールであるため、主要ウォレットとのネットワーク統合はMidnightエコシステムの拡大において非常に重要なものとなります。

Midnightが発表したウォレットパートナーの中には複数のブロックチェーンに対応しているマルチチェーン対応ウォレットも多数含まれているため、そのようなウォレットとの提携は他ブロックチェーンからユーザーを巻き込むきっかけになるとも期待されます。

Begin WalletのCMOであるTim Brückmann氏は、公式発表の中で次のようにコメントしています。

私たちはウォレットが将来的にブラウザと同じくらい重要な存在になると考えています。ブロックチェーンへのゲートウェイであり、デジタルIDを含む検証可能な資格情報を安全に保管する信頼の金庫となるからです。

だからこそ、私たちはプライバシー重視のブロックチェーンアプリケーションの新時代を切り拓くために「Midnight」と連携することに大きな期待を寄せています。

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

source:Midnight発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Midnight公式発表から引用

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告NEW

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催NEW

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘NEW

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏