「USDCの国内流通を視野」バイナンスジャパン、電子決済手段等取引業の登録目指す

by BITTIMES

BinanceがCircle社とパートナーシップ締結

Binance Japan(バイナンスジャパン)は2024年12月12日に、米ドル連動ステーブルコインのUSDCを発行していることで知られるCircle(サークル)社とBINANCE(バイナンス)が戦略的パートナーシップを締結したことを発表しました。

USDコイン(USDC)は、1USDCの価格が1ドルで安定して推移するように設計された米ドル連動ステーブルコインであり、世界中の様々な暗号資産取引所やサービスで基軸通貨・決済通貨として採用されています。

今回の提携は「USDCの普及促進」や「デジタル資産や広範な金融サービスエコシステムの発展を支援すること」などを目的としたもので、グローバル版バイナンスのサービスでもUSDCを利用可能にして、取引・決済などでUSDCを活用できる環境を整備すると説明されています。

また、バイナンスはUSDCを自社のコーポレート財務における重要なドルステーブルコインとして採用、Circle社はUSDCの信頼性と革新性をBinanceユーザーが享受できるように必要な技術・流動性・ツールをBinanceに提供するとのことです。

USDC取扱いに向け電子決済手段等取引業の登録目指す

今回の発表では、バイナンスジャパンがUSDCの国内流通を視野に入れて、電子決済手段等取引業の登録を目指すことも発表されています。

USDCは様々なブロックチェーンネットワーク上で流通していて、海外取引所の基軸通貨として使用されている他、分散型取引所(DEX)分散型金融(DeFi)のサービスでも広く活用されているため、USDCが国内取引所などで売買・使用できるようになれば、Web3関連サービスがより利用しやすくなると期待されます。

なお、今回の発表で語られている「電子決済手段等取引業」とは、電子決済手段の発行・販売・交換・仲介を行う事業のことを指します。

USDCのようなステーブルコインも2023年6月1日に施行された改正資金決済法で「電子決済手段」として位置付けられているため、国内でUSDCを取り扱うためには「電子決済手段等取引業の登録」が必要となります。

バイナンスジャパンは「USDCの国内流通を視野に入れて、電子決済手段等取引業の登録を目指す」と説明しているため、電子決済手段等取引業の登録が完了した場合には、バイナンスジャパンの各種サービスでUSDCの取り扱いが開始されることになると予想されます。

>>日本国内の最新ニュースはこちら

Souce:バイナンスジャパン公式発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

「BTC投資で未来に備える」オクラホマ州でビットコイン準備金法案NEW

「BTC投資で未来に備える」オクラホマ州でビットコイン準備金法案

ドバイ、17階建ての「クリプトタワー」建設へ|仮想通貨・Web3コミュニティを支援NEW

ドバイ、17階建ての「クリプトタワー」建設へ|仮想通貨・Web3コミュニティを支援

米SECの仮想通貨規制見直し、トランプ大統領就任直後に開始される可能性=報道NEW

米SECの仮想通貨規制見直し、トランプ大統領就任直後に開始される可能性=報道

ビットコイン普及速度「インターネットや携帯電話を超える」BlackRockレポートNEW

ビットコイン普及速度「インターネットや携帯電話を超える」BlackRockレポート

TON財団、米国進出を加速|仮想通貨友好のトランプ大統領が影響かNEW

TON財団、米国進出を加速|仮想通貨友好のトランプ大統領が影響か

カルダノ創設者、Rippie USD(RLUSD)の統合を示唆NEW

カルダノ創設者、Rippie USD(RLUSD)の統合を示唆

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も