SHIBのカルマポイントは慈善活動でも|新たな寄付モデルに向けた取り組み

by BITTIMES

SHIBのカルマポイントに関する新たな情報

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)のウェブサイトである「shib.io」のリニューアルページに近日公開予定として記載されていた「カルマポイント」が慈善活動などにも関連するものであることが「The Shib Magazine - 59th EDITION」の記事で明らかになりました。

カルマポイントは、今月大幅リニューアルされた「shib.io」のEngage to earn(参加して稼ぐ)の項目に記載されていたもので、「コミュニティメンバーは参加・貢献することによってカルマポイントを獲得できる」といった内容の説明が行われていました。

このポイントは「報酬のロック解除・DAOでの投票権」などといった複数の事柄に関連するものであることが報告されている一方で、その詳細情報は明らかにされていませんでしたが、今回の記事では慈善活動に関する話題でカルマポイントについて触れられています。

透明性の高い直接寄付モデルの構築

The Shib Magazineの報告によると、SHIBプロジェクトは現在「ブロックチェーン技術を活用した透明性の高い直接的な寄付モデルの実現」に向けて取り組んでいるとのことで、今回の記事ではその一部内容について報告が行われています。

具体的には、全ての寄付をブロックチェーン上で追跡・検証できる寄付モデルが構築されているようで、Non-Profit Tech(非営利技術)やTech for Good(善のための技術)と呼ばれるイニシアチブや、Shib Karma Foundation(SKF)について紹介がなされています。

Non-Profit Tech(非営利技術)

Non-Profit Tech(非営利技術)は非営利団体が簡単に直的的な寄付を受け入れられるようにするためのもので、具体的な例として「非営利団体がプロフィールを作成して資金調達の目標額を設定し、SHIBウォレットで直接寄付を受け取り、その全てがブロックチェーンで追跡される様子を想像してほしい」と説明されています。

Tech for Good(善のための技術)

Tech for Good(善のための技術)はこれらのイニシアチブを中心的に紹介するハブとして機能するもので、現在は「shib.io」のトップページに「Tech for Good」コンテンツを設置し、ユーザーが関心を持つ支援活動を簡単に見つけて支援できるようにしていると説明されています。

Shib Karma Foundation(SKF)

Shib Karma Foundation(SKF)は、インドの農村部に手頃な医療を素早く提供することを目的とした非営利団体であり、2021年からSHIBのパートナーであるとも記載されています。

この財団は、貧困やインフラの欠如などで基本的な医療サービスを受けられない地域の問題を解決するためのもので、初期の取り組みでは救急車サービス・移動型診療所・医薬品・その他重要なリソースを提供し、ギャップを埋めることに焦点を当てていると説明されています。

カルマポイントと慈善活動の関連性

カルマポイント(Karma Points)は、このような慈善活動・寄付関連の仕組みに革新性を加えるものだとされています。

具体的には、寄付やステーキングを行うことによってカルマポイントを獲得することが可能で、獲得したポイントは「限定コンテンツへのアクセス・将来の慈善活動に関する投票権・SHIBエコシステム内での割引」などに利用できる可能性があるとのことです。

このような仕組みは、慈善活動に関する行動を促進できるだけでなく、SHIBコミュニティと支援活動の絆を強化するものになると期待されていて、1つの寄付が様々な波及効果を生み出す相互利益のあるシステムになっていると説明されています。

SHIBが2023年11月に発表していた「マニー・パッキャオ財団(MPF)との提携」はこのビジョンを体現するもので、MPFはSHIBのプラットフォームを活用して資金調達を効率化し、世界中の人々にリーチして透明性を高めていると報告されています。

ステーキングによる持続可能な寄付モデル

今回の記事では、SHIBプロジェクトが取り組むイニシアチブの最も強力な側面の1つとして「ステーキングによる持続可能な寄付モデル」も紹介されています。

これはステーキングで発生した報酬の一部を非営利団体に寄付するもので、ユーザーはステーキング報酬の一部をマニー・パッキャオ財団のような非営利団体に直接割り当てることができるとされています。

このようなモデルを採用することによって「一回限りの寄付」を「継続的な寄付」に切り替えることが可能になり、『持続的で影響力のある善の力』として働く一大ムーブメントを起こすことができると期待されています。

SHIBのプロジェクトでは様々な取り組みが同時進行で進められていて、カルマポイントの他にも新トークンである「TREAT」や「SHI」のリリースも予定、最近ではSHIB関連のメタバースである「Shib:The Metaverse」の早期アクセス版もリリースされているため、2025年にはさらに多くの発表が続くことになると予想されます。

>>SHIB関連の最新ニュースはこちら

Shiba Inu (SHIB)
0.001667 JPY (4.88%)
0.000012 USD
RANK

17
MARKET CAP

$6.81 B USD
VOLUME

$305.85 M USD

Bone ShibaSwap (BONE)
35.33 JPY (0.54%)
0.244962 USD
RANK

433
MARKET CAP

$56.32 M USD
VOLUME

$8.91 M USD

Doge Killer (LEASH)
16,690.66 JPY (-3.04%)
115.71 USD
RANK

883
MARKET CAP

$12.31 M USD
VOLUME

$2.06 M USD

Source:The Shib Magazine - 59th EDITION
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Copilotを用いて作成

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか