注目される仮想通貨規制:Ripple社とSEC訴訟が示す2025年の未来

by BITTIMES

Ripple社、SEC訴訟で新たな展開が期待される

Ripple(リップル)社の最高法務責任者であるスチュアート・アルデロティ氏は2025年1月1日に、SEC(米国証券取引委員会)による職権乱用を2025年内に終結させるべきとの考えをX(Twitter)に投稿しました。

2025年以降もこれらの原則を繰り返し説明する必要がないことを願っています:

1. SECの管轄は、あくまで証券取引に限定される
2. 金鉱に関する契約上の権利や利益が付随する金塊を販売する場合、それは証券取引とみなされる可能性が高い
3. 同じ金塊を販売する場合でも、販売後の権利や義務が伴わないのであれば、それは単なる資産販売であり、SECが監視する対象ではない
4. SECの管轄範囲は、誰が「開示を受けるべきか」という自己都合な見解によって拡大することはない
5. トークンそのものは決して証券ではないが、証券取引の対象となる場合がある
6. トークンが証券から非証券へ「進化」するという考えは、法的根拠のない作り話に過ぎない

この投稿の背景には、Ripple社とSEC間で進行中の訴訟問題があり、XRPの取引所での販売が証券ではないと認められている一方、機関投資家向け販売は証券と判断されるという複雑な結論に至っています。

SECは現在、今月15日が期限となっている控訴の冒頭陳述書を準備していることが明らかになっていますが、SEC委員長に新たに任命される親仮想通貨派のポール・アトキンス氏の下、規制環境の改善が期待されています。

なお、Ripple社以外にも、大手取引所であるCoinbase(コインベース)Binance(バイナンス)がSECから訴訟を受けています。分散型金融(DeFi)に関連するプロジェクトも同様の法的課題に直面しており、市場全体で規制緩和の動きに大きな注目が集まっています。

2025年の規制改革に期待が高まる

仮想通貨業界全体では、2024年11月に行われた米国大統領選挙を契機に、新たな規制環境への期待が高まっています。特に、Coinbaseが立ち上げた米仮想通貨擁護団体「Stand With Crypto(SWC)」が推進する改善案が成立すれば、米国における仮想通貨の規制枠組みを明確化することができると期待されています。

一方で、Coinbaseの最高法務責任者であるポール・グレワル氏は、2024年における規制の前進を評価しつつ"今後の政策転換は、機関(SEC)ではなく、米国議会を中心に進めるべきである"と強調しました。

2024年における仮想通貨業界への継続的な貢献が「米国の法律は、機関ではなく議会から生まれ、それが裁判所によって執行される」ということを再認識させることだとしたら、それで十分だと思う。

透明性と一貫性のある規制環境が整えば、仮想通貨市場の信頼性が向上し、業界全体のさらなる発展につながるとして注目を集めています。

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

「BTC投資で未来に備える」オクラホマ州でビットコイン準備金法案NEW

「BTC投資で未来に備える」オクラホマ州でビットコイン準備金法案

ドバイ、17階建ての「クリプトタワー」建設へ|仮想通貨・Web3コミュニティを支援NEW

ドバイ、17階建ての「クリプトタワー」建設へ|仮想通貨・Web3コミュニティを支援

米SECの仮想通貨規制見直し、トランプ大統領就任直後に開始される可能性=報道NEW

米SECの仮想通貨規制見直し、トランプ大統領就任直後に開始される可能性=報道

ビットコイン普及速度「インターネットや携帯電話を超える」BlackRockレポートNEW

ビットコイン普及速度「インターネットや携帯電話を超える」BlackRockレポート

TON財団、米国進出を加速|仮想通貨友好のトランプ大統領が影響かNEW

TON財団、米国進出を加速|仮想通貨友好のトランプ大統領が影響か

カルダノ創設者、Rippie USD(RLUSD)の統合を示唆NEW

カルダノ創設者、Rippie USD(RLUSD)の統合を示唆

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も