「ある国が外貨準備のビットコイン転換を検討中」Bitwise CEO

by BITTIMES

米国の暗号資産運用会社Bitwise(ビットワイズ)の共同創設者兼CEOであるハンター・ホースリー氏は2025年1月16日に「ある国家が外貨準備の一部をビットコイン(BTC)に移すことを検討している」と報告しました。

外貨準備とは、政府や中央銀行が保有する外貨建て資産のことであり、為替介入・対外支払い能力の確保・信用の確保・経済危機への備えなど様々な目的で使用されます。

ホースリー氏によると、Bitwiseは最近ある国からビットコインETFについて問い合わせを受けたとのことで、Bitwiseは問い合わせを受けた国に情報提供を行ったと報告されています。

ビットワイズに問い合わせを行った国の名前は明かされていないものの、ホースリー氏は「外貨建て国債からビットコインにエクスポージャーの一部を移すことを検討している」と報告しており、「ビットコインは新たな章に突入している」ともコメントされています。

私たちは最近、ある国からビットコインETFについて問い合わせを受けて情報を提供しました。

外貨建て国債の一部をBTCに移すことを検討しています。

ビットコインは新たな章に突入しています。

ここ最近では、企業・国家規模でビットコイン準備金を採用しようとする動きが活発化してきていますが、ホースリー氏が報告した国家はビットコインETFの採用を検討していると見られています。

ビットコインETFへの投資は現物ビットコインを直接保有するものではないものの、ETFを通じて間接的にビットコインに資金が流れることになるため、ビットコインにもプラスの影響をもたらし、国家規模でのBTC投資の流れを加速させる可能性があると期待されています。

今回報告された国はあくまでも検討段階であるものの、ビットコイン投資戦略を採用する企業や国家が増えていることを考えると、今後はこのような事例がさらに増加し、実際にビットコインに投資する国も増えていくことになると予想されます。

なお、ビットワイズの最高投資責任者であるマット・ホーガン氏は今月14日に公開されたクライアント向けのメモの中で「今後12~18カ月で数百社もの企業が財務資産としてビットコインを購入すると予想され、その購入によってビットコイン市場全体が大幅に押し上げられる可能性がある」と予測しています。

>>ビットコイン関連の最新ニュースはこちら

Bitcoin (BTC)
12,368,631 JPY (-1.55%)
82,542.86 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.64 T USD
VOLUME

$17.70 B USD

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット